放課後児童支援員/学童指導員の検索結果(東京都 / 保育士資格なし / 自動車運転免許)
- 該当件数
- 7件
求人を検索
求人の一覧
学童クラブ みんぷれ上馬【2025年04月01日オープン】の放課後児童支援員求人
有給は時間単位で取得OK・残業ほぼなし☆あなたのアイデアを実現できる!研修制度も充実でスキルもUP☆【学童クラブ みんぷれ上馬】で【正職員】の【放課後児童支援員】として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 放課後児童指導員業務全般 業務内容:会社の定める業務 勤務場所:会社の定める範囲
- 応募要件
- 放課後児童支援員認定資格研修を受講済の方
- 住所
- 東京都世田谷区上馬5-21-11 明治安田生命世田谷ビル4階 東急世田谷線 松陰神社前駅から徒歩で3分 東急世田谷線 若林駅から徒歩で8分 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
ワンルーフキッズ船堀の施設長候補求人
都営新宿線【船堀駅徒歩3分】家庭的な学童施設のスタッフ♪ゆくゆくは施設長へ🏠️児童数最大20名ほど/未経験でも歓迎!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 学童指導員(施設長候補)として、学童の運営をお手伝いしていただきます。 現状最大20名程ですので、経験の少ない方でも少しずつ慣れていただけます。 一般的な学童指導員の業務が中心となりますが、 具体的には下記の業務をお願いします。 【業務内容】 ・送迎 ※普通運転免許必須 ・集団遊び、学習サポートなど ・清掃、活動報告作成 ・アルバイトのシフト管理 ・小口現金管理 ・保護者の方とのやり取り ・入会を希望される方の問い合わせ対応 ・年間の行事計画やイベント計画の作成 ・カリキュラムの作成、実施 ・請求書等の管理 ・金融機関の振替処理 など 従事すべき業務の変更はありません。
- 応募要件
- 普通自動車免許をお持ちで、運転が可能な方 (送迎業務をしていただく為)
- 住所
- 東京都江戸川区船堀1−8−22 グランヒルズTOKYOイースト3F 都営新宿線 船堀駅から徒歩で3分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可残業ほぼなし年間休日120日以上
シンクリング 英語アフタースクール【2025年07月オープン】の放課後児童支援員/学童指導員求人
7月に新しくオープンする東小岩学童教室では、 子どもたちの放課後をサポートしてくださるアルバイトスタッフ(学童コーディネーター)を募集しています! 16:30退勤も可能です!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,600円
- 仕事内容
- 募集内容 🕑 勤務時間: 平日14:00~19:00の間でシフト制 ⇒ 16:30退勤や、19:00まで勤務も可能!ご希望に合わせて調整します。 💼 仕事内容: ・子どもたちの見守り・宿題サポート ・近隣(2km圏内)への送迎業務 ・保護者対応や簡単な教室準備 など 💰 給与: 時給 1300円~1500円 ※教員免許をお持ちの方は 時給1600円も可能! 🚩 勤務地: 東京都江戸川区東小岩5丁目 メゾンー里塚 1階
- 応募要件
- 子どもと関わることが好きで、明るく責任感のある方 週2日以上、午後の時間帯に勤務可能な方(14:00~16:30の間か14:00~19:00) 簡単な英語での会話に抵抗のない方(英語力は問いません) 歓迎条件(いずれかに該当する方、優遇): 保育士、教員免許、児童指導員任用資格をお持ちの方 送迎業務(徒歩・自転車・自動車)に対応できる方(普通免許あれば尚可) 英語教育、学童保育、塾・習い事教室などでの勤務経験がある方
- 住所
- 東京都葛飾区東小岩5丁目 メゾンー里塚1階 JR中央・総武線 小岩駅から徒歩で11分 京成本線 江戸川駅から徒歩で15分 京成本線 京成小岩駅から徒歩で19分
- 特徴
- 限定求人職場の環境交通費支給学歴不問
アフタースクールの学童指導員求人
【立川市富士見町】週2日~勤務できます◎残業ほぼなし☆学童保育でお仕事をしませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,226円
- 仕事内容
- 近隣公立小学校1~3年生の学童保育所(定員12名)でのお仕事 ・行事計画・季節行事の企画 ・お誕生日会の企画 ・おやつ作り ・保護者様対応 ・外遊び、中遊びの見守り ・連絡ノート記載 ・清掃など ※通常時は下校時の一時保育、夏・冬・春休みは1日保育もあります ※ひとりひとりの子ども達とじっくり向き合って、一緒に成長をサポートして下さる方を求めています 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定めあり:~2026年3月31日(原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 年齢不問 学歴:高校以上
