放課後等デイサービスでの経験ある方歓迎!働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
ただいま、パートの指導員を募集中です。
- 週3日~5日程度の勤務です。しっかり働きたいとお考えの方にぴったりです。
- 放課後等デイサービスでの勤務経験がある方は大歓迎です!培った経験を活かし、子どもたちの成長をサポートしませんか?
- 日頃の頑張りはきちんと反映させるため、昇給・賞与をご用意しました。モチベーションを維持しながら働いていただけます♪
‐無資格の方、歓迎♫
スタッフ同士コミュニケーションをとり、チームワークを大切にしながら仕事に取り組んでいます。仲間の一員として一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・発達支援の必要なお子さんとご家族の支援 ・お子さんの療育支援 ・学校、自宅間の送迎業務 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(70歳まで) 正社員登用制度あり 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間
休日
日曜・他休み 週3日~5日程度の勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日)
歓迎要件
放課後等デイサービスの経験あれば尚よし
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・朝礼
【朝礼】 ・利用者の確認 ・送迎の確認 ・気になる利用者の情報共有など
事務作業
・活動の準備 ・利用者の記録作成 ・掲示物やブログの作成 ・買い物 など
送迎開始!
・各学校へ下校時間に合わせ利用者のお迎えに行きます。
事業所で利用者のお預かり

・宿題のサポート ・集団活動(制作、音楽、運動など)
送迎開始!
・ご自宅へお送りします。
清掃・翌日の準備など
・事業所の清掃 掃除機、拭き掃除、タオルの洗濯、消毒など ・翌日の準備 送迎表の作成、荷物入れの準備など
退勤
・戸締りをして退勤です! お疲れ様でした♪
放課後等デイサービスハッピーハグの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
上田 里香
求職者の皆様へ あなた様が以下のようなお気持ちを抱えていらっしゃるのであれば、一度私とお話しをしてみませんか? ★現場の保育と自分が思っていた保育にギャップを感じる ★仕事もプライベートの両立したいけど、残業や休日出勤が多くて ★人間関係がちょっと・・・ 弊社ではこのようなお悩みにお答えできる体制があります。 まずは、お問合せだけでも結構です。 どうぞお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 採用担当の上田里香と申します。 あなた様が以下のようなお気持ちを抱えていらっしゃるのであれば、一度私とお話しをしてみませんか? ★現場の保育と自分が思っていた保育にギャップを感じる・・・ ★仕事もプライベートの両立したいけど、残業や休日出勤が多くて・・・ ★子供達はかわいいけど、人間関係がうまくいかない・・・ ★一日中仕事に追われて息つく暇もない。もっとゆったりと働きたいんだけど・・・ 弊社ではこのようなお悩みにお答えできる体制があります。 より具体的な環境や働き方の提案ができると思っております。 まずは、お問合せだけでも結構です。 どうぞお気軽にご連絡ください。 カジュアルな雰囲気でさっくばらんにお話しできればと思います。 メールのやり取りだけでも全く問題ございません。 あなた様からのお返事を心からお待ち申し上げております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る