このえ西亀有保育園の主任(保育士)求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ企業・法人の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

このえ西亀有保育園の主任(保育士)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:15,000円
  • 月給 260,000円 〜 290,000円

最終更新:2022/08/02

【大田区葛飾区西亀有】完全週休2日制◎ライフステージに合わせた働き方も可能♪保育園の中心的存在として活躍しませんか?

このえ西亀有保育園でのお仕事です

  • 大田区葛飾区西亀有に位置するこのえ西亀有保育園は、都内で多くの保育園を展開し続ける「株式会社なないろ」が運営しています。
  • ”今と未来の「笑顔」を創造する”という理念のもと、ご家庭や地域との連携を大切にしながら、より良い保育サービスの実現に努めております。
  • スタッフ一人ひとりが主役になれる。そんな環境づくりのため、さまざまなサポート体制を整えています。あなたが目指す保育を実現できる職場です!

あなたの経験をいかしませんか?

  • 今回は、新たな保育士の募集です。行事の企画やカリキュラム作成、担任をもつ保育士のサポート、園長への現場共有連絡など、主任業務を担っていただきます。
  • 完全週休2日制を採用しておりますので、お休みはしっかりと確保できます。プライベートと両立しながら働きたい方も安心してご応募ください。
  • 産前産後休暇・育児休暇が取得可能なことはもちろん、短時間正社員制度への切り替えを柔軟におこなっています。ライフステージに変化があっても長く働き続けられる環境です。

元気いっぱいの子どもたちと一緒に、笑顔で毎日を過ごしませんか?あなたのご応募をお待ちしております!

募集内容

募集職種

主任(保育士)

仕事内容

保育園での主任業務
・行事企画
・カリキュラム作成
・担任をもつ保育士のサポート
・園長への現場共有連絡 等
※ 0歳児9名、1歳児15名、2歳児18名、3歳児20名、4歳児20名、5歳児20名 計73名

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 260,000円 〜 290,000円
給与の備考

賞与年2回支給(9・3月、平均実績3か月、人事評価により変動あり)
役付手当(副主任、クラスリーダー、担任手当など)
遅番手当、特殊技能手当など
残業代全額支給
通勤手当


1.中途入社、初年度(保育士経験6年目)の主任、宿舎借上制度を利用する場合
■ 年収例 約562万円
(内訳)月給 275,000円+宿舎借上制度補助 最大月82,000円+賞与4か月(実績)
基本給:215,000円
調整手当:15,000円
地域手当:15,000円
主任手当:30,000円
業務推進手当:40,000円(処遇改善2)

その他/残業代全額支給/遅番手当支給/通勤手当支給

※詳細については面談時にご質問ください

待遇

社会保険、雇用保険、労災保険完備
賞与年2回(実績平均3か月)
昇給年1回(4月)
宿舎借上げ制度(月最大82,000円)
社内研修(管理職研修、看護師研修、給食会など)を積極的に実施
定期健康診断代全額補助、インフルエンザ予防接種代補助
エプロン貸出
ライフステージに応じて、短時間正社員制度への切り替えを柔軟に実施

教育体制・研修
勤務時間

下記の時間内から、月間シフトにより週5、一日実働8時間(休憩1時間)で勤務
7時15分~20時15分

休日

日曜日、祝日
完全週休2日制
※土曜は交代で出勤。出勤した場合は月内に振替休日を取得
年間休日125日(実績)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇
連続休暇制度あり(最大10日間/有給消化対象)
産休育休積極推進中

応募要件

保育士資格をお持ちの方
※ブランク・未経験・取得見込み可

歓迎要件

このえ保育園は保育士ひとりひとりがしたい保育が実現できるよう、サポートしながら日々の保育を行っています。
このため、意見が言いやすく風通しが良いのも特徴の一つです。
お互いのことを理解しあえるため休日も取りやすく、長期休暇を取っているスタッフも多数。
実現したい保育がある人、ぜひご応募下さい。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:15,000円

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

東京都葛飾区西亀有4-18-15

JR常磐線 亀有駅 徒歩5分

設立年月日 2020年04月01日
施設・サービス形態
  • 認証・認可保育所
保育理念・運営方針

【保育理念】
今と未来の笑顔を創造する

【保育方針】
・私たちは未来の担い手である子どもたちを心から尊び、
人権を尊重します。

・私たちは、質の高い保育および教育技術を持って
安心・安全の保育環境の中で、一人ひとり子どもたちに
寄り添い成長を見守ります。

・私たちは、家庭・地域・行政と連携し、社会全体で子ども     
の成長を支えていく架け橋となります。

保育・教育プログラム

【3つのじかん~オリジナルプログラム~】
★★ からだのじかん ★★
健康なからだをより健康に、健康を維持できる、自分のからだを最大限活かせるよう、自分のからだに耳を傾け、からだの状態や体調の変化に気がつける身体知を高める取り組みを行います。
「柔軟体操」や「マット」「鉄棒」「跳び箱」「ボール」など、年齢にあったアプローチや体験で自分のからだを知り、正しくからだが使えるように取り組みます。


★★ こころのじかん ★★
自分の思いを伝える力、他者への想像力、他者の想いを感受する力といったコミュニケーションの源となる「こころ」を育むプログラムです。日本語にあるたくさんの言葉や表現を知り、前向きな考え方、粘り強く考える力、伝える力、表現する力を身に着けていきます。また、他の人の気持ちを想像したり、知ろうとします。
 

★★ けいけんのじかん ★★
【こころのじかん】【からだのじかん】日々の保育で、子どもたちが学んだことを身に付けた力を、少しずつ園の外(社会)へと活動を拡げながら、様々な体験をし社会適応力を身に付けます。保護者や先生の姿が見えない園外で、友だち同士や知らない人の力を借りながら、やり遂げた喜びと成功体験を通じて自信を得ることを目指しています。

対象年齢

0歳~5歳

定員

0歳 6名
1歳 10名
2歳 12名
3歳 15名
4歳 15名
5歳 15名
計73名

保育時間

開園時間
7時15分~20時15分

休園日

日曜日・祝日・年末年始

このえ西亀有保育園の職員の声

保育士の職員の画像

保育士(一般)

経験年数:5年

更新日:2022/12/09

今の仕事のやりがいは何ですか?

やはり、こどもたちの笑顔が一番の活力の源です(笑)。
朝から帰りまでこどもたちは本当にパワフルで、一日中ずっと話しかけてきてくれる「あのねあのね」という時の“笑顔”だったり。
恥ずかしくてなかなか私のところまで来ることができない子が、他のグイグイいけるこどもたちに混ざって・・・先生、あのねって言いながら何かを話してくれたり、一緒に遊ぼうって誘いかけてくれる可愛い姿を見ると、どんなに疲れていても「よし!じゃぁ、もうちょっと遊ぼうか!」「いいよ。いいよ♪何なに?」と、私自身、元気が出てくるので、やっぱりこどもの存在がとても大きいなと思っています。
「せんせい、だいすき!」と言って、ぎゅっ。としに来てくれる時に、保育士でよかったなぁと心から幸せな気持ちになります。
すべて見る 閉じる

このえ保育園のオリジナルプログラムとは何ですか?

3つのじかんと言って、①体操教室 (からだのじかん)②表現教室(こころのじかん)③けいけんのじかん)の保育プログラムのことです。
~からだのじかん(体操教室)~は、
基礎的な動きを始め、しなやかなからだを作ります。徐々にからだの使い方を知ることで「できなかった~」と言っていた子が、「あとちょっと!」とか「これぐらいできた!」と、すごく嬉しそうに教えに来てくれます。
出来ないと落ち込んでいた子も「本気で練習してきたんだ!だから見ててね!」と言ってきてくれる姿を見ると私も胸が熱くなりますし、お友達同士で応援したり、一緒に喜んだり。 “からだのじかん”って体だけじゃなくて、心も育んでいるんだなと感じます。
~こころのじかん”(表現教室)~は、
このえ中延保育園1年目の頃から“こころのじかん”の担当として受け持たせて頂いています。こどもたちにとって身近である絵本を題材にしています。絵本一冊でここまで関わりを広げることができるのか!こんなに心の成長を育むことができるのかと実感しています。目の前で成長していく姿を、自分の保育で感じられることや、こどもたちと一緒に喜べることがとても嬉しいです。
すべて見る 閉じる

どのようなスキルが身につく職場ですか?

このえ保育園に入って本当に実感しているのは、「保育を組み立てられるようになる」ことですね。
年齢に合わせて、すべき保育はありますが、プラスアルファでこどもたちにとって、今何が必要かな?ということを考えて、それをどのように保育に組み込めるかということを考えながら、 保育を組み立てられるようになってきているなと私も感じています。
また、色んな先生のどうすればいいかな?という相談に、じゃあこうしてみようってアドバイスをすることが出来るようになったことや、私自身も他の先生に頼れるようになってきたことは、私の中で結構大きいかなって感じています。
園全体として、支え合える関係性がある職場なので、このえ保育園は色んな意味でやりやすい職場だと思っています。
すべて見る 閉じる

保育士の職員の画像

保育士(主任)

経験年数:10年以上

更新日:2022/05/09

今の仕事のやりがいは何ですか?

私は、いままで沢山の先輩に支えて貰てきたので、サポートする立場になった今、思いやりの気持ちを大切に関わりたいと思っています。

保育園はこどもがメインなので、こどもの成長を見届けることはとても嬉しいですし、毎日楽しいですが、今は、保育する先生達に力添えしながら、保育を高め、成長していく先生方を見守れる事がやりがいになっています。
新しいことに気づき、悩むからこそ学び、そして向き合い達成できたその瞬間が本当に嬉しくて、保育って面白いって思います。

日々の保育の中で先生達自身が色んな事に悩んで、自分のクラスをこうしていきたい!こんな経験をさせてあげたい!その想いが溢れている姿をよく見ます。

ひたむきな想いをこども達との時間にかけることで、より気持ちがこども達にも届いて、それが保育の中でこどもの成長や反応でかえってくる。という情景がみてとれると。「今すごくいい感じだな」「順調に伸びているな」と嬉しくなります。
クラスの課題が見つかれば、一緒に保育に活かせるヒントを伝えたり、考えて向き合えるようにしています。
すべて見る 閉じる

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

ひとりじゃない。助け合える仲間がいるということですね。
私のモットーは「なんとかなるさ」なんですが、それは事前準備ありきの姿を指します。
それは、その場しのぎじゃなく、何事もしっかり事前準備を行って臨んだことは「なんとかなるさ」という事です。
準備をかけて保育をすれば、絶対にその時間分。保育の中でしっかり返ってくるからなんです。

何が返ってくるのか?というと。
事前準備を行っていれば土壇場になったときも、時間をかけて考えたり悩んだ分、
自分自身の【ひきだし】も増えていますし、保育の手立てが自然と出てきます。
そして、自分の力ではどうにもならない時、困ってる姿を周りが見たときに、日頃から努力している姿は自然と周囲の人にも伝わっていくものなので、何かあっても周りの先生が必ず助けてくれる。一緒に向き合ってくれる。

だから、「なんとかなる」のです。
一所懸命頑張っている先生にとっては本当に働きやすい保育園だと思います。
私もそうだったから。
すべて見る 閉じる

主任の先生として大切にしていることは何ですか?

