内科・リハビリテーション科の常勤医師募集!当直免除相談可◎地域ニーズに対応した医療サービスを提供する当院で働いてみませんか?
#聖隷袋井市民病院をご紹介します
-「患者と同じ視線を持ち、地域に信頼される病院を目指し歩み続ける」という理念のもと、医療サービスを提供しています。
-脳神経外科、整形外科、内科を中心とした幅広い診療を行うとともに、急性期病院・地域診療所との連携を大切にしています。
-在宅復帰や療養施設への入所を積極的に支援。切れ目のない医療を提供し、地域に信頼される病院づくりを進めています。
#ここがおすすめ
-当直勤務免除はご相談に応じます。また、フレックス勤務も相談可能ですので、比較的ゆったりとした勤務が可能です。
-引越代の支給、互助会などの充実した福利厚生が魅力。長期休暇もしっかりと取得していただけます。
-賞与年3回と、能力がきちんと認められる環境です。給与は経験・年齢を考慮し決定いたしますので気軽にご相談ください。
#こんな方をお待ちしています
-あたたかな笑顔と思いやりのあるコミュニケーションを心がけていただける方。
-職種の垣根を越え、他職種のスタッフともチームワークを大切にしてくださる方。
-「患者と同じ視線を持ち、地域に信頼される病院を目指し歩み続ける」という理念のもと、医療サービスを提供しています。
-脳神経外科、整形外科、内科を中心とした幅広い診療を行うとともに、急性期病院・地域診療所との連携を大切にしています。
-在宅復帰や療養施設への入所を積極的に支援。切れ目のない医療を提供し、地域に信頼される病院づくりを進めています。
#ここがおすすめ
-当直勤務免除はご相談に応じます。また、フレックス勤務も相談可能ですので、比較的ゆったりとした勤務が可能です。
-引越代の支給、互助会などの充実した福利厚生が魅力。長期休暇もしっかりと取得していただけます。
-賞与年3回と、能力がきちんと認められる環境です。給与は経験・年齢を考慮し決定いたしますので気軽にご相談ください。
#こんな方をお待ちしています
-あたたかな笑顔と思いやりのあるコミュニケーションを心がけていただける方。
-職種の垣根を越え、他職種のスタッフともチームワークを大切にしてくださる方。
- 患者さまの思いや声にしっかりと耳を傾けてくださる方。
募集内容
募集職種
医師
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
当直手当 住宅手当 上限10万円 昇給 年1回 賞与 年3回 【モデル年収】 15年目 年収1,400万円 35年目 年収1,650万円 ※給与は経験・年齢を考慮し決定
待遇
勤務時間
8:30~17:00 当直あり(免除相談可) ※フレックス勤務応相談
休日
【休日】 4週8休制(土・日・祝) 【休暇】 年末年始休暇(6日) 有給休暇 厚生休暇(4日) ※勤務日は応相談
応募要件
医師(内科またはリハビリテーション科)
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポット求人情報を読み込み中です
設立年月日
2013年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
診察時間
9:00~17:00
休診日
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
平均患者数
一日平均患者数(2019年) 入院 124.7名 外来 60.6名
施設規模/病床数
一般病床 100床
療養病床 50床
合計 150床
総敷地面積 45,385.41平方メートル
延床面積
24,557.04平方メートル総合健康センター全体
10,170.07平方メートル うち、病院分
設備/機材
病室
機械浴室
リハビリテーション室
トレッドミル
スプリングバランサー
医療福祉相談室
地域医療連携室
院長名
宮本 恒彦
社宅・寮
なし
託児所
あり
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る