♢♢児童指導員募集♢♢〇入職後有給休暇5日付与〇!!車通勤OK!!研修制度充実!!◎未経験でも安心◎
当事業所について
当事業所は「集団の中の一人ひとり」に注目し、子どもの最善の利益の保障を常に追求する支援を心がけております。「人との繋がりを大切に」というコンセプトには、子どもがこれから出会っていく大人や周囲の子どもたちと質の良い人間関係を築いていくためのコミュニケーションの練習や、自分の気持ちを感じ、考え、伝えるというプロセスを一緒にたどっていきたいという思いが込められています。療育にあたっては、応用行動分析学、感覚動作など、お子様の状態像に関するアセスメントを科学的に行うための知識をつけるところからスタートします。
子どもたちの成長の土台づくりを実施
子どもたちと子どもを取り巻く大人たちを包括的に支援することで、多くの経験を通して可能性を感じることができる・子どもたちが訪れると笑顔で過ごす事ができる場をつくり、自己を認めることができるような・地域社会で生きていく子どもの心の土台を様々な経験を通して育てることができる事務所を目指します。児童指導員として活躍しませんか?
- 全国各地に展開する「ヒトツナ」グループの一員として、質の高い集団療育の提供のために日々、支援に取り組みます。
- 当施設は、2024年2月に開業。施設としての理念や教育体制が整った環境で、知識やスキルを身に付けることができるので、安心してスタートしていただけます。
- 手ごたえと、自己研鑽できる環境との双方を楽しみながら、一緒に事業所を作っていきましょう。
- 入社時に、対人援助の基本や氷山モデル、応用行動分析など支援に必要な基礎を学びます。入社後も継続研修が充実しており、お子様のために職員一人ひとりが成長できる環境が整っています。
真剣に、子ども発達支援に取り組みたい方にはピッタリの環境です
スタッフ間で協力しお子様と関わることで、未来を共に考えることができる方々と働きたいと考えています。ともに学び・振り返り次に活かすことができる方、お互いを尊重しより良い支援を探求していくことのできる方にはピッタリです。あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
特性を持った子どもたちが安心して成長していけるよう、サポートするお仕事です! ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所における児童指導員として、お子様への直接支援を行います。 【主な仕事内容】 ・子どもたちへの療育提供 ・プログラムやイベントの実施 ・保護者対応 ・日々の記録の入力などの事務作業 ・様々なカンファレンス ・各関係機関との連携 ・学童や学校、保育園やご自宅への送迎 など *送迎業務は必須になります
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,000円~ ・職務手当 15,000円~ ・処遇改善手当 25000円~ 昇給 年1回 賞与 年2回 通勤手当 上限月20,000円 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
2交代のシフト制 1)8:30~17:30 休憩60分 2)9:30~18:30 休憩60分
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ西ノ京教室の職員の声
看護師/准看護師(管理者)
経験年数:1年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
様々な専門知識を習得できる研修体制が整っています。 応用行動分析・氷山モデルなどの支援には必須となる知識も入職時に研修を受け、不安なく支援に加わることができます! 看護師・保育士・理学療法士が在籍しそれぞれの知識を集約して日々子どもたちと向き合っています。
一緒に働きたい方を教えてください
お互いの意見を尊重し合う風土で、各々の職員が持つ知識を共有してともに成長していける方をお待ちしています。知らないことでもすぐに尋ねる環境、「困ったな」「どうしてだろう」を一緒に考えていける方はぜひご応募ください。
1日の流れ
早出出勤
利用者確認 保護者様からの問い合わせ対応、欠席確認 送迎確認 プログラム準備、課題準備
お迎え
児童発達支援ご利用のお子様をご自宅や保育園などへお迎えに出発🚙
遅出出勤
利用者、欠席、送迎、プログラム、課題の共有ミーティング
児童発達支援 支援開始
児童発達支援のお子様の支援を行います
休憩
出勤者で交代でお昼休憩へ しっかり休憩時間が確保できます!!
お送り
児童発達支援のお子様をご自宅または保育園などへお送りに出発🚙
お迎え
放課後等デイサービスでご利用のお子様を学校や学童へお迎えに出発🚙
始まりの会
ヒトツナに来てくれたお子様から順次、宿題や課題に取り組みおやつを食べます! みんな揃って、始まりの会をスタート! ねらいをもって作成したその日のプログラムも行います。 その後は自由遊びをする子どもたちを見守りつつ、より良い支援となるようアセスメントしていきます! 最後に子どもたちと一緒に教室の雑巾がけ!!
送りに出発
ご利用終わりのお子様をご自宅へ送迎に出発🚙 早出は子どもたちを送り出したら勤務終了! 遅出は安全運転で。
遅出勤務終了
お子様をご自宅まで送迎し教室へ戻ります! 1日お疲れ様でした!!
児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ西ノ京教室の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
橋本 みどり
ヒトツナ西ノ京教室管理者の橋本です。 前職は精神科の看護師をしておりました。 このヒトツナ西ノ京教室は、私と当法人代表とで、2023年の2月に開業し、今に至ります。 子どもたちの素直さに癒されている毎日です。
ヒトツナ西ノ京教室は、子どもたちの「安全基地になる」をモットーに、日々お子様たちと関わらせていただいています。 共に働く仲間として、想いをひとつに働いてくれる方を求めています。 面接は和やかな雰囲気で行っておりますので、ご自身の想いをたくさんお話してください。 お会いできるのを楽しみにしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報