放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室【2023年07月オープン】の児童指導員/指導員求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円
  • 月給 230,000円 〜 280,000円

最終更新:2024/05/30

日曜+1日の週休2日♪未経験の方もOKです◎放課後等デイサービスで正職員の児童指導員を募集中!

児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室では現在、正職員の児童指導員を募集中です。

当事業所の想い

事業所を運営する「株式会社パシオン博洋」は、児童福祉事業開業のために2023年3月に設立いたしました。代表である私自身、精神科の訪問看護師として働いていくなかで様々な障がいを持った方との関わりから地域に貢献し密着した事業をいつか自分で立ち上げたいという思いがありました。大きな転機となったのは息子の自閉症の診断が降りたことです。これまでの生活と一変し、障がい児のいる家族として行政の力を借りて支援が必要になりました。
現状、必要とされているサービスがまだまだ不足しており、療育を利用するまでに待機があることや、保育園での障がい児の受け入れが少ないことなどから、私たち家族も大変な思いをしながら発達支援事業所を探しておりました。
実際に私たち家族が体験した思いと訪問看護師として地域に貢献したいという想いから、家族やこれからの子ども達の未来へと寄り添っていきたいという想いが強くなり、今回事業を立ち上げる経緯となりました。

強みや特徴

当事業所のコンセプトは「みんなにあたたかいウェルビーイングが実現できる場所」です。母親である私も日々直面してきた、「人様に迷惑にならずに過ごしていく」という意識は、家族や当事者の孤独に結びつき社会から孤立させてしまう可能性があります。一人ひとりが離れることなく、みんなで共有・連携・サポートをすることで、心身ともに健康で社会的にも満たされる場所を大きなテーマとしているため、事業所名を「ヒトウェル」としました。

心から安心できるつながりを持つことで家族がより生活しやすくなる、家庭でもお子様自身に適切な関わりがもて自己肯定感を高め、子ども自身の無限の成長に直結すると考えています。発達障がいを抱えたお子様のいる両親の願いは子どもが幸せに安心して暮らせること、自立できるようにすることでありそれには早期療育・早期発見が重要であると感じております。私たちはウェルビーイングの高い組織実現を目指し生きづらさ、育てにくさに日々悩み、困っているご家族とお子様を救いたいという想いのもと一人一人に合わせた独自のプログラムを行っていきサポートします。そして、親御様お子様が「ここの施設と出会えてよかった」と思える第二の家のようなあたたかな場所として子ども達が健やかに成長していく過程をサポートいたします。

当事業所のこれから

療育のゴールは、ご家族様とお子様とが、肯定的な関わりを持ちながら生活していく手助けをすることだと考えています。学校や社会で理解されず叱責を受け続けてきた子も、おうちに帰れば大好きな家族のもとでのびのびと暮らすことができること。当たり前のようで、難しい現実を私自身も自閉症の息子の子育てを通じて感じてきました。ヒトウェルでの療育を通じて、ご家族様がご自身の子育てに肯定感を持てるようになってほしい。それは、我々のような発達の専門家に相談ができる環境と、お子様の課題を親子の共通の目標として取り組むことができる環境があれば実現できるものと考えています。親子の好循環に働きかける事業所になり、一人でも多くのご家族様の支えになれればと思います。

私たちと一緒に働きませんか?

当社は、未来を担う子どもの健やかな暮らしを、発達支援の面から支えていけるよう、職員一人ひとりのスキルアップも大切だと考えております。
子ども本来の発達過程から、しっかりと学び、エビデンスベースの支援を取り入れる、研修体系も充実しています。
発達支援について1から学びたい方や、質の高い支援を提供できる志の高い環境で働きたいという方はぜひお問い合わせください。

こんな方にピッタリです

  • みんなでアイディアを出し合って前に進んでいける方
  • 子ども一人ひとりを命ある「人間」として尊重し、接することができる方
  • スタッフ同士の“違い”も一人ひとりの個性として受容し調和しようとする方

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所における児童指導員として、お子様の直接支援
・遊び
・トレーニングの提供
・食事
・トイレなどの補助 等

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 230,000円 〜 280,000円
給与の備考

給与内訳
・基本給 210,000円~260,000円
・職務手当 20,000円

交通費別途支給
昇給(年1回)
賞与(年2回 計1~2ヶ月分)
固定残業代なし
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
制服貸与

教育体制・研修

研修制度あり

勤務時間

8:30~17:30
9:00~18:30
休憩 60分

休日

日+週1日休み

長期休暇・特別休暇

育児休暇
介護休暇
看護休暇
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇

応募要件

児童指導員任用資格に該当する方
自動車運転免許必須
未経験・ブランク可
年齢不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

埼玉県川口市西川口3-33-24

JR京浜東北線 西川口駅から徒歩で6分

設立年月日 2023年07月
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
営業時間

■営業時間
月曜日~土曜日 09:30~17:30
■サービス提供時間
09:30~13:00 / 14:30~17:30

休業日

日曜日+平日

利用者定員数

定員 10名

スタッフ構成

サービス管理責任者 1名
児童発達支援管理責任者 1名
理学療法士 1名
児童指導員 2名
保育士 1名

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

27人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中