あい音保育園の管理栄養士/栄養士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 9,000円
  • 月給 212,500円 〜 266,500円

最終更新:2024/06/04

【さいたま市北区・直営保育園・栄養士募集】各種手当・研修充実◎一緒に子どもたちの成長を「食」の面から応援しませんか?

社会福祉法人宮原ハーモニーとは

さいたま市内で認可保育園4園と学童保育を運営している社会福祉法人です。
20年以上の運営実績があり、「子どもの主体性を育む保育」を大切に、「やさしい未来を育てよう」という理念のもと、見守る保育の考え方に基づき、未来へはばたく子どもたちの成長をサポートしています。

「やさしい未来を育てよう」

  • ビジョン 目指している未来
自分もしあわせ。みんなもしあわせ。やさしい社会をつくる。

  • ミッション ビジョンを実現するために私たちが行うこと
子どもの目線をいちばんに考えた保育で 自分を信じる力や思いやりの心を育てる

  • バリュー 大切にしている価値観
将来しあわせに生きるために 「自分らしさ」と「関わる力」を育む場所

  • 保育の方法「子どもの主体性を育む保育」
異年齢保育、コーナー保育、選択制の保育、みんなで作る行事 など

職場環境について

  • 保育士さんと連携し「食育活動」に取り組んでいます!
子どもたちの成長に合わせ、旬の食材を使った食育活動を行っています★野菜に触れてもらう活動や、サンドイッチやおにぎりの具材を選んで作成するミニクッキングなど、スタッフ同士で話し合い様々な食育活動に取り組んでいます!

  • 栄養士としての学びはもちろん、「保育」の知識も吸収できる職場環境です。
これまで学んできた栄養士としての調理業務も、分からないことは先輩職員へ質問できる環境です!子どもたちとの関わり方など「保育」の研修も行っているので、新卒の方、保育園での勤務が未経験の方も安心して働ける職場環境です!

在籍スタッフの声

「子どもたちから、ご飯美味しかった!など直接声を聞けるので嬉しいです!」
「スタッフアンケートがあり、被服手当が着いたり、スタッフの意見を尊重してくださる方針で長く働ける職場だと思っています!」

求める人物像

  • 自律し前向きにお仕事に取り組める方
  • 真摯に誠実に子どもたちと向き合える方
  • チームワーク良く、コミュニケーションを取れる方
  • 子どもたちにとって「太陽」のような存在として、笑顔や感謝、思いやりを持ち1日1日を大切にしてくださる方

大人の価値観を押し付けず個性を理解し尊重した保育を大切にしており、
保護者の皆様と職員が手を取り合い、共に楽しい子育てができるよう努めています♪
子どもが好きな方、栄養士として子どもたちと関わりたい方、保育園未経験の方も
ぜひ、ご応募をお待ちしております!!

募集内容

募集職種

管理栄養士/栄養士

仕事内容

献立作成、発注業務、調理業務(130食、アレルギー食、離乳食)
各種会議参加、子ども達への食育活動、厨房清掃作業、その他付随する業務

-とある1日のスケジュール例
8時~子どもたちの水分補給の麦茶、午前おやつの準備
8時30分~納品、検品、食材の下処理、調理作業(離乳食を含む)
10時30分~盛り付け作業
11時30分~洗い物
12時~13時 休憩
13時~ 午後おやつの準備、盛り付け
15時~ 清掃
16時~ おやつの食器洗浄
16時30分~ 締め作業 など

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 212,500円 〜 266,500円
給与の備考

※給与は経験・能力等を考慮し決定

給与内訳:
基本給 180,000円~199,000円 
栄養士業務手当 5,000円/月 
被服手当 3,000円/月 
処遇改善Ⅱ手当 :5,000円~40,000円/月 
処遇改善Ⅲ手当 :9,000円/月  ※正規職員のみ 
さいたま市処遇改善手当:10,500円/月  

別途手当:
・扶養手当(法人審査あり) 
 配偶者 10,000円/月
 18歳未満の子ども1人につき 5,000円/月
・保育料補助手当(法人審査あり) 
 0歳~12歳の子ども1人につき 5,000円/月
・住宅手当 20,000円/月(法人審査あり)
・通勤手当 上限20,000円/月 
・駐車場代補助手当あり  ※えがお、えがお三橋保育園のみ 

■昇給 
年1回(原則4月1日、3,000円~4,000円)

■賞与 
年3回(夏6月、冬12月、春3月)
※初年度2か月+α、次年度3か月+α(令和4年度実績)

■年収例 
・未経験者 310万円以上(栄養士)
・経験3年 325万円以上(栄養士)
・経験5年 345万円以上(管理栄養士)

待遇

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災) 
退職金制度、企業年金制度あり 
健康診断(採用前健康診断全額法人負担) 
インフルエンザ予防接種全額補助 
職員懇親会 年3回(参加費補助あり)
ICT導入(業務用スマートフォン貸与、パソコン・タブレット等完備、「WEL-KIDS」「チャイルドケアウェブ」「LINE WORKS」導入) 
休憩等(全園休憩室完備) 
改善提案制度あり(改善提案アンケートの実施) 
目標シート、定期面談あり 
育児休業(令和4年度実績:4園で8名) ※復帰後のシフト相談可 
研修制度(法人合同研修会(年2回)、担当別交流会、経験年数別交流会、新年度研修、園内研修、園外研修、各種マニュアル完備) 
新規採用者研修、定期面談、フォローアップ研修あり
託児所なし・保育支援(保育料補助手当)あり

教育体制・研修

・研修制度(法人合同研修会(年2回)、担当別交流会、経験年数別交流会、新年度研修、園内研修、園外研修、各種マニュアル完備) 
・目標シート、定期面談あり 
・新規採用者研修、定期面談、フォローアップ研修あり

勤務時間

※シフトによる

平日
8:00~18:00の間の実働8時間(休憩60分)

土曜日
8:30~17:30の実働8時間(休憩60分)
※土曜日出勤は月1回程度(1年単位の変形労働時間制)

休日

日・祝 
年間休日115日以上 
※1年単位の変形労働時間制 
※土曜日出勤は各園のシフトにより月1回程度 

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12月29日~1月3日)
有給休暇(有給は採用時10日付与、1時間単位で使用可)  
看護休暇 
介護休暇 
記念日休暇 
病気休暇 
慶弔休暇 等 

応募要件

栄養士資格、管理栄養士資格をお持ちの方

歓迎要件

保育園等での勤務経験

当園のスタッフは20代~40代を中心に、明るいスタッフが揃っており、コミュニケーションが取りやすい環境です♪

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 9,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

埼玉県さいたま市北区宮原町4-3-9

JR高崎線 宮原駅から徒歩で5分
ニューシャトル 東宮原駅から徒歩で14分
ニューシャトル 加茂宮駅から徒歩で17分

設立年月日 2016年04月01日
施設・サービス形態
  • 認証・認可保育所
対象年齢

0歳(生後6ヶ月)〜就学前まで

定員

90名(0歳8名、1歳16名、2歳16名、3歳16名、4歳17名、5歳17名)

スタッフ構成

園長
副園長
主任保育士
副主任保育士
保育士(常勤保育士・パート保育士)
栄養士
調理員
事務長
事務員

保育時間

開所時間 月〜金 7:15〜19:15
     土 7:30〜18:30
保育標準時間 月〜金 7:15〜19:15
       土 7:30〜18:30
保育短時間 月〜金 8:45〜16:45
      土 8:45〜16:45
延長保育 月〜金 18:15〜19:15

休園日

日曜日・祝祭日・12月29日〜1月3日

あい音保育園の職員の声

管理栄養士/栄養士の職員の画像

管理栄養士/栄養士(えがお三橋保育園・主任栄養士Nさん)

経験年数:7年

更新日:2023/03/03

お仕事の内容とこのお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?

献立作成、食材・備品発注、帳票類管理
昼食、おやつの調理、食育活動

未来ある子どもたちに安心でおいしい食事、おやつを作りたくて保育園の栄養士を選びました。
また、苦手なもの、食べることが苦手な子が少しでも食べること、食材に興味をもってもらえるようなきっかけを作ることが出来たらいいなと思いました。
食べることが好きな時間になってもらえるようにしたい!と思いました。
すべて見る 閉じる

お仕事を通じて心に残るエピソードと応募を考えている方にメッセージをお願いします!

昼食を食べている様子を見に行くと、目をキラキラさせて、「見て!全部食べたよ!」と完食したピカピカのお皿を見せてくれたり、「いつもおいしい食事を作ってくれてありがとう」と感謝の言葉を聞くことが出来たり、とても嬉しい気持ちになります。

メッセージ:
グループ園すべて、キッチン内の調理機器が、充実しています。
調理をするだけでなく子どもの様子を見に行ったり、食育活動を通して子どもとの距離がとても近いです。 
食べることが大好き! 調理することが大好き! 子どもが大好き!という方、一緒にキッチンでお仕事しましょう!
すべて見る 閉じる

管理栄養士/栄養士の職員の画像

管理栄養士/栄養士(あい音保育園・Sさん)

経験年数:3年

更新日:2023/03/03

お仕事の内容とこのお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?

