NEW

放課後等デイサービス 欅の児童指導員/指導員求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円
  • 月給 218,000円 〜 232,500円

最終更新:2024/05/30

【放課後等デイサービス 欅】/【児童指導員/指導員】の募集!!/残業ほぼなし/完全週休2日制+月に1日リフレッシュ休暇あり/お盆・正月連休あり/研修制度充実!!

はじめに・・・

私たちは【子どもたちの圧倒的な笑顔を創る】という理念を元に、障がいを抱える子どもたちに「発達支援」を行っています。子どもたちの笑顔や成長にやりがいを感じる方。ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

株式会社エンジョイとは

鈴鹿市、松阪市で未就学児から大人までを対象に様々な福祉サービス事業を展開している、常に成長中の会社です。働くスタッフ一人一人の声を大切にしより働きやすい環境作りの為に全力を尽くす会社です。最近ではライフワークバランス充実の為従来の休みにプラスして月に一日リフレッシュ休暇の取得を取り入れました! 子どもたちの笑顔を守るためには、まずは働くスタッフの笑顔を守る。エンジョイは利用者様やそのご家族だけでなく、関わる全ての人が笑顔になれる環境作りをめざしています!(^^)!

【放課後等デイサービス 欅】では【児童指導員/指導員】のご応募をお待ちしています!
まずは会社の説明を聞くだけ、見学だけ、オンラインで話を聞くだけ、でもOKです!
  • 単身者、一人親家庭の従業者を応援!!家賃補助制度(最大25,000円)もあります!
  • 新卒者応援!!奨学金代理返還制度もあります!

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

業務は主に、事務作業・送迎業務・発達支援に分かれます。

【事務作業】
パソコン入力が主です。 日々の子どもたちの様子を記録します。また子どもたちが楽しめる活動も考えます。(身体を動かした遊びや制作・行事)

【送迎業務】
学校や自宅へ送迎車で送り迎えをします。

【発達支援】
お子さんの発達段階に応じたサポートや生活能力向上の為、また将来自立に向けて専門的視点から個別のプログラムを考案し提供します。

☆☆☆スキルアップの為の取り組み☆☆☆
・支援計画をみんなで考える支援会議
・新人から、リーダーまで、「支援」「チームワーク」の研修参加
・防災訓練、救命訓練の実施
・専門的な研修への参加

従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
就業の場所の変更の範囲:雇入時の市区町村内での移動あり

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 218,000円 〜 232,500円
給与の備考

【給与内訳】
・基本給 154,000円~168,500円
・処遇改善手当 17,000円
・固定残業代 13,000円
(9時間分/超過分は別途支給)
・職務手当 20,000円
・ベースアップ等手当 6,500円
・特交金Ⅱ手当 7,500円

【昇給・賞与】
昇給 年1回(10月)
※人事支援制度によります
賞与 年3回(4月・8月・12月)
※会社業績によります

交通費規定支給
試用期間 6か月
(期間内は給与より1万円減額)

待遇

【福利厚生】
■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■制服貸与
■資格支援制度(資格取得費用・研修費用一部補助有)
■社内分煙
■退職金制度
■家賃補助あり(規定有・応相談)
■完全週休2日+月休日1日
■奨学金代理返還制度有(規定有・応相談)

教育体制・研修

●新人研修
●発達支援研(勉強会・ケース会議等)
●交通安全研修
●虐待研修
●権利擁護研修
など、研修充実

勤務時間

学校のある日:10:00~19:00(休憩時間:60分)
学休日:9:00~18:00(休憩時間:60分)
※早番がある日もあります。

休日

完全週休2日制(年間休日120日程度)
(日曜日固定、その他シフトによる)
☆上記休日に加えて、労使協議の上月に1日リフレッシュ休暇取得

長期休暇・特別休暇

・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇
・月に1日リフレッシュ休暇

応募要件

■自動車運転免許(AT限定可)
■教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格のいずれかをお持ちの方
■ 教育、心理、社会、福祉学等4年制大学を卒業されている方も対象(児童指導員任用資格の対象となります。)
■幼稚園教諭をお持ちの方
■児童福祉法が定める施設での勤務経験が2年以上の方

歓迎要件

●子どもたちの圧倒的な笑顔を創るの理念に共感していただける方
●障がい児支援に携わられて5年以上の経験をお持ちの方
●児童発達支援管理責任者を目指されている方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施→体験実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

三重県鈴鹿市河田町170

近鉄鈴鹿線 鈴鹿市駅から徒歩で9分
近鉄鈴鹿線 三日市駅から徒歩で18分
伊勢鉄道伊勢線 鈴鹿駅から徒歩で20分

設立年月日 2022年04月
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
  • 障害者支援
営業時間

営業日 月曜日~金曜日
営業時間 12:00~18:00
(学校休業日 10:00~17:00)

休業日

土曜日、日曜日

放課後等デイサービス 欅の職員の声

公認心理師/臨床心理士の職員の画像

公認心理師/臨床心理士

経験年数:1年

更新日:2024/02/21

仕事をしていて嬉しかったことは何ですか?

たくさんありますが特にうれしかったのは、子どもたちが自分のことを慕ってくれていることや、自分のことを信頼して話をしてくれることです。入社してからまだまだ日が浅いですが、それでもここまで信頼してもらえているのは、自分にとっての自信にもつながりました。 すべて見る 閉じる

やりがいは何ですか?

"子どものできることが増えた瞬間を見たときや、「わかった!」と嬉しそうな顔をした時、さっきまでとても落ち込んでいた子が話をすることで表情や口調が明るくなった時に、やりがいを感じます。
また、心理専門職として所見を書いたり検査を行ったりもしており、専門性を発揮できるという点においても、やりがいを感じています。
様々な情報をもとに考えた支援をすぐに現場で実践できるのも、ここの職場ならではのやりがいです。"
すべて見る 閉じる

今後チャレンジしたい事は何ですか?

現在所持している資格が公認心理師資格のみなので、今後は臨床心理士資格試験に挑戦したいです。また、様々な検査を実施したり、様々な事例を経験したりすることを通して心理専門職としての力をつけていきたいです。 すべて見る 閉じる

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

4人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中