- 住所
- 東京都立川市富士見町2-36-43 JR青梅線 西立川駅から徒歩で9分 多摩モノレール 立川北駅から徒歩で15分 多摩モノレール 立川南駅から徒歩で20分
- 特徴
- 無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問研修制度あり学童保育・放課後児童クラブ
砂川七番学童保育所の学童保育指導員求人
【立川市柏町】週2日~勤務できます◎残業ほぼなし☆学童保育でお仕事をしませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,226円
- 仕事内容
- 立川市委嘱の学童保育所(児童定員70名)のスタッフ 子ども達の放課後を楽しく安全に過ごすことができるようにサポートをお願いします 行事企画(お誕生会、夏祭り、クリスマス等)、おやつ作り、外遊びの見守り、連絡ノート記載など ※子どもたちの気持ちに寄り添って学校と家庭の間にホッとする居場所作りを目指します ※20~50代までまで幅広い年齢層が活躍中です 雇用期間の定めあり ~2025年3月31日(原則更新/更新上限なし) 変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 高卒以上 年齢不問 無資格可
- 住所
- 東京都立川市柏町3丁目1-4 多摩モノレール 砂川七番駅から徒歩で0分 多摩モノレール 泉体育館駅から徒歩で7分 西武拝島線 玉川上水駅から徒歩で11分
- 特徴
- 無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問学童保育・放課後児童クラブ放課後児童支援員認定資格
柴崎第二学童保育所の学童保育指導員求人
【立川市柴崎町】週1日~勤務できます◎残業ほぼなし☆学童保育でお仕事をしませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,226円
- 仕事内容
- ・登録児童は低学年中心です。子ども達の放課後を楽しく安全に過ごすことができるように、行事企画(お誕生会、夏祭り、クリスマス等)や日常の生活支援を行います。 業務変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり~2025年3月31日(原則更新/更新上限なし)
- 応募要件
- 無資格可 高卒以上 年齢不問
- 住所
- 東京都立川市柴崎町2-19-7 多摩モノレール 立川南駅から徒歩で7分 多摩モノレール 柴崎体育館駅から徒歩で8分 JR南武線 立川駅から徒歩で10分
- 特徴
- 無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問学童保育・放課後児童クラブ放課後児童支援員認定資格
NOVA KIDS CLUB 勝どき校の放課後児童支援員/学童指導員求人(パート・バイト)
【運転免許以外は無資格OK】NOVAグループが運営する学童クラブで放課後学童支援員兼送迎スタッフ(パート)募集中*

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円
- 仕事内容
- 学童クラブの学童指導員兼送迎スタッフ 学校やNOVA KIDS CLUB、NOVA KIDS CLUBからご自宅までの送迎業務をお任せします。 送迎の合間には学童支援員として、子どもたちのサポート業務もお任せします。 *放課後に小学1年生から6年生までのお子さんをお預かりしています。 *運転していただくのは普通乗用車です。
- 応募要件
- *子ども好きの方 *未経験者OK *ブランクOK
- 住所
- 東京都中央区勝どき4丁目6-2 勝どきパークタワーミッド 4階 都営大江戸線・勝どき駅A5出口直結
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
東京都の放課後児童支援員/学童指導員の平均給与
正社員
平均月給(東京都)25.3万円東京都最低額 23.2万円〜最高額27.4万円
掲載中の求人559件から算出パート・バイト
平均時給(東京都)1,369円東京都最低額 1,328円〜最高額1,411円
掲載中の求人305件から算出
無料会員登録をすると、スカウトメールや希望の条件に合った求人の配信を受け取ることができます。
無料で会員登録する会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
放課後児童支援員は、仕事が忙しく放課後や学校が休みの日に子どもを養育ができない保護者に代わって、子どもの育成支援を行う職種です。放課後児童クラブ(いわゆる学童)に配置され、小学生以上の児童を支援します。放課後児童支援員は2015年に施行された「子ども・子育て支援新制度」のによって誕生した資格で、それまでは学童指導員や学童支援員と呼ばれていました。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。