・アレルギー食、離乳食含む調理全般
・食材備品の発注、おたよりの作成や給食日誌の作成などの事務作業
・食育活動
・洗い物、掃除など

私自身、幼い頃から食べることが好きで、毎日の給食の時間をとても楽しみにしていました。
そんな食の楽しさやすばらしさをひとりでも多くの子どもたちに伝えることができたらと思い、保育園で働く栄養士を目指しました。
すべて見る 閉じる

お仕事を通じて心に残るエピソードと応募を考えている方にメッセージをお願いします!

1年目の冬、食育活動の一環として、乳児クラスの子ども達と『やさいスタンプ』をしました。
子どもたちの興味津々な姿、スタンプを楽しむ姿が見られてとても嬉しかったです。また、その日の昼食の時間、今まで緑の野菜には手をつけなかった子が、一口食べようとする姿を見れた時に、食育活動を通して、少しでも食への関心が高まったのかなと感じられとても心に残っています。

メッセージ:
いろんな職種の方が集まって、それぞれの強みを活かして、互いに良い刺激をもらい合える環境です。
また、アットホームな雰囲気で相談もしやすく、休暇制度も充実しているため、ぜひ私たちと一緒に楽しく働きましょう!!
すべて見る 閉じる

保育士の職員の画像

保育士(あい音保育園・Tさん)

経験年数:2年

更新日:2023/03/04

①お仕事の内容にこのお仕事を選んだ理由③保育をしていて楽しい!と思える瞬間ややりがいを教えて下さい!

①子ども一人ひとりの個性を大切にしながら、環境や関わりを通して思いやりの心が育まれるようにそして安心して楽しく過ごせるように近くで寄り添っています。

②私自信が通っていた園の先生が大人になった今でも印象に残るくらい素敵な先生で私もいつか寄り添い、一人ひとりの個性を大切にしながら子どものことを1番に考えられる先生になりたい!と思うようになりました。ずっと憧れだった保育士になり、宮原ハーモニーで楽しくお仕事することができています!


・子どもたちの成長を感じられたとき、子どもたちと一緒に過ごしていく中でチャレンジしたいことができるようになって数えきれないほどの成長を近くで感じることができるときです!!
・子どもたちの気づきに驚きの毎日!大人では気づかないような大発見を教えてくれたり、発想力が豊かだったり驚きの日々です!!
すべて見る 閉じる

①お仕事を通じて心に残るエピソード②実習と有資格者となって働くことの違いを教えて下さい!

①日々成長を見守る中で、できるようになったり、苦手な野菜を食べられるようになったりと嬉しかったことやできるようになったことなどを「先生あのね~」と、にこにこと笑顔で教えてくれる子どもたちをみると、自分のことのようにうれしくなって笑顔になります!

②実習の時は、初めてのことばかりで、緊張していましたが、子どもたちが絵本や手遊びなど喜んで見てくれて、自分への自信につながりました。
就職してからは、1年を通して子どもたちの姿を近くで見届けられるので、こまかい姿まで理解できるようになり、信頼関係が深まります!

すべて見る 閉じる

マイブームと応募を考えている方にメッセージをお願いします!

お菓子づくり!
お休みの日や時間があるとついつい作りたくなり、作ったものを美味しいと喜んで食べてくれたり、お部屋に甘い香りがひろがっていたりすると幸せな気持ちになります!

メッセージ:
宮原ハーモニーは、温かな雰囲気と笑顔が溢れている職場です。
また、さまざまな研修や日々の保育の中でやりがいや達成感を感じながら自分自身も成長することができます。
子どもたちの笑顔に囲まれながら、一緒に保育を楽しみましょう!
ぜひ一度見学にいらしてください!
すべて見る 閉じる

あい音保育園の採用担当からのメッセージ

島村 和宏の画像

島村 和宏

当法人の理念は「やさしい未来を育てよう」「ビジョン」は「自分もしあわせ。みんなもしあわせ。やさしい社会をつくる」です。自分と関わる全ての人への感謝を忘れず、素直に学び、思いやりの気持ちを持って相手に接することができる人。 そして困ったとき、悩んだときは「子どもたちにとってどうなのか」と考えられる人。そんな人と一緒に働きたいと思っています。

■働きやすさと働きがいの両立を目指しています ! 得意なことを生かし合い、苦手なことを補い合う。 困ったときは助け合い、嬉しいときは喜び合う。 信頼できる仲間たちと成長し合える 。 そんな職場づくりを目指しています。 ■待遇・福利厚生には 自信があります! ずっと働きたいと思ってもらえるように 待遇・福利厚生には力を入れています。 制度を作る際には経営者が必要だと思うものばかりでなく 職員の意見を取り入れながら 本当に必要で喜ばれる制度を作るようにしています。 安心して働ける職場、働きやすい職場をみんなで一緒に作りましょう! 随時見学会や説明会を行っておりますのでお気兼ねなくお問合せください! すべて見る 閉じる

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

72人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中