募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,700円 〜
- 仕事内容
- 一般整形外科、スポーツ整形外科およびリハビリテーション診療での理学療法士業務全般 雇用期間の定めあり(1年間・原則更新)
- 応募要件
- 理学療法士 未経験可
- 住所
- 埼玉県熊谷市今井68-1 秩父鉄道秩父本線 上熊谷駅から車で13分
- 特徴
- スピード返信
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリプラス訪問看護ステーション熊谷【2025年02月01日オープン】の理学療法士求人
ICT機器を活用した訪問看護ステーションでのリハビリ職
- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】 ・訪問リハビリの実施 ・身体機能評価 ・リハビリ計画の立案・実施 ・歩行・移動動作訓練 ・呼吸リハビリ ・ADL訓練 ・福祉用具の選定・適合 ・住宅改修アドバイス ・疼痛管理 ・ご家族・介護者指導 ・医療・介護チームとの連携(医師・看護師・ケアマネとの情報共有) ・訪問リハビリの記録・報告(計画書作成、成果評価) ・脳血管疾患・呼吸器疾患リハビリ ・転倒予防・姿勢制御訓練 ・介護保険・医療保険制度対応(必要書類の作成・提出)
- 応募要件
- ーーーーーーー *【応募資格】* ーーーーーーー ・理学療法士もしくは作業療法士 ・自動車免許必須(AT可)(軽自動車の運転があります)
- 住所
- 埼玉県熊谷市埼玉県熊谷市肥塚641-1 JR高崎線「熊谷駅」よりバスで約12分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年収400万円以上可能新規オープン
特徴が同じ求人
サンFC熊谷の理学療法士求人
【経験不問】理学療法士(放課後等デイサービス・正社員)
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 障がいのあるお子さんが、学校の後に通う放課後等デイサービスにて、自立支援を行ないます。 お子さんの年齢は約9割が小学生です。 子ども達の限りない可能性を信じ、一人一人にあった自立の道を歩めるようサポートしております。 理学療法士としての役割(アセスメント、メニュー立案と効果検証等)も徐々にお任せしていきたいと考えており、 お持ちの資格を十分に活かすことができる職場環境です。 【1日の流れ】 ・学校登校日 10:00~ ミーティング/事務/清掃/SNS投稿/備品・消耗品の買い物/その他準備作業 *休憩はスタッフ間で話し合って1時間ずつを自由なタイミングで取ります。 *事務所付近にはコンビニ、ほっともっと、定食屋、他スーパー数軒あり。 電子レンジ、冷蔵・冷凍庫もあるので持参した食事をストックしておくこともできます。 14:00頃~ お迎え~事務所での活動 *小学校低学年の児童は学校へのお迎えの後、一旦事務所に集合します。 公園への移動まで宿題を見てあげたり、一緒に遊んだりして過ごします。 15:45~ サッカー練習 *公園へ移動し、準備を行い、練習を行います。 学校から公園に直接移動となる小学校高学年以上の児童と合流し、16:00~17:15頃までサッカーを中心に運動を行います。 17:30 ご自宅へ送迎 *片付け作業の後、17:30~18:00を目安にご自宅への送迎を行います。 18:20~18:50 帰社・帳簿記入・清掃 *最後に簡単なミーティングを行い、18:50分には業務を終えるスケジュールです。 19:00までには全員退勤します。 ・学校休校日 9:00~ ミーティング 9:15~ ご自宅にお迎え 9:45~10:45 事務所内でレクリエーション等 10:45~11:45 公園に移動。遊具で外遊びなど。 12:00~13:00 児童の昼食。 *スタッフさんの休憩は交代で1時間ずつ取ります。 13:00~14:45 宿題・レクリエーション等 14:45~16:15 サッカー練習 *学校登校日よりも1時間早く始まり、1時間早く終わります。 16:30~ ご自宅へ送迎 *片付け作業の後、16:30~17:00を目安にご自宅への送迎を行います。 17:20~17:50 帰社・帳簿記入・清掃 *最後に簡単なミーティングを行い、17:50分には業務を終えるスケジュールです。 18:00までには全員退勤します。
- 応募要件
- 理学療法士の資格をお持ちの方 ※実務経験やブランクは問いません。未経験でも就業可能な体制です。 ※条件等、柔軟に対応致します。
- 住所
- 埼玉県熊谷市上之1980-4-2階 JR高崎線 熊谷駅から車で約9分 「あるぞうランドリー」の2階です。 外階段でお上がりください。
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
熊谷市 整形外科リハビリテーション・一般整形外科疾患・アスリートの対応
2022年3月に開院しました。
「ワイルドナイツクリニック」は埼玉パナソニックワイルドナイツと連携しているクリニックです。来院される患者さまは50代以上の方が半数以上を占めており、一般的な整形外科クリニックと同様の患者割合となっています。クリニックの名称からも“スポーツ”のイメージがありますが先にお伝えした患者割合の通り、リハビリを行う方の年代も開院以来ミドルシニア~シニアの方が多いです。
一方、アスリートに対するリハビリは、部活で負傷をした学生のほか、ハイパフォーマンスレベルの患者さまが多い傾向にあります。アスリートのリハビリやコンディショ二ングに携わりたい方にも適した環境と言えます。
- 一般の整形外科診療はもちろん、トップアスリートへの治療・リハビリなどさまざまな診療に携わることができる環境です。
- 各スタッフの育成と学習を目的としたチーム制を活用し、PT個々の強みを活かしつつ、苦手なところはサポートを受けられる環境で業務に臨めます。
- 有給休暇の取得率は高く、夏季や年末年始など季節のまとまった休暇が取得できますのでプライベートを大切にしながら働いていただけます。
- 健康維持増進やパフォーマンス向上など、年代ごとに異なる目的や目標に対応する自費診療(サービス)の拡充に取り組んでいます。「患者」としてではなく「利用者」として当クリニックに来院される方を増やし、健康寿命の延伸と体を動かす楽しさを提供します。
お仕事を通じて地域医療に貢献しましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
*通勤手当 実費支給 ※当院規定による *家賃支援あり *昇給あり *職務給制度あり *固定残業代なし *試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) 受動喫煙対策あり(屋内・敷地内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 研修制度あり セミナー受講支援あり(規定あり) 休憩室あり
教育体制・研修
チーム内ディスカッション(疑問点や難渋ケースの相談会)、プログラムの検討など、リハビリテーション科全体のディスカッションを実施するなど、スタッフ同士の対話や議論を経て個々をサポートできる環境を整えています。
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)※適用日はシフト表による 1)9:00~19:00 2)9:00~17:00 休憩時間120分※就業時間(2)は60分
休日
シフトによる 日曜・祝日・その他休み 年間休日数125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日) 夏季休暇 年末年始休暇 その他応相談
歓迎要件
公認AT (アスレティックトレーナー):国内、海外
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年3月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る