私が主任という立場で先生たちと関わる時に大切にしていることは2つあります。

①先生たちの想いを聞く
②フレンドリーさ

まず、「先生たちの想いを聞く」というのは、
担任の先生との会話中で手法や手立てが分からないという事があります。
勿論、私の経験や調べたことを提案する事もありますが、その時はいくつかの選択肢を用意して、先生達が"自分で選択する″事が出来るようにという事を大切にしています。
言われたことをするよりも、自分で決めたことを実現させることの方が何倍も楽しいですし、達成感にも繋がります。

もうひとつ「フレンドリーさ」は常に意識しています。
何でも聞いてね~~という姿勢を出して座っていても、それではうまく行かない。という事を痛感しました。

だからこそ、私が部屋に出向いて「今日どうだった~?」「これどうする~?」と声掛けしていますね(笑)
相談しやすい雰囲気やタイミングを作れるように☆と意識しながらクラスを回るようにしています。
一緒に働く仲間の先生がここにきてよかった!
"学びの引き出し"が増えたなって私が感じたように、先生達にも沢山の引きだしを増やして貰えたら嬉しいです。
すべて見る 閉じる

1日の流れ

07:30

出勤

保育に適した服やエプロンをつけ、身だしなみを整えて勤務開始! 勤怠で出勤を押し、連絡事項、ノートやホワイトボートで今日の流れを確認してスタート。 登園時の受け入れを行い、合同保育で過ごします。

09:00

朝の会

朝の会の業務の画像
低年齢児はクラス毎に、幼児は合同で行う場合もあります。 朝の会では、月の歌を歌ったり、身体を動かしたりします。

09:30

朝の水分補給

牛乳がのめるこどもはここで牛乳を飲みます。 アレルギー児は豆乳やお茶を飲みます。

10:00

午前の活動

午前の活動の業務の画像
午前の活動は一日の中でメインとなる時間です。 オリジナルプログラムの「こころのじかん」「からだのじかん」を行う時もこの時間を活用します。 もちろんお天気の良い日は、お散歩に出かけます。 他には制作をしたり、季節や日によって保育士がねらう週案、月案にむけた保育を行うことが出来ます♪

11:45

給食

給食の業務の画像
離乳食は11時頃からスタートします。 幼児給食は園によって多少異なりますが、12時前には給食を受け取り、準備をして給食を食べます。 乳児クラスでは食事介助をしたり、栄養士ラウンドの際には栄養士の先生とも関わりを深め食への興味を深めます。

12:45

午睡

午睡の業務の画像
お昼ご飯を終えたら午睡の準備。 午睡当番の人は午睡チェックを行います。 当番でない先生は休憩を取ったり、事務作業を行う時間となります。 園内の先生同同士協力しながら、午睡の時間を有効活用して過ごします。

14:45

起床、おやつ

起床、おやつの業務の画像
お昼寝から起床し、トイレを済ませおやつの準備に入ります。 0歳児はミルク、幼児はおやつを楽しみます。 (おやつは捕食) おやつの時間も食への興味を深める時間。 保育士と栄養士で連携を取ってこども達とコミュニケーション取ります。

15:30

午後の活動

午後の活動の業務の画像
おやつが終わると午後の活動です。 クラスで取り組む保育の場合もあれば、 異年齢の交流の時間を作る場合もあります。 園庭であそぶことも。 こども達と一緒に決めることもあります。

17:00

お迎え開始、退勤(早番の先生)

お迎え開始、退勤(早番の先生)の業務の画像
16時半以降は順次こどもたちのお迎えが始まります。 お迎えにむけ準備をしたあとは、合同保育に移っていく場合もあります。 早番の先生は上がりのタイミングで、遅番の先生に引継ぎ退勤をします。 担当する先生は必要な事を確認し、保護者への連絡事項を伝えます。

19:00

夕食

夕食が必要な場合は夕食対応を行います。

20:15

閉園

閉園時間は園によって異なりますが、 遅番の先生は閉園準備を行い、退勤します。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中