【中途大歓迎!土日休み♪】年齢・性別・経験不問♪リハビリ特化型デイサービスで看護師を増員募集☆1人1人にあった丁寧な指導とメンバーの仲間達と助け合いながら一緒にスキルアップし、成長をしていきませんか?
今の職場でこんなお悩み抱えていませんか?
・職場の人間関係に悩んでいる・新しい成長を年々と感じなくなった
・子供の病気などあっても急な休みが取りにくい
・急な残業を強いられることが多く働きにくさを感じる
・土日の勤務があるので、プライベートの計画が立てにくい
・上司からの圧が強くてコミュニケーションとるのが怖い
・面接の時の話と現場での内容が大きく違う
・仕事にやりがいは感じるがキャリアアップのチャンスがない
・どうしたら自分の給与が上がるのか分からない
・頑張っているが自分に自信がついてない
・しっかり指導してくれる人がいないので将来が不安
・独立や社長になる夢があるができるお金、環境、知識がない
というようなお悩みを見学や面接の時にお聞きします。
そのような方たちが、仕事への誇りをもち、仲間との絆を深め、毎日幸せに過ごしてもらいたい。
自分の未来や将来に目標や夢を持ち、ワクワクしてもらいたい。
そんな想いから、株式会社ZEROで働く1人1人の物心両面が豊かで幸せな人生を送れることを願い、メンバーが成長できる環境を用意し、主体的な方へはすぐにチャンスや役割を与えております。
『人々のライフスタイルをより良く変え、幸せな毎日に貢献する。』
こちらが、株式会社ZEROのミッション(果たす使命)です。私たちは、人々の健康を願い、お役に立ち日々感謝のお声を頂けてやりがいを感じられる仕事ができることに誇りを持っております。
健康は全てではないが、健康を失うと全てを失う。
健康といっても体の痛みや不調、病気がないということでなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも満たされてかつバランスの良い状態を実現することで、幸せな毎日に貢献ができると考えています。
私たちは、人の痛みや不調に向き合うのではなく、1人1人の人生観、価値観、習慣、個人の生き方に向き合い、尊重することを大前提として介護予防を行い。
生活習慣を指導するのでなく、ライフスタイルをより良く変えていくことで生活習慣が変わり、痛みや不調の方が0になり元気になることで、日本の最重要課題でもある健康寿命の延伸、医療費削減も実現でき、日本の未来を明るく、元気にしていきたいという強い想いがある企業です。
私たちは、サービス提供者としてだけでなく、私達が地域を元気にするんだ!日本を、世界を元気にするんだ!という想いや志が高い人としての成長も考え、仕事への向き合い方、人としての在り方、人間力向上も目指しています。
顧客よりも働くメンバーを大切にする
株式会社ZEROでは顧客よりも働く同志のメンバーを1番大切にしています。多くの企業は顧客満足度を上げることを1番に考え取り組みますが、私たちは違います。
なぜなら、顧客に感動体験、私たちの想い、志を現場で発信、体現するのは働くメンバーであり、そのメンバーの満足度が高ければ、顧客満足度も高くなるからです。
そこに高い利益がでてメンバーに還元ができたり、職場環境整備や新規出店ができたり好循環の成長企業をつくることで、沢山の健康と人々の幸せに貢献し続けることができます。
その為に、当院では個人としては一生涯の健康パートナーとして、一流を極めることを目指し、毎年新しい運動リハビリやトップレベルのサービス、人間力、強いマインドを身につけられるように。
また、私たちはチームで仕事しています。1人ではできないことを、成し遂げていく。
そこには無限の可能性があり、実際に増収増益できており、挑戦できることが年々大きくなっています。
チームZEROとして、1人1人の想い、志を組織の原動力に変え、チームが前進していく為に、経営方針発表、全体ミーティング、表彰式、家族感謝祭、スポーツ健康イベント、などを通して個人、組織成長をしております。
~~☆株式会社ZEROで働く魅力☆~~
① 『高い技術力』運動リハビリのサービス提供者として求められる基準だけでなく、利用者様の評価、目標を達成したという結果が全てです。
どこに行っても元気にならなかった方や良くならなかった方が、紹介で多く利用されています。
また、自費での運動リハビリを受ける方も多くですので利用者様から1回4,000~8,000円の単価を頂けるサービス力、様々なアプローチ法を学べます。これから介護保険に依存しただけのデイサービス運営は行いません。
また、治療機械もほとんど使わずに、人が行うことにこだわります。
自分の運動リハビリサービスやコミュニケーションの技術を身につけることで、真の自信がつくのでないでしょうか?
私達は多くの利用者様になくてはならないサービス提供者、一生涯の健康パートナーを目指しております。
② 『丁寧なコミュニケーション力と説明力』
私たちは、接遇を大切に患者様一人一人に丁寧に関わります。
その為には、相手を理解する共感力、傾聴力の高いコミュニケーションをとることができなければいけません。
また、利用者様に分かりやすい説明だけでなく、利用者様のライフスタイルに応じた説明できる力も求められます。
株式会社ZEROでは接遇、コミュニケーション力、説明力に対して研修の基礎から応用まで丁寧に指導します。
介護業界だけでなく、他の業界でも求められる能力を身につけられることは、これからの人生で必ず役に立ちます。
③『仕事に熱く、信頼できる仲間達』
人は出会いで、人生が決まる。
素敵な人との出会いは、自分を成長させてくれて人生を豊かにしてくれます。
私たちは、信頼関係を1番に大切にしております。
どれだけ職場環境が良くてもそこで働く人が、お互いに思いやりがなかったり、挨拶がなかったり、感謝がなかったり、自己中心的な方、常識がない方が職場にいると安心してお仕事ができないですよね?このような方は、株式会社ZEROには合いません。
私たちは、当たり前のことを当たり前にできる信頼関係を築ける方を大切にします。
新入社員であれ、歴の長い社員であれ全メンバーは、共通のミッション、ビジョンを実現させていく想いを持つ仲間としての絆で繋がっています。
役職の役割として責任と権限はありますが、無意味な上下関係は一切ありません。
自分の想いや気持ち、現場での改善案を誰もが言えることを言える文化です。
チームZEROとして、みんなが安心でき成長できる環境を全メンバーでつくっていくことを大切にしています。
私たちは、これから大きく飛躍し、成長していく挑戦をしていきます。
そのため、3つビジョンを掲げております。
ZERO INNOVATION 100
①100の事業や店舗を成功させ、社会課題を解決する。(社会に応援される)②次世代リーダー、幹部、グループ経営者100名を生み出す。(想い、志、絆で繋がる)
③社会になくてはならない100年続く、信頼企業を創る。(世界を変え、歴史に残る)
私たちは、この日本を社会を明るく、元気で、健康で幸せな社会にする為に、同じ想いを持つ仲間を募集しております。
共感をして、共に成長していきたい方、会社見学にお越し下さい。
あなたのご応募お待ちしております。
株式会社ZERO 社是
『夢叶』(ゆめか)夢は見るものでなく、叶えるものである。
夢は人に喜び、感動そして勇気を与え、人を幸せにする力である。
1人の夢が、ZEROの大きな夢になる。
1人1人の夢をみんなで叶え、一人では叶えることのできない、大きな夢を叶えていく。
募集内容
募集職種
仕事内容
【ご利用されている利用者様について】 運動リハビリをメインで行う為、運動機能の維持・向上を望まれている方、要支援1~要介護2くらいまでの前向きで元気な方、他の施設さんのサービスで満足されていない方が多く来られます。 【業務内容について】 ☆介護予防メニュー 個別運動リハビリ/全体体操/肩・足の運動トレーニング/足湯/リカンベントバイク/ウォーターベットなど10種目以上のプログラムを行います。その他、付随する業務、書類作成、利用者様の送迎を行います。 ※お食事、入浴介助はありません。 ☆病院連携 ケアマネジャーさんやかかりつけだけでなく、整形外科、脳神経外科の病院との連携をしっかり取り、ドクターとの交流や必要に応じて病院でのⅹ線・MRI・CT検査など依頼を行っております。 ☆1日の利用人数は午前18人、午後18人の地域密着型サービスなので利用者様に向き合い、運動リハビリだけでなく、コミュニケーションなどサービス提供に集中できる環境です。
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
☆給与内訳 ・基本給 168,000円 ・固定残業代 62,000円(月45時間分) ・歩合給与 0円~150,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給 ※記載された時間数は固定残業代の積算根拠です。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ☆昇給:年2回(4月・10月に昇給面談) 【最短1年で管理者以上の昇給可能!昇給制度が分かりやすく、納得して頑張れる!】 ☆賞与:決算賞与あり 【試用期間】 試用期間 6ヶ月 ・試用期間1~2ヶ月目 月給 200,000円~ 給与内訳 ・基本給 168,000円 ・職務手当(固定残業代) 32,000円(25.5時間分) ※時間外手当は、25.5時間を超える時間外労働は追加で支給 ・試用期間3~6ヶ月目 月給 200,000円~ 給与内訳 ・基本給 168,000円 ・職務手当(固定残業代) 32,000円(25.5時間分) ※時間外手当は、25.5時間を超える時間外労働は追加で支給 【キャリアアップ月給イメージ】 ☆グレード① ・試用期間:1~2ヶ月:月給200,000円、3~6ヶ月:月給200,000円 ・一般社員:月給230,000円+歩合20,000円 ・副主任:月給235,000円+歩合20,000円 ☆グレード② ・主任:月給240,000円+歩合20,000円 ・副管理者:月給270,000円+歩合20,000円 ☆グレード③ ・施設管理者:月給300,000円+歩合50,000円 ~幹部ステージ~ ・幹部管理者:月給350,000円+歩合100,000円 ☆グレード④ ・マネジャー:年収600万円~ ☆グレード⑤ ・統括マネージャー:年収660万円~ ☆グレード⑥ ・事業部長:年収720万円~ ☆グレード⑦ 本部長GM:年収780万円~ ☆グレード⑧ 取締役:年収1,000万円~
想定年収
- 【看護師/未経験】
- ・入職1年目 320万円
- ・入職3年目 420万円
- ・入職5年目 600万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険) ・健康診断(※年1回の健康診断を受ける事が出来ます。) ・確定拠出型年金制度401K(※将来の資産形成を会社でサポート。) ・産休育休制度 ・引っ越し費用貸付制度(※20万円まで) ・社内、社外勉強会研修あり ・ユニフォーム貸与(※上下2着ずつ支給を致します。) ・マイカー通勤可(※会社が交通費用を負担致します。) ・独立開業支援制度 ・グループ会社オーナー制度
教育体制・研修
☆入社社員研修を2ヶ月間で専門職業に必要な知識や技術を学びます。 その後、実践研修を4ヶ月間で実践していき日々改善を行い、現場に必要な対応力や応用力を学びます。 ☆様々な知識や技術の習得ができたら、コミュニケーション、リーダーシップ、チームワーク、マネジメント、ビジネススキル研修を役職に応じて開催。 専門職だけの知識や技術だけ身につけるだけでなく、それ以外の能力を磨くことでより応用の幅が広がることや一番大切な人間力も高め、より高度な人間関係構築や仕事ができる社会人としてのスキルも高め、成長し続けていきます。 ☆管理者、幹部育成には力を入れております。 将来的にキャリアアップを目指しているメンバーは、入社1年、2年でも希望があれば管理者候補として、社長研修や戦略会議にも参加することができます。 事前に学び、準備しておくことで、いつでも管理者として活躍できることが可能な環境です。
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間) ※残業平均日1時間程度。 ※残業業務があった場合、18:00以降の残業原則禁止。
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇3日間 ・冬季休暇6日間 ・有休(法定通り) ・その他、会社カレンダーによる
応募要件
歓迎要件
未経験歓迎 経験者歓迎 新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より会社見学会の日程調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 会社見学会の実施 ↓ [4] 会社見学会終了後に面接希望の方は、面接日の日程調整をしていきます。 ↓ [5] 面接・職場体験の実地 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年8月10日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
リハビリ特化型 ゆめか家デイサービス 【南佐賀店】の職員の声
柔道整復師(院長)
経験年数:8年
更新日:
ゆめか鍼灸整骨院へ入職したきっかけはなんですか?
ゆめか鍼灸整骨院に決めた理由はとにかく『ここで働きたい、ここで成長したいと本気で思えたからです。』地域や社会の役に立ちたいという想いが強く、何よりも実際に代表とお会いした時に、志の高さに惹かれ私もこんな人になりたいと思いました。 そして、とにかく社員さんがとても親切で、会社の雰囲気も自分に合うなと感じました。そして面接ではありのままの自分を見てもらえ一人一人をしっかり見てもらえる会社だなと感じました。どんどん成長し続けているこの会社で、私も社会人として、人として成長していきたいと強く感じ、入社を決意しました。 入社してからも本当に患者様のことを大切にしている職場で、自分の大切な家族や友人に自信を持って紹介できる職場で働けています。 入社し3年で院長を務められるようにもなり、確実に成長した!と実感しています。
一緒に働きたい方を教えてください!!
患者様、職員、会社を大切にしてくれる方です。 そこを大切にしてもらえない方は、仕事での信頼関係は築けないので。 そして、明るく、元気で、ポジティブな人、成長していきたいと意識が高い人と一緒に働きたいです。 現在もそういうメンバーと仕事できることに、刺激や学びがあり、それが自身の成長にも繋がっています。 本当にそういうメンバーには感謝しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る