土日祝休み★賞与・昇給あり☆子どもたち一人ひとりの個性を大切にするお仕事です
2026年4月には、新たに5つ目のクラスをオープン予定です。
【施設規模】
ベースクラス(定員10名) キッズクラス(定員10名)
ジュニアクラス(定員10名)リーダーズクラス(定員10名)
【スタッフ構成】
管理者兼保育士1名 児童発達支援管理責任者4名 理学療法士2名 作業療法士2名
公認心理師1名 保育士1名 児童指導員4名 指導員等2名
合計17名
<おすすめポイント>
◆アイデアや想いを、すぐにカタチにできる!
「こんな支援があったらいいな」そんな提案を、年齢や経験に関係なく歓迎!
スタッフ全員が、子どもたちのために“もっと良くする”工夫を日々重ねています。
◆地域で一番頼られる施設を一緒に目指そう!
世の中や地域のニーズにいち早く対応し、新しいサービスを積極的に取り入れています。
バックオフィス業務は本社がサポートしてくれるので、現場に集中できるのも魅力です!
◆チームワーク抜群〇気軽に相談できる雰囲気
「話しやすくて、安心できる」とスタッフからも好評!
それぞれが専門性と誇りを持って働いており、互いをリスペクトし合う文化が根づいています。
◆ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
結婚・出産・育児など、ライフステージに合わせて柔軟な働き方を相談OK。
制度がなければ、一緒に新たな仕組みをつくる柔軟さもあります。
子どもたちとまっすぐ向き合いたい、誰かの役に立ちたい――
そんな気持ちがあれば、経験は問いません。
あなたの「やってみたい」を、私たちが全力で応援します。
安心できる仲間と一緒に、一歩ずつ成長していきませんか?
施設見学にも是非お越しください!
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービス「novas」で児童指導員としての療育、送迎業務をお任せします。 対象は低学年から高学年の小学生。年齢や心の発達に合わせた療育、活動、学習サポートを行います。 【活動内容】 療育プログラム:生きるために必要な認知能力と非認知能力を伸ばす 学習支援ソフト:得意分野を伸ばす、オーダーメイドの指導カリキュラム STEAM教育:子どもの学びが進化する、新しい教育法の導入 職業体験・社会見学教育:キッザニアのような就業体験プログラム ----------------------------------------------------------------------------- ▼1日の流れ 9:30 出勤・ミーティング(1日の流れを確認) 10:00 活動準備・書類業務等のデスクワーク 12:00 休憩 13:30 学校へのお迎え・送迎 14:30 療育・学習支援・創作活動など 17:30 保護者への引き渡し・送迎 18:00 片付け・記録作成・振り返り 18:30 退勤 ----------------------------------------------------------------------------- 【歓迎スキル・経験】 ・こんな方にピッタリ! ・子どもが好きで成長をサポートしたい方 ・チームワークを大切にしながら働きたい方 ・教育や福祉の分野に興味がある方 【資格・経験】 ・保育士資格(必須) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・特別支援学校や学童保育、放課後等デイサービスの経験者(歓迎) ※保育士資格は必須です。実務経験は問いません。 ※ブランク可、年齢不問
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■基本給 ・200,000円~ ■資格手当 ・20,000円 ■残業代 ・超過分は別途支給 ■給与備考 ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与変更無) ・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/労災保険/雇用保険) ・昇給:あり(年1回) ・賞与:あり(年2回) ■受動喫煙対策 ・屋内禁煙
教育体制・研修
資格取得支援制度あり(費用の一部を会社側で負担)
勤務時間
■労働時間 ・勤務時間:9:30~18:30 ・実働時間:8時間00分 ・休憩:60分 ・時間外労働:なし ・月平均所定労働時間:160時間 ※残業が発生した場合は、超過分別途支給 ※年に2回程度、休日に保護者会を開始しており、1回あたり3時間ほどの休日出勤をお願いしております。 ・学休期間(春休み・夏休み・秋休み・冬休み)においては、 勤務時間:9:15~18:15 実働時間:8時間00分 休憩:60分 時間外労働:なし 上記が基本となります。
休日
■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇・年末年始休暇 ・有給休暇・慶弔休暇・産前産後育児休暇他
歓迎要件
・保育士、教員免許、児童指導員任用資格をお持ちの方 ・特別支援学校や学童保育、放課後等デイサービスの経験者 ※上記の資格・経験をお持ちでない方でも、お気軽にご相談ください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー















