NEW

えすく羽島【2023年07月01日オープン】の児童指導員/指導員求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円
  • 月給 210,000円 〜

最終更新:2024/06/13

児童指導員大募集!子どもたちのヒーローになろう!正社員ポジション待ってます!

【えすく羽島】児童指導員正社員募集!完全週休2日で楽しく働こう!

こんにちは!「えすく羽島」は、2023年7月1日にオープンしたばかりの新しい児童発達支援と放課後等デイサービス事業所です。
私たちの企業理念は「らしさを活かし、らしさを尊重する」。子どもたちの個性を大切にする職場で、あなたの個性も大いに発揮してください!

★より手厚い支援をするため、常勤の児童指導員さんを大募集!★

私たちは、今まで運営してきた多機能型(定員10名)から、放課後等デイサービス(定員10名)、児童発達支援(定員10名)と分けることで、療育がしやすい環境を整えました。感覚統合遊具、運動器具、教材、玩具をたっぷり揃えています。

学びと成長の環境が整った「えすく羽島」
【充実の設備】1階と2階、それぞれに学習室と指導訓練室完備!

「えすく羽島」では、子どもたちが快適に学び、楽しく活動できる環境を整えています。1階と2階には、それぞれ学習室と指導訓練室を完備しており、以下のような魅力があります:
●活動しやすい空間:広々とした指導訓練室で、様々な療育活動をのびのびと行うことができます。
●集中できる学習環境:学習室では、静かで集中しやすい環境での学びが可能です。宿題や個別課題もスムーズに進められます。
●分かれたスペースでメリハリのある活動:各階に学習室と指導訓練室があることで、活動と学習をしっかりと分けることができ、子どもたちの集中力とメリハリを高めます。
●柔軟な対応:1階と2階の施設をフル活用し、子どもたち一人ひとりのニーズに合わせた柔軟なプログラムを提供します。
このように、「えすく羽島」は子どもたちの成長をサポートするための最高の環境を提供しています。充実した設備で、子どもたちと一緒に楽しく充実した時間を過ごしましょう!


【主な活動内容】
★行事(おでかけ、食育、制作、レクリエーション、キッズヨガ(隔週土曜日)など)
★感覚統合療育
★認知機能トレーニング(学習面・身体面・社会面)
★運動(バランスボード、バランスボール、サーキット、チューブトレーニング、ストレッチなど)
★個別学習の提供


【魅力ポイント】
★ 完全週休2日制(日曜定休)、残業ほぼなし!プライベートも充実。
★未経験者歓迎!あなたのポテンシャルを重視します。経験に応じた給与優遇もあり。


【こんな方をお待ちしています!】
●子どもたちの成長を一緒にサポートしたい方
●創造力豊かで新しいアイデアを出すのが好きな方
●チームワークを大切にしながら働ける方

あなたの経験やスキルを、私たちと一緒に活かしませんか?「えすく羽島」で、子どもたちと楽しい毎日を作りましょう!

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

★魅力的な業務内容と職場環境

【主な業務内容】
●療育の準備、提供、片付け:
子どもたちが楽しみながら成長できる療育活動の準備から提供、片付けまでを担当。毎日が新しい発見と学びの連続です!

●学習、個別課題のサポート:
子どもたちが自信を持って学べるよう、学習内容や個別課題をサポート。あなたのサポートで「できた!」の笑顔がたくさん生まれます。

●保護者との連携:
子どもたちの成長を支えるために、保護者とのコミュニケーションも大切に。家庭との連携を密にし、安心して預けられる環境を提供します。

●行事計画:
四季折々の行事やイベントを企画し、子どもたちの思い出に残る楽しい時間を作ります。おでかけやレクリエーション、制作活動など盛りだくさん!

●サービス提供記録の入力:
子どもたち一人ひとりの成長を見守り、サービス提供記録を丁寧に入力。日々の成長をしっかり記録し、次のステップへのヒントを見つけましょう。

●送迎(送迎車:NBOX・ソリオ):
安全運転で子どもたちを送迎。子どもたちとの楽しいおしゃべりや、ちょっとしたドライブも仕事の一部です。


【従事すべき業務の変更の範囲】
●担当する子どもたちの変更:
担当する子どもたちが変更になることがあります。

●療育活動の内容の変更:
療育活動やプログラムが定期的に変更されます。例:認知機能トレーニングの内容や新しいトレーニング方法の導入など。

●勤務する時間帯やシフトの変更:
勤務時間が変更されることがあります(例:8:00~17:00、10:00~19:00)。始業時間が8:00前になること、終業時間が19:00以降になることはありません。

●業務内容の追加や変更:
事業所内でのサポートが求められることがあります。例えば、連携会議への参加や、他職員との協力業務などがあります。また、特定の部署に配属された職員でも、必要に応じて別部門のサポートを行うことがあります。柔軟な対応が求められる場面もありますが、チーム全体で協力しながら業務を進めていきましょう。

●役職の変更:
業務の状況や適性に応じて役職が変わることもあります。保育士や児童指導員から児童発達支援管理責任者や管理者など、職員一人ひとりの成長と適材適所を重視し、最適な配置を行います。

●勤務地の変更:
会社の他事業所や新しく開設された事業所に異動する可能性があります。例:えすく羽島内での異動や系列事業所での勤務など。


【就業場所の変更範囲】
現在、「えすく羽島」内での異動の可能性があります(児童発達支援から放課後等デイサービス、またはその逆)。
将来的には、羽島市内や岐阜市、各務原市、揖斐郡方面への新店舗展開を予定しており、これらの新店舗への異動の可能性もあります。ただし、展開は岐阜県内に限ります。


【有期労働契約を更新する場合の基準】
●業務の必要性:
業務の継続的な必要性がある場合。

●勤務態度と実績:
勤務態度や実績が良好であること。

●健康状態
業務に支障がない健康状態であること。

●会社の方針
会社の運営方針や予算状況が更新を許可する場合。

これらの基準を満たすことで、有期労働契約の場合は更新が検討されます。「えすく羽島」で、あなたのスキルと情熱を活かして、子どもたちの未来を一緒にサポートしましょう!

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 210,000円 〜
給与の備考

★魅力的な給与と待遇

★月給/210,000円~
試用期間:3ヵ月(条件に変更なし)

★月給/235,000円~
5年以上の経験者:3ヵ月の試用期間あり(条件に変更なし)

【給与内訳】
基本給:経験、能力に応じて決定
資格手当:10,000円~
職能手当:10,000円~100,000円
ベースアップ:5,000円~15,000円
※交通費:別途支給(1㎞あたり15円、上限11,000円)

昇給:随時あり!令和5年度実績5,000円~20,000円
賞与:年2回(業績によるが基本6月、12月)
令和5年度冬期、6年度夏期ともに賞与実績あり!

※令和5年7月にOPENしたばかりですが、冬期/夏期(R5.12月/R6.6月)賞与実績あり

「えすく羽島」で働く魅力は、しっかりとした給与体系と充実した待遇にあります。あなたの経験とスキルを活かして、子どもたちの成長をサポートしながら、安心して働ける環境が整っています。

待遇

★魅力的な福利厚生・待遇ポイント

【安心の福利厚生】
●社会保険完備:
充実した社会保険で、あなたの健康と安心をサポートします。

●退職金制度有:
将来の備えとして、少しでも安心できる制度を用意しています。

●夏用・冬用タイヤ交換無料!:
タイヤの交換は業者にお任せ。会社の倉庫で保管も可能なので、心配ゼロです♪


【快適な職場環境】
●制服貸与:
毎日のおしゃれに悩まなくてOK!スタイリッシュな制服をご用意しています。

●車通勤可:
広い屋根付き駐車場完備で、雨の日も濡れずに通勤できます。

●慰労会:
参加は自由!リラックスした雰囲気で同僚との交流を深めましょう。

●WワークOK:
本業はあくまでこの仕事ですが、副業も可能です。あなたのライフスタイルに合わせて、本業を優先しながら副業も両立できます。


【働きやすさのポイント】
●1人1台パソコン完備:
デスクワークも快適!最新の設備で効率アップ。

●鍵付きロッカー有:
大切なものをしっかり保管できる安心のロッカー。

●広い屋根付き駐車場有:
雨の日も安心、車通勤も快適です。

●残業なし:
残業を発生させないよう、チーム全員で協力しています。ワークライフバランスを大切に!

●仕事の持ち帰りなし:
仕事は職場で完結!プライベートの時間を大切にできます。

●研修制度有:
未経験でも安心。充実した研修でスキルアップ!

●未経験・ブランクOK♪:
しっかりサポートするので、安心してスタートできます。

●定期面談有:
定期的な面談で、あなたの成長をサポートします。

●見学・相談のみもOK:
面接の前に施設の見学や相談だけでも大歓迎です!

こんな素晴らしい環境で、子どもたちと楽しい毎日を過ごしませんか?

教育体制・研修

★スキルアップもばっちりサポート!充実の資格取得制度&研修制度

【資格取得制度】
あなたのキャリアアップを全力サポート!

●児童発達支援管理責任者研修(基礎・実践)

●強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)

●コグトレ・トレーナー養成ワークショップ研修(初級・中級・上級)

これらの研修費用は会社が全額負担!さらに、会社が必要と感じた研修に関しても全額負担します。安心してスキルアップに取り組める環境が整っています。


【研修制度】
充実した研修内容で、あなたの成長をバックアップ!

●受給者証取得から利用開始までの流れ:
プロフェッショナルな手続きを学べます。

●児童発達支援・放課後等デイサービスの概要:
業務の基本をしっかりマスター。

●認知機能トレーニングの内容:
最新のトレーニング方法を学び、子どもたちの成長をサポート。

●事故発生緊急時の対応・リスクマネジメント:
万が一の時も安心の対応スキルを身につけます。

●感染症対策:
子どもたちと自分自身を守るための知識を習得。

●虐待防止:
子どもたちを守るための大切な知識を学びます。

●拘束について:
適切な対応方法をしっかりと学習。

●個人情報・プライバシー保護:
プライバシーを守るための基本をしっかり習得。

●発達障害について:
深い理解を持ち、適切な支援を行います。

●食品衛生管理と食育:
子どもたちの健康を守るための知識を学びます。

●苦情解決対応:
信頼関係を築くためのスキルを習得。

●非常災害時の対応と避難訓練:
安全を確保するための訓練を行います。

●新年度事業計画:
次年度の活動計画や認知機能トレーニング、研修内容を共有。

研修内容も充実!
私たちの研修は、あなたが安心して働ける環境を提供し、さらに成長できるようサポートします。多岐にわたる研修プログラムで、スキルと知識をしっかりと身につけましょう!

「えすく羽島」で、あなたの成長を全力でサポートします。楽しく学びながら、子どもたちと一緒に成長していきましょう。

勤務時間

★勤務時間と休憩について

●勤務時間:
平日:8:00~17:00 または 10:00~19:00
土曜日・祝日・長期休暇:8:00~17:00

●休憩時間:
60分

●時間外労働:
月平均1時間程度

●特別条項あり:
突発的な利用者への緊急対応や行事等への対応のために、36協定における特別条項を設けています。

当社では、ワークライフバランスを大切にしながら、柔軟な勤務時間と休憩時間を提供しています。突発的な緊急対応や行事がある際も、チーム全体でサポートし合いながら対応しますので、安心して働ける環境です。

休日

★充実した休暇制度で働きやすさ抜群!

●年間休日117日!
しっかり休んでリフレッシュ:

●完全週休2日制:
毎週日曜日とその他1日、確実にお休みが取れます。

●希望休もOK!:
月に2日まで希望休を出せるので、プライベートの予定も立てやすいです。

●法定通りの年次有給休暇:
法定通りにしっかり取得できます。仕事とプライベートのバランスを大切に!

長期休暇・特別休暇

★特別休暇も充実!

●GW(ゴールデンウィーク):
5月3日~5月5日の連休でリフレッシュ!

●お盆休み:
8月13日~8月15日はしっかりお休み。家族や友人との時間を大切にできます。

●年末年始休暇:
12月29日~1月4日のゆっくり休める長期休暇。新しい年を迎える準備もばっちり!

応募要件

★児童指導員/正社員の応募資格

【必要な資格】
●児童指導員の要件を満たす方
※以下のいずれかの条件を満たせば、児童指導員としての資格要件を満たします。

①いずれかの資格を保有していること:
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・幼稚園教諭免許
・小学校教諭免許
・中学校教諭免許
・高等学校教諭免許

②大学(短期大学を除く)において以下の学科を専修し卒業した者:
・社会福祉学
・心理学
・教育学
・社会学
・これらに相当する課程

③児童福祉法に基づく事業で2年以上の実務経験がある者

●普通自動車運転免許(AT限定可):
AT限定でもOK!安心して送迎業務ができます。


【応募条件】
●高卒以上:
学歴は高卒以上であればOK!やる気と情熱を重視します。

●年齢~64歳(定年年齢65歳のため):
定年までのびのびと働けます。


【未経験・ブランク大歓迎!】
●経験不問:
経験がなくても大丈夫。あなたのチャレンジを全力でサポートします。

●未経験・ブランクOK♪:
未経験の方やブランクがある方でも、しっかりサポートするので安心してご応募ください!

「えすく羽島」では、あなたの新しい一歩を全力で応援します。私たちと一緒に、子どもたちの未来を作るお仕事をしませんか?

歓迎要件

★児童指導員任用資格があればOK!あなたの力を貸してください!

【えすく羽島】新規教室を一緒に盛り上げましょう!

私たちは、2023年7月にオープンした新しい児童発達支援と放課後等デイサービスの事業所です。現在、私たちのチームに新しい仲間を募集しています!

【応募条件はシンプル】
あなたの専門知識とスキルを活かして、子どもたちの成長を支援してください。経験やスキルは問いません。未経験でも大歓迎!一緒に新規教室を盛り上げてください!

新しい教室を一緒に盛り上げ、子どもたちの笑顔を増やしていきましょう。あなたのアイデアや情熱を存分に発揮できる環境です!私たちと一緒に、子どもたちの未来を作るお仕事をしませんか?

楽しくやりがいのある毎日を送りながら、あなた自身も成長できる職場です。充実したサポート体制で、安心して働けます。また、細かな業務内容の追加やお願いをすることもあるかもしれませんが、「聞いてない。」ではなく、臨機応変に、柔軟に変化に対応できる方を求めています。私たちも相互の誤解が生じないように努め、コミュニケーションを大切にします。

あなたのご応募を心よりお待ちしています!一緒に「えすく羽島」を盛り上げ、子どもたちと素晴らしい未来を築いていきましょう!!!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

岐阜県羽島市正木町曲利1345番地

名鉄竹鼻線 不破一色駅から徒歩で14分
名鉄竹鼻線 竹鼻駅から徒歩で21分

設立年月日 2023年07月01日
施設・サービス形態
  • 障害者支援
  • 放課後等デイサービス
営業時間

平日 8:00~19:00
土曜日・祝日・長期休暇 8:00~17:00

休業日

日曜日 ・ GW5/3~5/5 ・ 夏季休暇8/13~8/15 ・ 年末年始12/29~1/4

利用者定員数

児童発達支援 定員10名 + 放課後等デイサービス 定員10名 合計20名

施設規模

1階 児童発達支援 定員10名
2階 放課後等デイサービス 定員10名

スタッフ構成

【放課後等デイサービス】
管理者 兼 児童発達支援管理責任者(常勤) 1名
保育士(常勤) 2名
児童指導員(常勤) 1名 

【児童発達支援】
児童発達支援管理責任者(常勤) 1名       
保育士(常勤) 3名

兼務保育士(非常勤) 1名
兼務児童指導員(非常勤) 1名
兼務指導員(非常勤) 1名 

えすく羽島の職員の声

保育士の職員の画像

保育士

経験年数:2年

更新日:2023/12/08

入職したきっかけを教えてください

えすくの支援・療育内容を聞き、スキルアップしたいと思っている自分にはピッタリの職場だと思い入社!他のスタッフの支援を見て勉強しています!
様々な年齢の子どもたちに関われるので、様々なアプローチの方法を実践できます!子どもたちの頑張っている所や楽しんでいる所を近くで見られます◎
えすくで子どもたちと一緒に学んで思いっきり楽しみませんか?
すべて見る 閉じる

児童発達支援管理責任者の職員の画像

児童発達支援管理責任者

経験年数:5年

更新日:2023/11/24

入職したきっかけを教えてください

遊具や教材、玩具などの設備が充実していて、支援に対する思いを感じて入社を決めました!アイデア次第では様々な活動ができ、計画を立てる段階からワクワクします♪
若いスタッフが多いので、明るく元気な職場です。職員の育成については都度話し合い、研修なども行っています。
子どもが好きで一緒に楽しむことができる人や、子どもの成長を感じたり、考えたりできる人にはピッタリの職場だと思います◎
すべて見る 閉じる

保育士の職員の画像

保育士

経験年数:4年

更新日:2023/11/24

入職したきっかけを教えてください

見学の時に子どもたちが活動している姿を見て、スタッフと子どもたちとの関係や職場の雰囲気が良いと感じて選びました。
困った時にお互いフォローし合える環境です!活動の計画を立てる時、自分が煮詰まってしまった時に、1人で抱え込まず意見を出し合って何かを決められるということが嬉しいです◎
休みの日を調節できるからプライベートも充実できます。
すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

5人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中