グローバルキッズ千早園の看護師/准看護師求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ企業・法人の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

グローバルキッズ千早園の看護師/准看護師求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円
  • 月給 252,000円 〜 262,000円

最終更新:2022/03/04

【豊島区千早】2018年度オープン♪日勤のお仕事◎保育業界にチャレンジしたい方歓迎!「子ども達のために何かをしたい」という想いを大切にしているグローバルキッズで働いてみませんか?

グローバルキッズ千早園で子ども達の健康を見守るお仕事をお任せします

  • グローバルキッズは首都圏を中心に、保育園、学童保育、児童館など、グループ全体で約180施設運営しています。
  • 在籍職員数は4,000名以上(2021年時点)。保育士や看護師、栄養士など、さまざまな専門職がチームになって働いています。
  • 「子ども達の未来のために」という想いのもと、子ども達が心から「生まれてきてよかった」と思えるような環境づくりに取り組んでいます。

無理なく仕事をスタートできる環境です

  • この度の募集では未経験からご応募いただけます。保育業界でのお仕事に関わってみたい方はぜひご応募ください。
  • 週休2日で、お仕事は日勤のみ!自分の時間をしっかり確保でき、仕事とプライベートを無理なく両立できますよ。
  • 社会保険完備や賞与の付与はもちろん、社宅のご用意など福利厚生が充実しています。

私達は「チーム保育」を掲げ、年齢や経験を問わず一人ひとりが意見を出し合いながら「子ども中心の保育園づくり」をすすめています。職種をこえて気持ちの良いコミュニケーションがとれる方を歓迎!私たちとともに子どもたちの成長を見守っていきませんか?

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

保育園における看護師業務全般
(園児の健康管理、園児の健康診断や歯科検診での補助、園内の衛生管理、手洗い・うがいなどの衛生指導、保健だよりの作成など)
(0歳から2歳まで計36名在籍)

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 252,000円 〜 262,000円
給与の備考

昇給あり(年1回/4月)
賞与あり(年2回/7月・12月)
住宅手当(要相談)
交通費全額支給

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
海外研修(会社負担)
結婚祝金(勤続1年未満~5年以上まで年数に応じて支給)
出産祝金
弔慰金
傷病見舞金
災害見舞金
借上社宅制度(要相談)
社員優先保育施設
認可外保育園保育料補助
退職金制度
育児短時間勤務(お子様の小学校卒業まで適応)
インフルエンザ予防接種費用負担
婦人科検診
食事会の補助
WEB面談可

教育体制・研修
勤務時間

8:00~18:00の間のシフト制による実働8時間
※休憩60分

休日

週休2日制(日曜日と他1日)
年間休日122日(2021年度、夏季休暇・誕生日休暇・年末年始など含む)

長期休暇・特別休暇

いつでも休暇、年次有給休暇、慶弔、育児・介護休暇、アニバーサリー休暇、結婚休暇(本人)等。
(その他年末年始休暇)

応募要件

【資格ライセンス】
正看護師免許
【経験スキル】
病院での臨床経験3年以上
※学歴・年齢不問

歓迎要件

・保育施設経験
・小児科経験
・NICU,GCU経験
あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施
※面接時の交通費は全額負担いたします(遠方からお越しの方はご相談ください)

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

東京都豊島区千早3-45-11

西武池袋線 東長崎駅から徒歩で6分
東京メトロ有楽町線 千川駅から徒歩で10分
東京メトロ副都心線 千川駅から徒歩で10分

設立年月日 2018年04月01日
施設・サービス形態
  • 認証・認可保育所
対象年齢

0~2歳児

定員

36名

保育時間

7:30~20:30

休園日

日曜日、祝日、年末年始

グローバルキッズ千早園の職員の声

看護師/准看護師の職員の画像

看護師/准看護師

経験年数:5年

更新日:2017/11/24

入職したきっかけを教えてください。

現在は看護師として働いていますが、実は以前は幼稚園で働いていました。
幼稚園では、たまたま、持病を持っているような子どもや、ずっと病気して入院していたような子を担当することが多くありました。病気の程度の差はありましたけど、毎年そういう子を担任する中で、自分に知識が無いことを怖く思うことがあり、自分に病気に関する知識や技術があったら、きっともっと子ども達の力を伸ばしてあげられるのに。そう思ったことが転進のきっかけです。
幼稚園を退職して看護師学校に通い、看護師として病棟勤務を経て転職を考えた時に、最初は保育園に就職するとは決めていませんでしたが、転職エージェントからの勧めもあり、いくつか保育園に応募し、内定をいただくことができました。その中の一つがグローバルキッズでした。正直、HPだけでは分からないことも多かったですが、実際に園を見学できたのは大きかったですね。変な話、条件とかはあまり良くなかったとしても、職場の人間関係が良かったら、仕事って続けられると思うんです。見学した時の、のんびりとしたあたたかい雰囲気をみて安心しましたし、ここで働きたいなと思えたのが、入社の決め手になりました。
すべて見る 閉じる

実際にどんな仕事をしているのでしょう?

