ブランクOK☆利用者様の安心と幸せを支える事業所で働きませんか?
安心・安全・高品質なサービスを提供できるよう尽力しています
「訪問介護みらいあ」は、介護サービスを必要とする利用者様が安心してご自宅で暮らすことができるように、お手伝いをする訪問介護事業所です。ご本人様やご家族様のご期待に応えられる、質の高いサービスを提供することができるように、スタッフ一同日々尽力しています。介護職員を募集しています
勤務は18:00まで!遅い時間になることはなく、無理なく働ける職場です。経験のある方でしたらブランクがあっても問題ありません!研修制度がありますのでご安心ください。
手順書があるので、不安なく業務をすすめられますよ。
丁寧にレクチャーできるよう時間を確保していますので、わからないことがあったら遠慮せずに質問してくださいね。
利用者様やご家族様の生活をサポートしていただける方のご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
・給与の内訳 基本給:200,000円 資格手当:初任者、実務者10,000円、介護福祉士20,000円 処遇改善手当15,000円 固定残業代なし その他バイク手当等 通勤手当上限10,000円 昇給年1回 賞与年2回 試用期間あり 3ヵ月(期間中条件変更なし)
待遇
労災保険、健康保険、雇用保険 定年制度 退職金制度あり 職場見学可(ジョブメドレーよりご応募後お問い合わせください) 時短勤務相談可 復職支援あり ネイルOK WEB面接可
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年7月
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
訪問介護みらいあの職員の声
介護職/ヘルパー(初任者研修)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
求人を見て職場の雰囲気がよさそうだったのと、未経験でも時給が良かったこと、資格支援もあったので、介護福祉士まで取得してみたいと思いました。また、面接でお会いした代表のお人柄も優しく素敵だったので安心できたことがきっかけです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
本当にありきたりかもしれませんが、利用者様から「ありがとう。嬉しいわ」と言っていただけること。利用者様から知らない昔の話など色々なお話を聞かせて頂けるのもお聞きしていて楽しく、やりがいになっています。
職場の魅力について教えてください
困った時や悩んだ時、聞きたいことなどがあれば、すぐにLINEや電話で聞くことができますし、意見や提案も丁寧に受け入れてくださる環境なので、とても働きやすい職場だと思っています。バイクの貸し出しも助かっています。
介護職/ヘルパー(ヘルパー)
経験年数:3年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
働きたい日、働きたい時間に働け、自分の時間も持てますし、利用者さんにも喜ばれるので、とても楽しく働ける仕事だと思います。サービス提供責任者ともLINEでつながっているので困った時も直ぐに対応してもらえるのでとても働きやすいです。
どんな職場で働きたいですか?
仕事といえど、しんどいだけだと働く意欲もわかないし、そんな気持ちで働いてると利用者さんにも伝わり悪循環なので、やはり楽しく明るく元気に和気あいあいと、あーでもないこーでもないと試行錯誤、話しながら働きたいですね。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
介護をするには初任者研修を取得すると働くことができますが、実務者研修も取得して3年勤務すると国家資格である介護福祉士の資格にチャレンジできます。 希望すれば資格の援助もしてもらえますし、介護福祉士になると時給もアップ、スキルもアップで自身も付きますよ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る