待遇に自信があります!! 一緒に働いてくださるサービス提供責任者を募集しております!!
株式会社エターナルについて
株式会社エターナルは、日常生活に支障のある障がい者および障がい児のご自宅で身体介護のお手伝いや外出のお手伝いをしています。当社ではサービス提供責任者として活躍いただける方を募集しております東京都町田市(町田駅、2021年5月開所)にて勤務可能なサービス提供責任者を募集中!!
一緒に楽しくやりがいのある仕事場の雰囲気を作ってくださる方を募集しております。サービス範囲
町田市、川崎市麻生区、多摩区、相模原市、横浜市青葉区、その他近隣地域
- 賞与は計2.5ヶ月分の支給があり、日頃の貢献を評価します
- 資格取得支援制度として年間100,000円までの研修費用の助成をおこなっています。さらに知識を吸収して成長したい方はぜひご活用ください
- 旅行費用や社員同士の飲み会費用の補助もあり、プライベートの充実や社員間の交流を後押ししています。!!会員制高級リゾートホテルにも宿泊が可能です!!
- 障がいを持つ方が住みやすい地域をつくるために、一緒に尽力していきましょう!
障がいの訪問介護は介護保険に比べ人材が集まりにくいため、高く処遇改善加算が設定されています。よってより多く「処遇改善手当」を介護職員に支給することが出来ます!!
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス提供責任者業務全般(障がいのある方向けの訪問介護部門の責任者) ケアプランをもとにしたお客様に合った個別支援計画書作成 介護職員への指示や指導 お客様の入浴介助や外出の付き添いなどの直接支援 ※日中は事務所で会議やデスクワークをし、朝と夕は直接介護をおこなうためお客様宅へ訪問します
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■実務経験10年以上 ※サービス提供責任者として経験を積み、将来事業所長(管理者)を目指す方 ・基本給 200,000円 ・処遇改善手当 126,000円 ・役職手当 15,000円 ・介護福祉士手当 20,000円 (月給361,000円~) 時間外手当全額支給(平均月10時間程度 26,000円) 年収例(2年目) 4,832,000円+時間外手当312,000円(月10時間程度)+交通費 ※2019年10月開始の処遇改善特定加算対象者として募集しますので、待遇を厚くしています ■実務経験3年以上の方 ・基本給 200,000円 ・処遇改善手当 86,000円 ・役職手当 15,000円 ・介護福祉士手当 20,000円 (月給 321,000円~) 時間外手当全額支給(平均月10時間程度 23,000円) 年収例(2年目) 4,352,000円+時間外手当276,000円(年間120時間程度で計算)+交通費 《共通》 通勤手当(交通費全額支給) 賞与(夏1ヶ月分、冬1.5ヶ月分) 昇給あり 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員のいずれかをお持ちの方は、更に手当を20,000円支給いたします。 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし
待遇
勤務時間
月単位の変形労働時間制(月160時間~177.1時間) 7:00~22:00の中で現場時間と会議の時間、会社からの指示があった時間以外の勤務時間に関しては、ご自身で自由に組み立てることができますので、ご自身の予定を組みやすいのが魅力的です。 ※休憩時間は法定通り
休日
月9日~10日 希望休可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇(消化推進中)
応募要件
歓迎要件
・サービス提供責任者経験者 ・行動援護研修、強度行動障害研修修了者 ・知的障がい者、精神障がい者支援の経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
訪問介護事業所 エターナル町田の職員の声
サービス提供責任者(事業所長 兼 サービス提供責任者)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
高齢者介護を中心に約15年介護業界に携わってきました。働き始めた当初から障がい福祉の分野にも興味を持っていました。前職で経験をした訪問介護、デイサービス、ショートステイと介護保険での在宅サービスでは高齢者や障がいをお持ちの方への支援を続けていましたが、より専門的に障がい分野について学びたいと思いました。新しい事業所の立ち上げも楽しそうだな、というのと、様々な経験や知識を積める事、また会社全体にその土壌があると思って、入職しました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
社内の雰囲気の良さを感じました。社員一人一人が個別の支援方法についてしっかり学んでいるなと感じたのと、代表を始め相談しやすい同僚が多いと思いました。 外部研修についても積極的に受講できるような制度もある為自身のキャリアアップにも繋がっていくと思いました。
一緒に働きたい方を教えてください
ご利用者様や他者に対して優しい気持ちや気配りを持って接することが出来る方です。 後から身につく介護技術よりも、一番大切にしたいことだと考えています。 チーム全体で同じ方向で支援をするために、自分自身の支援を振り返ったり、協調性を持って臨める方。より良い支援や事業所の雰囲気につながると思うので、チームワークを大切にしていける人が良いかなと思っています。
サービス提供責任者(サービス提供責任者)
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
色々なご利用者様がいますので、マニュアル的対応ではなく、その人に寄り添ったサービスを提案し、計画に沿ったチームケアを提供できた時にやりがいを感じます。 ご利用者様はもちろん、そのご家族様もつらい思いをされている事が多いので、できる限り心の支えになれたらと思い関わらせていただいてます。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
担当ヘルパーが急に出勤できなくなった場合や、ご利用者様の容態が急変した場合など、イレギュラーに対応する場面があります。 大変ではありますが、色々な場面で役立つ柔軟性や応用力が身につきますので、自分にとって非常にプラスになりました。
症例・利用者の特徴について教えてください
自閉スペクトラム症候群や知的障害、ダウン症、精神障害など… 障害特性、病歴、家族構成等、ご利用者様によって多種多様です。 一人として同じ方はいらっしゃらないので、その都度状況に合った対応を求められます。
サービス提供責任者(サービス提供責任者)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
支援の難しさを感じる事もありますが その支援が上手くいったときの喜びは大きいです。 また、お客様の将来を見据えた支援をすることで、お客様の人生に寄り添いお手伝いをさせて頂けることにやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
エターナルは明るく優しい職員ばかりです。分からないことや不安なことは、すぐに相談できる職場です。 さらに、休みもしっかりあり福利厚生も充実しているので、プライベートも楽しめるところが魅力のひとつです。
入職したきっかけを教えてください
当事者の方から外出支援のお手伝いをしてほしいとお話があり、そこで初めて外出支援というお仕事があることを知りました。私もやってみたい‼と興味を持ちエターナルを紹介して頂いたことが入職のきっかけとなります。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、訪問介護事業所 エターナル町田のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国536658件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
給与が魅力のサービス提供責任者の求人です!
就職・転職活動において給与面も重視する方も多いかと思います。 こちらの求人は神奈川県におけるサービス提供責任者の給与下限平均25.0万円に対し27.5万円と高く設定されています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る