保育補助の検索結果(熊本県 / 子育て支援員 / 正職員)
- 該当件数
- 3件
求人を検索
求人の一覧
栗の木保育園の副園長求人
⭐️無資格可❗️園長候補の「副園長」募集⭐️他業種での事務スキルやマネジメントスキルが活かせる❗️ICT導入済み✨【熊本市東区】

- 給与
- 正職員 月給 233,000円 〜 283,000円
- 仕事内容
- 保育園の運営と現場の管理、 保育士の人材育成、子どもたちの保育業務補助など。 *立入調査の対応 *行事等の計画立て *職員のシフト作成 *書類等の作成、確認作業 *法人との連携業務 他 ※保育システム→CoDOMONを使用 保育定員:54名(4ヶ月~就学前まで) 開園時間:7:00~20:00 職員構成:園長1名・保育士15名・保育補助1名・看護師4名・栄養士1名・調理師3名・事務員1名 【従事すべき業務の変更なし】 【就業場所の変更なし】
- 応募要件
- 未経験可 無資格可 〇大歓迎〇 子育て支援員の資格をお持ちの方 経験よりマインド重視での採用です。 子どもや職員に対して思いやりの気持ちを持って保育をしてくださる方と一緒に働きたいと考えております。
- 住所
- 熊本県熊本市東区御領3丁目18-37 阿蘇高原線 竜田口駅から車で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可託児所・保育支援あり社会保険完備車通勤可無資格可残業ほぼなし
株式会社アートワークの保育補助求人
情報元:熊本公共職業安定所
夜間保育園での事務および園内業務のサポートになります。 ・書類作成(PCでの入力業務) ・経費精算・保育料管理・物品発注業務 ・園児・職員情報の管理 ・職員勤務状況管理 ・入園・退園手続き対応 ・保育サポート業務・清掃 ・入園希望の保護者・企業への対応等(変更範囲)変更なし
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 230,000円
- 住所
- 熊本県熊本市中央区九品寺5丁目15番5号
阿蘇高原線 南熊本駅から徒歩で10分
熊本市電A系統 交通局前駅から徒歩で17分
熊本市電B系統 交通局前駅から徒歩で17分
- 特徴
- ハローワーク求人
株式会社ラディカの保育補助求人
情報元:宇城公共職業安定所
*そらいろ保育園の追加スタッフ募集!・園児増のため保育スタッ フ追加大募集!・企業主導型保育園での保育職、子育て支援員。☆具体的には?・子どもの基本的な生活習慣のサポートと指導。[食べる、眠る、着替え、排泄など]・子どもの身の回りの世話。・遊びを通して心身のすこやかな発達をサポート。・日々の記録や保護者対応、子育てのアドバイスなど。☆0~5歳児40名、6歳児(6~7名)クラスを13名の職員で対応します。主にクラス担任のサポートの業務になります。・集団生活を通しての社会性を育てる。・子ども達の健康管理など・ICT化により、書き物はほとんどがタブレット入力【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし
- 給与
- 正職員 月給 189,000円 〜 200,500円
- 住所
- 熊本県宇城市松橋町久具2059-1
JR鹿児島本線(博多~八代) 松橋駅から車で7分
- 特徴
- ハローワーク求人
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
保育士の資格を持っていない無資格の方でも募集している求人です。時間の融通が利く求人や未経験歓迎の募集が多いです。無資格でも働きながら資格取得を目指す方をサポートする地域や施設も出てきています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。






