【週3日~勤務可】医療費補助制度あり◎足立区の特養で介護職員(パート)を募集しています!
【タムスさくらの杜花畑について】タムスグループ14番目の特養です!
■開設:2023年10月■入所定員:150名(ユニット型105床/従来型30床/ショートステイ15床)
ユニット型と従来型から成るハイブリッド施設です。
タムスグループ施設が多数ある川口市と東京都城東エリアを結ぶ場所に位置し、病院、訪問診療といったグループ間の連携体制も抜群です。
■チームで入居者様の生活を支えています!
当施設には30~40代を中心に幅広い年齢層の職員が在籍しており、子育て中の職員も多数活躍しています。
若手職員も多く、リーダーなど上を目指していきたい方にも活躍のチャンスがございます。
外国人スッタフも在籍しており、その内2名はリーダーを務めています。
2023年の開設以降、現在は自立支援や個別ケア等ユニットケアに本格的に力を入れ取り組んでいく段階に入ってきました。
多職種との距離も近く、何かあればチームとしてケアの改善に向け話し合いを行える体制が整っています。
【新規入職者向けのフォロー体制が整っています】
初日は動画研修が中心となりますが、2日目以降は介護主任からのオリエンテーションや、先輩社員から業務の説明・業務にあたって必要な点などをお伝えしながらお仕事に入っていただきます。職員育成ファイルを使用しながら、教え漏れの無い様にサポートを行っているので、
直接育成に関わらない職員も進捗状況を把握し、ユニット職員全員でフォローを行える体制になっています。
仕事以外のことでも「人・職場仲間」として相談に乗ってくれることも◎
入社後は定期的に面談も行っており、施設長をはじめ施設全体でサポートいたします。
<見学OK!お問い合わせ・ご応募お待ちしております♪>
■施設長より
各専門職において、専門性のみならず、管理系能力を高めていきたい方、是非ご応募ください。
グループは着実に成長を遂げており、様々な機会に恵まれた環境にあります。チャレンジ精神が高く、やり遂げる力を持った方にピッタリの法人だと思います。
入職後、一緒に働く介護主任は忍耐強く、時代の背景と傾向を読み取りつつ、介護部門を一歩ずつ着実に前進させている人物です。
普段は明るく人あたりも柔らかく優しい人物ですが、有事の際は入居者及び介護職員を第一に、冷静に対応出来る職員です。
■介護主任より
子育て世代が中心に活躍しているので、気兼ねなくご応募ください。
積極的にチャレンジしていく事を応援しているので、やる気のある方大歓迎です。
職員一人ひとり、責任と役割を持って仕事にあたっていただく為、厳しさもありますが、その分、やりがいもある職場だと思います。
働いている職員が楽しくなければ、暮らしている入居者様も楽しい生活を送れないと思っていますので、明るく元気な方、一緒に盛り上げていこうと思っている方に来ていただきたいです。
2023年に開設し、まだまだこれからの所も有りますが、一緒に自立支援に取り組んで行きたいと思っている方と一緒に仕事をしたいと思っています。
気になった方はお気軽にご応募ください◎
皆様からのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 特別養護老人ホームでの介護業務(食事介助・入浴介助・排泄介助)及びレクリエーションなどをお任せします。 <タムスグループ特養の特徴> タムスグループの特養では、ご入居者様が健やかに自立した生活ができるように、 全施設で「おむつゼロ・トイレで排泄できる・下剤ゼロ」の自立支援ケアに積極的に取り組んでいます。 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり ※雇用期間の定め:初回は入社日から3ヶ月、次回年度末、以降年度末更新 ・契約の更新判断基準:勤務実績、社内状況による ・更新回数の上限:なし 【418056/80010-84103】
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※時給は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※上記時給は、処遇改善手当を含みます。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。
待遇
・社会保険完備(勤務時間に応じて加入) ・交通費支給 ・社員登用制度 ・資格取得支援制度 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外 【居住支援特別手当】 東京都内の介護保険サービス事業所に勤務している職員へ支給される「居住支援特別手当」の対象事業所です。 対象職種:介護職員、相談員、介護支援専門員 手当額:介護職 20,000円 相談員 20,000円 ケアマネジャー 10,000円 ※居住形態・所有形態は不問 ※パート職員の場合は週20時間以上または月80時間以上勤務する方が対象 ※社内規定あり ※社会保険完備(加入は勤務時間数による)
勤務時間
8:45~17:45 ※週3日、1日4時間~から相談可。 ※勤務時間・日数はご相談ください 休憩:6時間以上の勤務の場合は法定通り
休日
シフト制(応相談)
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
・介護施設での勤務経験がある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
タムスさくらの杜花畑の職員の声
管理職(介護)(施設長)
経験年数:10年以上
更新日:
良い施設をつくるために
私は22歳から介護業界で働いており、今までグループホームや特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの施設で経験を積んできました。 その経験から確信を持って言えることは、≪サービス・スタッフ・利用者様が変わっても、良い施設を作るには現場の声が必要なのは変らない≫ということ。 日々の仕事の中から生まれる「こうしたらもっと良いサービスができる」というアイデアや意見は、 利用者様の生活に寄り添っている方からしか生まれない非常に価値のあるものです。 全てのアイデアを実現させるのは難しいかもしれませんが、だからといって諦めてしまうのはもったいないこと。 そのため、私は現場の声に耳を傾け、皆さんと一緒に良い意見やアイデアを実現させ、利用者様に喜んでいただける施設を作っていきたいと考えています。
タムスさくらの杜花畑について
当施設は2023年にオープンした、まだまだ新しい施設です。 一緒に創意工夫をし、仕事に前向きになれる方と働けることを楽しみにしています。 どんな施設なのか、どんな施設長なのか。 是非お会いしてお話しをさせていただければと思っております。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、タムスさくらの杜花畑のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国542536件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
内定まで短期間で進められる可能性も◎
転職・就職活動中は「入職先を早く決めたい」と考えることもありますよね。 タムスさくらの杜花畑では応募から1週間ほどで内定が決まった方もいます。選考をスピーディーに進められますよ♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー









