受付スタッフ募集☆昇給・賞与制度あり!正社員登用あり!扶養控除範囲内可能。働きやすさ抜群の環境で一緒に成長しましょう
受付スタッフとして、患者様のお出迎えからお見送りまでをお任せします
- 来院された患者様の一連の業務をお任せします
- 希望者には施術スタッフになって頂けます
- お仕事の内容は院長が一つ一つ丁寧にお教えさせて頂きます
あなたの「人を思いやる気持ち」が活きる職場です。経験も学歴も関係ありません。素直な気持ちで物事に取り組める方、笑顔で人と話すのが好きな方、お身体の悩みを改善する事に興味のある方、チームで協力し合える方を大歓迎しております。
医療の知識がゼロでも大丈夫です!院長自ら一つ一つ丁寧にお教えします。お仕事もプライベートも大切にしている職場です。スタッフのやりがいや笑顔があってこそだと本気で考えてお仕事のできる環境を整えています。
基本給は1200円~1500円で、通勤手当は15000円上限です。マイカー通勤相談可。また、正職員登用制度もありますので、長期的なキャリアを考えている方にもおすすめです。
募集内容
募集職種
仕事内容
来院された患者様に対して お出迎えからお見送りまでの 一連の業務をお任せします ・お出迎え ・カルテ準備 ・ご案内 ・施術補助 ・お見送り ・院内の雑務 ・仕事内容の変更:希望者には施術スタッフになって頂けます ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:1200円~1500円 ・給与の備考:通勤手当15000円上限 ・マイカー通勤相談可 【試用期間】 ・試用期間:三ヵ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:なし ・賞与:賞与あり 実績:なし
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 ゴールデンウィーク 祝日休
歓迎要件
経験も学歴も関係ありません 大切なのは「人を思いやる気持ち」 こんな方を大歓迎しております ・素直な気持ちで物事に取り組める方 ・笑顔で人と話すのが好きな方 ・お身体の悩みを改善する事に興味のある方 ・チームで協力し合える方 医療の知識がゼロでも大丈夫です! 院長自ら一つ一つ丁寧にお教えします。 お仕事もプライベートも大切にしている職場です スタッフのやりがいや笑顔があってこそだと 本気で考えてお仕事のできる環境を整えています
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]まずはよろしければ院内見学&体験会へお越し下さい(面接からでも構いません) ↓ [3] 当院の雰囲気や業務内容を知って頂いた上で、面接を受けて頂くか決めて頂いて構いません ↓ [3] 面接を受けて頂くことになれば、日程を調整して面接を実施させて頂きます ↓ [4] ご都合の良い期日までに採用決定のご連絡をさせて頂きます ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年2月14日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
78鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
金山 康宏
柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナー・整体師として、 2006年から現在(2025年)まで多くの職場現場で働いて来ました。 2020年に78鍼灸整骨院を開業しました。 現役のパワーリフターでもあり、元プロ格闘家です。 ベンチプレスでの優勝経験もあり、社会人ラグビーチームのトレーナーもしていました。 姿勢指導、運動指導、食事指導、心身ともに健康にアプローチする治療を心掛けております。
当院では「患者様に安心して通っていただけること」と同じくらい、スタッフが安心して働ける環境づくりを大切にしています そのために、 残業がなく、家庭や学業と両立しやすいシフト制 明確な昇給制度で、頑張りがきちんと評価される仕組み スタッフ同士がフラットで、アットホームな雰囲気 マニュアル整備による安心のサポート体制 を整えています また、多くの患者様に選んでいただき、**地域口コミ数No.1(2025年1~3月 Google口コミ・自院調べ)**の評価もいただきました 受付のお仕事は、患者様を最初にお迎えする大切な役割です 「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることが多く、やりがいを感じられる職場です 不安なことがあれば、まずはお気軽にご相談ください あなたにお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしています
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド