コンパス定期巡回介護職/ヘルパー求人(正職員

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

コンパス定期巡回介護職/ヘルパー求人(正職員

月給400,000420,000

最終更新日:

スライドギャラリー

コンパス定期巡回(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【高収入!!月給40万円以上も可能◎週休3日制の夜勤専従求人】介護福祉士ブランクOK☆JR大宮駅から好アクセス♪

*介護職員の転職理由 第一位は「職場の人間関係」

はじめまして。リハプライム株式会社 大宮エリア長の渡邉修也と申します。
このページを開いてくださったあなたは、転職を考えられていることと思います。
過去に、あるいは今現在も職場で人間関係での悩みを抱えた経験が一度はあることと思います。
実は介護職員の転職理由の第一位は「職場での人間関係」というデータがあります。
(公益財団法人介護労働安定センター「令和元年度介護労働実態調査」より参照)
スタッフ同士での言い方がきつかったり、仕事や家庭でのストレスなのかチームに不満が生まれ、
いつのまにかバラバラ…そんな経験、ありませんか?

*そのストレスを抱えたまま、あなたらしいサービスが提供できていますか?

皆さんが介護の仕事を選んだ際のことを思い返してみてください。
「困っている方の力になりたい」 「利用者様を笑顔にしたい」 「誰かの役に立つことが嬉しい」
そんな想いで介護の仕事を選ばれた方は多いのではないでしょうか?
当社のスタッフにもこのような想いから介護職を志した方は数多く在籍しております。
一方、仕事でストレスを抱えていると、ご利用者様へイライラしてしまったり、
家庭に帰ってからもストレスが解消されない。
そのストレスを抱えたまま、本当のあなたらしいサービスが提供できていますか?

*人財教育を通して社会に価値を届ける会社

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!!遅くなりましたが、ここで
リハプライム株式会社がどういった会社なのか、簡単に紹介させていただきます。
当社は「介助して護る”介護”ではなく、人生の大先輩を敬って護る”敬護”」を理念にした会社です。
ご利用者様やメンバー、自分の家族や両親、関わる方を敬い、思いやることができる人財づくりに
力を入れることが、会社の責任だと考えております。良い人財を育成し、社会に貢献する。
リハプライムは社員一人一人のタレント性を活かして、親孝行をする会社です!
様々な職員研修や企画を通して、人間関係を良くするための研修を行っています!
(講師は大学や内閣人事局の幹部候補などを対象に人材育成研修などを行っております!)

*訪問介護/定期巡回というお仕事は「最後の砦」

訪問介護および定期巡回サービスは、人生の最後の瞬間まで、長年住み慣れた、その人にとって思い出の詰まったご自宅で生活できるよう、支援するお仕事になります。
利用者様のニーズに合わせて必要なサービスを行えるので非常にやりがいがあり、当社で運営している訪問看護ステーションとの連携もとっているので緊急時も安心です。
ご利用者様の在宅生活を支える「最後の砦」として必要とされている仕事になります!

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

【訪問介護ヘルパー/定期巡回の介護職員のお仕事です】 住み慣れた自宅での生活をサポートします。具体的には必要に応じた安否確認・服薬管理・排せつ介助・配膳下膳・買い物・掃除等を1回の訪問は5~30分程度で行っていただきます。住み慣れた自宅で過ごしたいという気持ちに寄り添い、それを実現する仕事です。看護師とも連携し、よりよい在宅介護の実現を目指します。 ■主な業務内容 【生活援助】 ・利用者様の食事の調理(温めたり茹でたり簡単な物) ・居室やトイレ、お風呂などの掃除 ・ベッドメイクやシーツなどの交換 ・衣類等の洗濯や洗濯干し ・衣類等の整理や収納 ・生活用品の買い物 ・ゴミ出し等 【身体介護】 ・服薬確認 ・排せつ介助やおむつの交換 ・体位変換 ・移動の介助 ・着替えの準備や更衣の介助 ・入浴の準備、入浴の介助 ・ベッドから車椅子などへの移乗の介助

給与

【正職員】 月給400,000円420,000円

給与の備考

《夜勤専従 介護福祉士モデル年収》 想定年収:年収481万~  [内訳] 月給31万+夜勤手当91,000円 (13日勤務の場合) = 401,000円 401,000円 × 12 = 4,812,000円 ※夜勤手当1回7000円 ※交通費別途支給 ※試用期間:3か月(雇用条件変更なし)

待遇

社会保険完備、 通費支給(上限20,000円) 定年なし 来年から人事評価制度による賞与あり

教育体制・研修

福祉有償運送(国土交通省資格)取得制度あり→外出支援が可能に! 入社時オリエンテーションあり 入職3か月間のフォロー研修 バディ制度(職場の先輩がバディとなり所属先での業務をサポート) 研修制度(社員総会、コンパスアカデミー)

勤務時間

20:00~8:00(休憩120分)

休日

年間休日120日以上 週休3日制 会社所定の休み有

長期休暇・特別休暇

夏季休暇3日(有給消化) 冬季休暇4日(シフト制)

歓迎要件

・ブランクのある方 ・特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホーム等で働いた経験がある方 ・訪問介護の実務経験がある方 ・土日勤務できる方歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県さいたま市中央区上落合8-6-9

JR大宮駅から徒歩で10分

設立年月日

2018年7月1日

施設・サービス形態

定期巡回・随時対応サービス

営業時間

24時間365日 営業

休業日

年中無休

コンパス定期巡回の職員の声

介護職/ヘルパー(訪問介護・定期巡回 介護福祉士)

経験年数:10年以上

更新日:

定期巡回に興味を持ったきっかけは何ですか?

私がリハプライムに入職したきっかけは、コンパスウォークというデイサービスの介護職でした。 入職した当初は目の前の業務に精一杯でしたが誰かの役に立てている実感が持て、やりがいを持って働いていました。 ある時、社内にたくさんの部署があることに気づき、そこで定期巡回というものを初めて知りました。 私は前職で老人保健施設で働いていた際に、「在宅での生活をできるだけ長く送れたらいいだろうなぁ」と思っていました。 リハプライムの目指す「コンパスヴィレッジ」もシニアの方が住み慣れた地域と思い出の詰まった自宅で、人生の最後まで暮らせるための環境を作ることだと いうところに共感したこともあり、まさに自分の想いが形にできる仕事だと感じたため、異動を希望しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

ご利用者様のエピソードですが、病院の医師から「在宅生活を送るのが困難なので、施設入所が退院の条件。」と言われた方がいらっしゃいました。 その方に定期巡回のサービスを利用していただき、在宅生活を継続することにチャレンジしたところ、生活機能が向上し、自分自身でできることが増えたと 喜ばれているお顔を見て、「在宅で生活を続けることは、喜んでもらえることなんだ!」と確信に変わった瞬間で、このサービスの必要性とやりがいを強く感じました。

職場の魅力について教えてください

介護経験の長い職員が多いので、定期巡回サービスがわからない、ブランクがある、技術に不安がある方でも研修が充実しているので安心して働ける職場環境だと思います。 またシニアの方が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、デイサービス、訪問看護、福祉用具などの多職種との連携も取れる「コンパスヴィレッジ」があるのも魅力です。 今後ますます在宅での生活を必要とされる方が増えていくと予想されており、そうした方々が思い出の詰まった自宅で生活し続けられるように定期巡回を盛り上げていきたいと思っています。 私たちと一緒に、親世代の在宅生活を護っていきましょう!

1日の流れ

出勤

制服に着替え、利用者様の申し送りを確認する

就寝介助業務

事業所から車・原付バイクで20分圏内の利用者様宅で訪問介護(生活援助や身体介助等のヘルパー業務) ・定期訪問(ヘルパー業務): 就寝前の安否確認・服薬管理・排泄介助・着替え等(一回の訪問時間5~30分) ・記録:サービス内容を支給スマホを使い記録する

オペレーター業務

・随時訪問(緊急コール):「転倒して動けない」などの緊急事態に対してオペレーターが訪問の要不要を判断、ヘルパーへ指示を出します。

起床介助業務

事業所から車・原付バイクで20分圏内の利用者様宅で訪問介護(生活援助や身体介助等のヘルパー業務) ・定期訪問(ヘルパー業務): 安否確認・服薬管理・排泄介助・配膳下膳・着替え等(一回の訪問時間5~30分) ・記録:サービス内容を支給スマホを使い記録する

退勤

利用者様の申し送りをする。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(5429件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す