【岐阜市】◆ 資格取得支援あり!◆充実の3ヶ月研修◆ お客様のニーズを引き出す提案力であなたのキャリアを活かせるチャンス!
「すべてはお客様の笑顔のために」
株式会社愛安住は、ココカラファイングループの福祉用具専門職として、関東・近畿・東海エリアを中心に、介護用品・福祉用具のレンタル・販売、バリアフリーリフォームを軸として事業を展開しています。地域の在宅介護を支えるため、高齢の方の暮らしをトータルサポートし、「すべてはお客様の笑顔のために」ご利用者様・ご家族様の「快適な毎日」を実現しています。
人の役に立ちたい!社会貢献したい!そんなやりがいを実感できるお仕事です。
安心して働ける環境が整っています
◆私たちはココカラファイングループの一員です!2017年9月よりグループ会社の一員です!経営基盤は更に強固なものとなり、社員が安心・安定して働くことが出来る福利厚生も充実しています!
従業員持株制度は将来の備えとして資産形成ができ、さらにココカラファインの店舗で従業員割引制度が利用できるなど、従業員のための環境整備が進んでいます。
◆ライフステージの変化に対応しています
男性・女性を問わず、育休取得実績があり、ライフステージの変化を迎えても、安心して長く働き続けることができる環境が整っています。
充実の研修(3ヶ月)計画で未経験でも安心のサポート
介護保険の基礎~福祉用具に関する知識を高める基本スキル研修を経て、同行実務研修ではケアマネジャー様、ご利用者様やご家族様とのコミュニケーションをしっかりと学び、安心して業務に就けるよう研修しています。◆未経験の方へのサポートとして、福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない方には、取得費用補助があります!
未経験でも活躍できる人
【営業職経験のある方】お客様からの信頼を得ることが重要です。
ぜひ、これまで培った「営業スキル」を活かしてください!
【企画提案職経験のある方】
私たちの仕事はご利用者様のニーズに応えることが重要です。
最適な商品や住環境について「提案するスキル」が活かせます!
【相談業務経験のある方】
さまざまなお困りごとの相談に応じるコミュニケーション力がとても大切です。
「相談業務経験」がある方は即戦力としてご活躍いただけます!
【介護職経験のある方】
これまでの介護に関する知識に福祉用具をプラスして、
さらにステップアップした即戦力としてご活躍いただけます!
やりがいのある仕事、整った環境で共に「笑顔」で一緒に働いてくださる方をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
高齢の方の暮らしをトータルサポート。 ご利用者様・ご家族様の「快適な毎日」を、福祉用具を通して住環境整備のご提案をおこなう仕事です。 大切なのは、お客様のお話を聞く傾聴力。「モノ」を売り込むのではなく話を聞き、アドバイスをしていく営業スタイルです。 ご利用者様・ご家族様から「ありがとう」と感謝の言葉を直接いただけることが大きなやりがいとなり、社会貢献にもつながります。 【業務内容】 ◆ケアマネジャー様への営業活動をおこないます。(ルート営業) ◆福祉用具(ベッド、車椅子、杖等)のレンタル、販売の相談を受け、 その方に必要な商品のご提案をおこないます。 ◆住み慣れたご自宅で安心して暮らしていただけるよう、 バリアフリーリフォームのご提案をおこないます。 ◆ご契約いただいた福祉用具のベッドや車いすをご利用者様宅へ お届けし、定期的な点検をおこないます。 ◆パソコンを利用しての顧客管理業務。 ◆福祉用具のご提案からリフォームまでトータルコーディネートで 安心をお届けするお仕事です。 【1日の主なスケジュール】 09:00 本日のスケジュール確認 09:30 訪問先持参書類、商品準備 10:00 ご利用者様宅へ訪問(ベッド、車いすについてのご相談) 11:00 ご利用者様宅へ訪問(介護用ベッドの納品・契約業務) 12:00 お昼休み 13:00 居宅介護支援事業所訪問(ケアマネジャー様へ各種報告) 14:30 ご利用者様宅訪問(モニタリング:ご利用状況の確認) 16:00 サービス担当者会議(各サービスの担当者が集まる会議) 17:00 帰社後の事務作業(顧客管理ソフトへのデータ入力) 17:45 終礼(申し送り、ヒヤリハット情報の共有等) 18:30 退社 業務内容変更:営業の業務 転勤:年2回希望に応じて異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 178,000円~240,000円 ・営業手当 26,176円~ 35,294円 ※営業手当(固定残業代)には時間外労働20時間分含む 固定分を超えた分は別途支給いたします。 ・通勤手当 実費支給(自家用車通勤の場合、別途規程あり) ・昇給実績あり 年1回 ・賞与実績あり 年2回(2.3ヶ月分) ・試用期間 2ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(実労働時間8時間・休憩60分) ※月平均時間外労働時間 20時間
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他 ※土曜日隔週、その他会社カレンダーによる 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半日取得可) 特別休暇(結婚5日・妻の出産立ち会い2日、忌引休暇等) 育児休業 介護休業 産休
応募要件
歓迎要件
未経験者大歓迎
選考プロセス
**************************************** 選考プロセス [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]採用担当より応募書類(履歴書・職務経歴書)ご提出依頼 メッセージ画面からよりご提出ください ↓ [3]書類選考 ↓ [4]採用担当より面接日程等の連絡をさせていただきます。 ↓ [5] 面接実施(web面接可) ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください **************************************** ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2004年10月22日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 職種・資格を知る