やっぱり夜勤も必要? 介護職/ヘルパーの働き方

介護職/ヘルパーに転職・復職したい場合、やはり気になるのは働き方や働くリズムではないでしょうか。実際どんな働き方が多いのか特徴をご紹介します。

介護職/ヘルパー

介護職/ヘルパーのよくある働き方とは


パート/アルバイトも、週5フルタイムも、夜勤専従も

介護職/ヘルパーにはいろいろな働き方があります。週に5日間フルタイムで働く正社員という道もあれば、決まった時間だけ働くパートやアルバイトという道も。また、介護は24時間365日いつでも利用者がいます。それゆえに、夜勤が義務付けられていたり、日勤のない夜勤専従だったり、土日に働くケースも珍しくありません。2016年に実施された、厚生労働省「 介護サービス施設・事業所調査」では、全国の介護施設で働く職員の夜勤回数は月平均4〜5回となっています。このように、介護職/ヘルパーの働き方は多種多様です。だからこそ転職・復職の際には自分に合った働き方の見極めが大切になります。

こんな働き方ができると転職・復職では有利


やはり夜勤ができると選択肢は多い

介護の現場では、夜勤に入れる人材が強く求められています。例えば、入居型施設なら必ずといっていいほど夜勤がありますし、土日出勤ができればなおチャンスは広がります。つまり、そうした勤務形態でも働ける体力が求められます。また、最近の傾向としては夜勤があっても「日勤・準夜勤・深夜勤」という3交代制となっている施設もあり、短時間であっても夜勤ができる人を求めているといえます。介護職/ヘルパーにとって、「夜勤ができること」は転職・復職の際に非常に有利となりますので、それを視野に入れて検討してみることがおすすめです。

こんな働き方でも転職・復職は大丈夫


夜勤はちょっと・・・子どもがまだ小さいし・・・という方も

夜勤がどうしても無理だという方は、デイサービスや訪問介護のホームヘルパーなどがおすすめです。こういった職場であれば事業所自体が日中のみサービスを提供していることが多いので、日勤のみの対応で十分といえます。人にはそれぞれ生活リズムや家の事情などがありますので、無理をするのは禁物です。夜勤が可能な人材が求められる介護の現場ですが、昼間しっかり働いてくれるヘルパーが求められる場所もたくさんあります。


また、子育て中の方でもご安心ください。場合によっては、職場が同一法人の保育所を案内してくれることもありますので、そういった点についても諦めずに、自分に合った条件を探していきましょう。



(参考) 厚生労働省「介護サービス施設・事業所調査

読者の方へのメッセージ

多様な働き方が魅力的!

どんな施設でもヘルパーさんの存在は非常に大きく、ヘルパーさん無しでは成り立たない施設も多いのではないでしょうか。多様な需要があるからこそ、自分のニーズに合わせて選択できるのは大きなメリットですね。

名原 史織 (看護師・鍼灸師) 2016/04/26

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

介護職/ヘルパーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop