生活相談員の検索結果(東京都 / 保育士資格なし / ジョブメドレーアカデミー利用)
- 該当件数
- 3件
求人を検索
求人の一覧
仁済 デイサービスおもいでの生活相談員求人
【生活相談員】年間休日120日以上★お客様の「やりたいこと」が叶う地域密着型デイサービスです!

- 給与
- 正職員 月給 264,800円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 生活相談員業務 -サービスの利用開始や中止に関する業務 -ご利用者様およびご家族様に対する相談援助 -ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 -介護スタッフのサポート -苦情などの対応・窓口業務 -デイサービス等の個別援助計画の作成 介護業務 -食事介助…配膳がメインです -排泄介助…ご利用者様のやりにくい部分をお手伝いします -入浴介助…毎日入浴介助にならないようシフトを組みます -運動補助…機能訓練指導員の補助を行います -送迎業務…初めは先輩社員と練習してからスタートします -フロア内での移動介助・見守り
- 応募要件
- 必須:自動車運転免許(AT限定可) 必須:社会福祉主事任用資格又は介護福祉士をお持ちの方 59歳以下(定年年齢を上限とするため) 経験、学歴不問
- 住所
- 東京都世田谷区千歳台2-29-27 ホワイトビル1階 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で15分 小田急線 千歳船橋駅から徒歩で15分 千歳船橋駅からバスで3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
ケアハウスはごろもの生活相談員求人
【足立区西新井/生活相談員】家事・クラブ活動・お散歩・趣味を楽しんで、何気ない毎日が幸せ――そんな日々のをサポートします/年休120日+有給/介護業務なし&自立支援の社会福祉

- 給与
- 正職員 月給 243,911円 〜 262,610円
- 仕事内容
- 老人福祉施設「ケアハウスはごろも」に、お住まいの利用者様の生活相談員業務です。 ・新規入居者の契約、面接、退去者の対応(施設長や事務職員と2名体制で業務対応) ・入居者の自立した明るい生活のための生活相談 ・入居者主体のクラブ活動支援、地域交流、地域貢献などコミュニティケア(スタッフが中心で行うのではなく入居者主体です) ・地域住民、他団体との関係構築 ・重要事項説明書、契約書などの整備 ※日勤の後に、宿直業務が週1回程度あります。 対象の利用者様は、 要支援から要介護の方まで様々です。ケアハウスには自立した高齢者の方も生活しています。 通常の介護施設と異なり、入居者の生活は入居者が決めていきます。 介護についても、入居者さんが決めた範囲での介護提供になります。 「従事すべき業務・就業場所の変更なし」
- 応募要件
- 【必須要件】 ・社会福祉士、社会福祉主事任用 ・介護福祉士の資格者でも社会福祉や地域福祉に理解がある方 ・年齢制限あり~ 64歳(定年が65歳の為)
- 住所
- 東京都足立区西新井5丁目34番1号 ケアハウスはごろも ・東武大師線「西新井駅」西口より東武バス「都市農業公園行き」にて 「西新井5丁目」停留所下車 徒歩1分 ・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から徒歩10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
木の葉デイサービスなるせの生活相談員求人(パート・バイト)
【町田市成瀬】☆地域の皆さまに信頼されるデイサービスを一緒に作りませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,245円 〜
- 仕事内容
- ・ご利用者様のケア全般 ・利用者様およびご家族からの相談対応業務 ・ケアマネジャーや利用者様ご家族との連絡調整業務 ・支援計画、支援記録の作成と管理 ※雇用期間の定めあり 3ヶ月(原則更新) ・仕事内容の変更:希望によりキャリアアップ制度有り。専門職とマネジメント職の展望有り。 ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:3ヶ月(原則更新) ・更新期間の上限:4回
- 応募要件
- 下記のいずれかの資格 ・社会福祉士 ・社会福祉主事 ・介護福祉士 特別養護老人ホーム、通所介護事業所、介護老人保健施設および短期入所生活介護において、実務経験が通算で1年以上 (勤務日数180日以上)必須
- 住所
- 東京都町田市成瀬が丘1-29-3 ビクトリア成瀬1F JR横浜線 成瀬駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信通所介護・デイサービス車通勤可社会福祉士社会福祉主事年齢不問介護福祉士
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
東京都の生活相談員の平均給与
正社員
平均月給(東京都)27.2万円東京都最低額 25.0万円〜最高額29.5万円
掲載中の求人724件から算出パート・バイト
平均時給(東京都)1,402円東京都最低額 1,346円〜最高額1,459円
掲載中の求人164件から算出
無料会員登録をすると、スカウトメールや希望の条件に合った求人の配信を受け取ることができます。
無料で会員登録する会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
生活相談員の仕事は、福祉施設において利用者や家族の相談に応じて快適な生活を送るための補佐や入居サポートをすることです。自立に向けた訓連や指導を行うこともあります。業務内容は多岐に渡り、施設全体をみわたして運営に携わり、関連施設や業者との連携を行うのも重要な職務です。ソーシャルワーカー・生活指導員とも呼ばれます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報