現在は横浜にある認可保育園で看護師として働いています。
園児の健康状態の把握と、園全体の衛生管理が看護師としてはメインの仕事ではありますが、日々は主に保育士と同じようにクラスに入りながら、業務を行っています。
朝出勤したら、子ども達の様子を見るために、各クラスを回ります。病気で休んでいる子がいた場合は、どういう病気で休んでいるのかを担任に確認しています。大体午前中は、保育に入ることが多いですね。午後は園の様子を見ながら、保育に入ったり、事務仕事をしています。勤務終了前にも一度各クラスを回って、今日一日子ども達の体調に変わった事はないか等を確認しています。看護師業務としては、保健年間計画を基に月単位や、年単位で考えて動いている感じですね。毎月の保健だよりの作成、日々の子ども達の健康状態の確認、身体測定の結果を児童票に記入して、その子の成長の確認。あとは年に数回、歯磨き指導や手洗い指導等を行っています。職員対象の勉強会(救急対応や病気の知識に関することなど)も行っています。
すべて見る 閉じる

保育園で看護師として働く中で、どのようなことを感じますか?

看護師として働くことで、凄く責任重大だなと思うと同時に、嬉しいと思ったことも沢山あります。子ども達の中には、私のことを、何でも治せる魔法使いだって信じている子が何人かいるんですよ。例えば、ある日、お家で首を寝違えた子がいたんです。保護者の方は「保育園行く?どうする?」って聞いたそうなんですが、その時に「保育園に行けば、優子先生が治してくれるから大丈夫」と言って保育園に来た、ということを教えてもらって。私に言われても治せないよって思うんですけど(笑)お母さんの具合が悪いと「保育園に行ったら、優子先生がいるから大丈夫だよ」って慰めてくれましたと教えてくれたお母さんもいたり。そういうことを聞く度に「責任重大な仕事をしてるんだな」って思いますね。 すべて見る 閉じる

保育士の職員の画像

保育士

経験年数:10年以上

更新日:2017/11/24

入職したきっかけを教えてください。

転機は公立保育園に勤めて10年目の時。友人がグローバルキッズで施設長をしていて、会う度に話を聞いてました。「うちの社長っていうのは、凄く熱い男なんだよ」って。そんなに言うなら一回会わせてよって言っていたら、本当にそれが実現した。その時の話で、そもそも、子どもと関わる仕事って素晴らしいなと感じて起業したと聞いて、すごいなって思いました。でもまさか、その時は入社するなんて思わなかった。数ヶ月後…タイミングが色々重なって、入社することになりました。もう、周囲からは猛反対でしたよ。当時自分は全国の男性保育者連絡会で県の中部代表もやってたし、公立中心で株式の参入は許さない時代で。相当な反対でしたよね。ただ、保育士として経験を重ねてはいたけれど、日々の保育の中で「本当にこれでいいのか」という気持ちが心のどこかにずっとあったんですよね。大人が主導で一斉に子どもを動かしたり、発表会なんかも、子どものためよりも、保護者に見せることを目的にやっているように感じてしまうこともあって…本当に子どもを主体にした保育園をつくりたいと思っていた。すべてタイミングや不思議な縁が重なって、今ここにいる感じですね。 すべて見る 閉じる

施設長として心がけていることを教えてください。

入職した年に、オープニング園の施設長として園の立ち上げに関わりました。自分は初めての施設長だし、職員も経験や年齢はバラバラ。そんなスタートの中、まずは自分の想いを伝えるところから始めようと思いました。こういう保育をしたいという事を自分で紙に書いたり、参考になる本をコピーして渡したり。
でも、最初はブーイングもありましたよ。「言ってることはわかるけど、やり方がわかんない」とか「会社はどうしてこういう決まりなんだ」というような事をケンカ腰で言う人もいた。どうしても、保育のやり方も含めて、前の園や今までの経験に引っ張られてしまうんですよね。
自分も最初は、この会社が初めてだったから、すべてが手探りでした。その中でも、保育のことに関しては、極力口出しをしないようにしてきました。施設長である自分が、個人の価値観を変えようとするのは無理だし、そうしたくはないので、まずは、職員の話すことは一旦受け止めるようにしてきました。出来るだけ、それぞれの欲求を満たしてほしいと思っているんです。ただ、「今この園では、何を一番大事にすべきか」という根底の想いは、伝えつづけなくてはいけないと思ってます。
すべて見る 閉じる

保育で大事なことはなんでしょう?

子どもを真ん中にすること。保育をする上で、これが基本だと思います。うちの園では「主体性」と「見守ること」大切にしています。
基本的には、自分で考えて行動できるということが、生きる力かなって思ってて。早期教育がとにかく大事みたいな話もあるけど、今は多くの事が機械でもできてしまう。そこで結局最後に残るのは、人と人との関わり。やっぱり人生色々あるじゃないですか。でもその中で「自分はどうしたいのか」とか「どうしたら仲間とうまくやれるか」ということを、自分で考えて行動できるっていうことが一番大切だと思う。今は大人も含めて、その力が弱まってる気がするけど、社会にでても、絶対その力は必要なわけで。
そう考えると、結局、毎日の生活の中で、大人・保育者が主導になるのは、全く意味がないと思うんですね。子ども達がどう考えていて、今どうしたいかを大人が探って、それを感じて、その環境を用意する。そして、その中で大人も、自分達がやりたいことを実現していくっていうのがベストだと思いますね。まだまだ課題は多いけれど、まずは今の園をしっかりつくっていきたいです。
すべて見る 閉じる

保育士の職員の画像

保育士

経験年数:10年以上

更新日:2017/11/24

入職したきっかけを教えてください。

以前、幼稚園に勤めていましたが、出産・育児を理由に退職しました。小学生の子どもがいるので家から近いところで働きたいと思い、インターネットで転職先を探していた時に、グローバルキッズのホームページをみつけました。読んでいくうちに、会社の方針というか、考え方や理念に凄く共感したんです。中でも「輝いた大人を魅せる」という言葉。まだまだ自分も勉強しなきゃいけないことや、経験しなきゃいけないことも沢山あるけれど、私の姿をみて、子どもが「こういう大人になりたいな」って思ってくれたらいいなって強く思ったんです。そういうことを言っている保育園って、当時は見かけなかったから凄くインパクトがあったんですよ。こんな保育園あるんだ、面白いな、共感できるなって。それが応募のきっかけですね。 すべて見る 閉じる

職場はどんな雰囲気ですか?

採用されて、当時オープンして2年目の園配属され、今年で園は5年目。最初はみんな手探りだったし、数年で少しメンバーも変わりましたが、今は凄く良い雰囲気です。年月を重ねることで、園の中での価値観やカラーが統一されていったというのはありますね。もちろん、考え方の違いや意見の違いはあるんですけど、この園って思ったことを影で言わないんですよ。直接本人に言いますので。私も言う事もありますし、言われることもありますよ。でもそこは、言い方をお互いに考えますよね。言い方ひとつで、相手も「あ、そうだよね」って受け止められる。若い職員もいますが、私は最初から「こうしたほうがいいよ」とはあまり言わないです。それぞれが色々な想いを持っていますから、まずは思うようにやってもらいます。それで仮に失敗したとしたら、「じゃあ、何がいけなかったのかな」と一緒に考える。前もってこちらが安全な道を引くだけでは多分伸びないと思うんです。なので、できる限りそれぞれに自由に考えてもらうようにしていますね。 すべて見る 閉じる

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

ここの職員は、私も含め、子育てしながら働いている職員が何人かいます。本当にありがたいなと思うのは、子どもの具合が悪くなった時や何かが起こった時に「園のことは任せてしっかり自分のお子さんのことを見てあげて」と言ってもらえる雰囲気があることです。もちろん仕事は大事だけど、家族をおざなりにしてしまうと、仕事ってうまくいかないと思うんです。結婚していない職員や、子どもがいない職員であっても、例えば大切な人や家族に何かあった時には、ちゃんと大事にしてあげてねと伝えます。もちろん、自分のことも大事にしてほしいので、体調を崩した時に無理をしようとしている職員には、自分の身体は大事にしなさいと言います。無理をしすぎたら、この仕事は続けられないですから。そうやってお互いを気づかうチームワークがあるからこそ、私は仕事ができている。この園の職員のあたたかさに、感謝の気持ちでいっぱいです。 すべて見る 閉じる

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中