スタッフの個性を伸ばすスマートキッズ株式会社。自身の成長を実感し活躍できる環境で、児童発達支援管理責任者のキャリアが活きる働き方とは?

2012年の児童福祉法改正により創設された放課後等デイサービス。障がい児支援という仕事を考えた時、放課後等デイサービスではどのようなキャリア形成ができるのでしょうか。また、子どもの成長にどのように携わり、どんな時にやりがいを感じるのでしょうか。今回は、働くスタッフの成長・キャリアを大切にするスマートキッズ株式会社で、自身の思い描くキャリアを実現しながら活躍されている方にインタビューをしてきました。[PR] スマートキッズ株式会社

自分の目指すキャリアを理解してくれる環境

インタビューをさせていただいた広瀬さん

今回インタビューさせていただいたのは、墨田区の閑静な住宅街の中にたたずむ『スマートキッズプラス平井北』で教室長を勤めている広瀬 美沙さん。障がい児支援というキャリアをスマートキッズで歩み始めた理由を伺いました。


ーなぜスマートキッズで児童発達支援管理責任者として働かれることになったのですか?


広瀬:

「スマートキッズの前は10年ほど介護の仕事をしていたのですが、10年という節目で自分の次のキャリアとして障がい児の支援をしたいと考えていました。ちょうどその時、スマートキッズが大阪で教室を立ち上げようとしていたんです。『自分の目指す新しいキャリアと、教室立ち上げを同時にスタートできるいいタイミングだ』と感じ、スマートキッズに入社を決めました。それから大阪の教室で1年半ほど児童発達支援管理責任者として勤務しました。そこでの仕事もやりがいを感じていたのですが、もっと多くの子どもたちの支援に携わりたいと思い、そのことを本社スタッフに話したところ『東京なら広瀬さんの望む支援ができると思うよ』と転勤のお話をいただいたんです。私が大阪にいた頃は、東京の方が特別支援学級や特別支援学校の設置が進んでいたので、東京の方が私の希望を実現できるかもしれないと思い、東京に転勤してきました。」


ースマートキッズ入社後はどのようなキャリアを歩んでこられたのですか?


広瀬:

「大阪では、児童発達支援管理責任者として1年半ほど勤務しました。その後東京に来て教室長になり、3年が経ったところです。大阪では責任者と管理者のツートップ体制で教室を見ていましたが、今は責任者兼管理者である教室長として、ワントップ体制で教室を見ています。責任者兼管理者となると一人で何役もこなさねばならず大変そうと思われるかもしれませんが、他のスタッフとの話し合いを大切にすることで教室全体の状況を把握し、指揮が取りやすい環境を保っています。私が教室を運営する上で特に大切にしているのは、スタッフ一人ひとりの良さを教室で認め、見つけ出すこと。『あなたはこれが飛びぬけてできる』『あなたにはこれをお願いしたい』という形で育てて、それぞれみんなが主役になれる環境を心がけているんです。」


スマートキッズプラス平井北教室のミーティング風景

療育方針の確認や子どもたちの安全を守るのために欠かせないミーティング。スタッフ同士のコミュニケーションをより深めることもできる大切な時間です。


研修制度や資格取得支援など、スタッフの成長を会社が後押し

会社の制度を説明される広瀬さん

教室の立ち上がりと同時にスタートした広瀬さんの新たなキャリア。介護の経験があったとはいえ、順調にステップアップできたのはなぜでしょうか。


ーご自身で考えられたキャリアをしっかり歩まれている印象ですね。


広瀬:

「そうですね。会社が従業員の個性や成長をとても大切にしてくれるから、というのもあるかもしれません。例えば、資格取得支援や研修には本当に力を入れてくれるんです。私も5年前に入社した時は未経験でしたが、今では相談支援員などの資格をいくつか取得し、教室長という責任感のある役職に就かせてもらっています。会社が従業員の個性と成長を重視してくれるから、ゼロからでもキャリアを積んでいける環境なんだと感じましたね。」


ー具体的には、どのような研修がありますか?


広瀬:

「新任研修やドライバー研修、虐待防止研修などを始めとして、他にも様々な研修が用意されており、それらを月に一回以上受けることができます。プログラムも管理者研修・責任者研修など役職ごとに細かく分けられており、自分に合った研修を受けることが可能なので、研修を通して成長を実感できると思いますよ。研修が充実している分同期も見つけやすいと思いますし、他教室の方との交流もできるのでいい機会でもあると思います。」


諦めず、できるようになるまで子どもたちに向き合う

スマートキッズ株式会社オリジナルの教材

充実した研修制度が整っている環境は、向上心のある方にとって魅力的な会社のように感じられます。そんなスマートキッズでの療育は、子どもたちの成長にどのように携わっていくのでしょうか。


ー療育を行う上で大切にしていることはありますか?


広瀬:

「療育では、できるまで諦めないことを大切にしています。例えば発語に課題があって曜日が言えない子がいたら、『できないことは仕方ないね』と諦めて終わるのではなく、その子が教室に来る度に私たちが何度も何度も教える。そうしていくうちに、次第に言えるようになってくるんです。曜日が言えるようになったら、次はお友だちの名前、先生の名前…と、どんどん教えていきます。言葉がはっきり言えなくても、会話ができるようになる。この『必ずできる』という希望を常に持って子どもに向き合っています。」


ー療育を行っていて嬉しかったことを教えてください。


広瀬:

「子どもたちにとってここは第三の家なんですよね。第一の家はもちろんご家庭、第二の家は学校、その次が放課後等デイサービス。そんな第三の家であるスマートキッズで学んだことが、ご家庭や学校で発揮できた時はとても嬉しいです。例えば、去年の運動会では整列が出来なかった子が今年はちゃんと整列していた、という話を聞いた時は、その子にしっかり向き合って療育し続けてよかったと思いました。私たちは療育を通して『社会を教える』ことを目標にしているので、教えたことがちゃんとご家庭や学校で出来たというのは本当に嬉しいです。もちろん教室だけで学んだわけではないと思いますが、保護者の方から『スマートキッズで学んだからこそ、できるようになりました』『お友達のみんなと最後まで取り組めるようになったのも、スマートキッズのおかげです』と言っていただけると、この仕事をやってきてよかったな、と思います。保護者の方の安心・信頼に結びつくのも嬉しいですね。」


ー子どもたちが成長する姿は大きなやりがいですね。教室を運営する上で心がけていることは何かありますか?


広瀬:

「やはり、親御さんとの関係を大切にしていますね。子どもたちの成長はもちろんですが、預けられている親御さんにも安心していただきたい。スマートキッズでは療育参観といって、親御さんに教室や課外活動を見に来ていただく日を設けています。自分の子どもが日々どのように過ごしているのか見学できるので、親御さんも安心して預けられると思うんです。私たちもそこで親御さんとコミュニケーションが取れるので、日ごろの様子をお伝えしたり、子どもたちのご家庭での様子を教えていただいたりしています。また、スマートキッズはまだ若い会社ですが、大切なお子さんを預かるために、教室運営におけるルールや規則をしっかりと整えています。そのおかげで子どもたちの安全を確保できていて、それも親御さんの安心・信頼に繋がっているように感じます。」


インタビューの日のおやつ表

子どもたちが元気に療育を受けられるよう、豊富な種類のおやつも準備されています。この日のおやつ表にはプリン・しゅうまい・せんべい・ウエハースと、子どもたちが喜びそうなメニューが書かれていました。


やりたいことに自分のペースで打ち込む

スマートキッズプラス平井北教室のスタッフのみなさま

自身のキャリアを大切にし、日々子どもたちにしっかり向き合った療育ができるスマートキッズですが、どのような方の活躍を期待されるのでしょうか。インタビュー中、楽しそうに談笑しながら療育の準備をされていた男性スタッフの佐藤さんにもお話を伺ってみました。佐藤さんは、前職が全く違う業界だったため最初は戸惑ったそうですが、1年半経った今では毎日やりがいを持って働いているそうです。


ーどのような方に来てほしいですか?


佐藤:

「自分のやりたいことが明確な方ですかね。会社が若手の意見をしっかり聞いてくれる上にレスポンスが早いので、実現までのスパンが短い。なんでもOKというわけではないですが、『こういうことがしたい』と言うと『じゃあどうしようか』と向き合ってくれるので、ビジョンを明確に持っている方は楽しく働けると思います。」


広瀬:

「頑張りが評価されている実感があるので、目標を持って取り組める方はやりがいを持って働けるのではないでしょうか。歩幅は違っても、頑張っている人が評価されている。個性や成長を大切にしてくれる会社なので、自分のペースで仕事に打ち込める環境だと感じています。」


ーありがとうございます。最後に、障がい児支援施設への転職を考えている求職者の方へ一言お願いします。


広瀬:

「自分のキャリアを考えて、やりたいことやなりたい姿があるなら、ぜひスマートキッズにきてほしいですね。スマートキッズって、教室によってカラーが全然違うんです。おそらくそれぞれの教室が会社の方針に沿いながらも、スタッフ一人ひとりの個性を最大限に活かせる環境を作れているからだと思います。なので、もし『こういう療育がやりたい』『これを活かして活躍したい』という思いがある方は、一度話を聞きに来てほしいと思います。面接だけでなく体験も準備しているので、選考段階でどういう職場か見えやすいと思いますよ。自分に合うか、合わないかの見極めも含めて職場の雰囲気を知ってほしいですし、うちの会社に応募するかどうか迷っている人がいたら『まずは、おいで』と言いたいです(笑)」

読者の方へのメッセージ

研修制度や資格取得支援など、スタッフ一人ひとりの成長をしっかり支援!ステップアップしたい方にぴったりの環境です。

スタッフ一人ひとりの個性や強みを大切にするスマートキッズ株式会社。様々な研修に加え資格取得支援も行っているので、頑張った分成長を実感できるのではないでしょうか。スタッフ同士のコミュニケーションを大切にする場面も見受けられたので、経験や資格問わずどんな方でもすぐに馴染めると思います。これまでの経験を活かしたい方、ステップアップを目指したい方にぴったりです。まずはお気軽にご応募ください。

三枝 桃子 (ジョブメドレー ライター) 2018/05/10

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

スマートキッズ株式会社の求人一覧

求人情報はありません。

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

児童発達支援管理責任者の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop