募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るLET'S倶楽部 ウォーク&スパ 高槻別所【2026年03月02日オープン予定】の機能訓練指導員求人
NEW【高槻市古曽部町】パートの作業療法士募集☆週1日~OK♪未経験・ブランク可◎半日型・1日型デイサービスを組み合わせた“ハイブリッド型”のデイサービスで、地域の高齢者の「自分らしく」を叶えませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,850円 〜
- 仕事内容
- 機能訓練指導員として、利用者様の“できる”を増やし、生活の質を向上させるお仕事です。 立つ・歩くなど日常生活に欠かせない動作の機能訓練や運動プログラムを、個々の状態に合わせてサポートします。 ただ運動を行うだけでなく、「自分にもできる」という自信を引き出し、心の面からも元気になっていただくことを大切にします。 <あなたにお任せすること> ・機能訓練指導員として利用者様をサポート ・運動や体操の指導や補助 ・利用者様の状態に合わせた運動種目の提案 ・簡単なPC入力業務 など 就業場所の変更:法人の定める事業所 業務変更の範囲:法人の定める業務 雇用期間の定め:1年(原則更新・上限なし) ※オープン前店舗につき採用後近隣グループ店舗で研修を予定しております。
- 応募要件
- 作業療法士 学歴不問 未経験OK ブランクOK
- 住所
- 大阪府高槻市古曽部町2-21-23 ボヌール葵 1階 阪急京都本線 高槻市駅から徒歩で19分 JR京都線 高槻駅から徒歩で16分 高槻市営バス「北郵便局前」下車すぐ
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス車通勤可新卒可新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るすぎのこ訪問看護ステーションの作業療法士求人
週1日から勤務可♪1日3時間から勤務OK!昇給・賞与あり◎発達障がいに特化した訪問看護ステーションでパートの作業療法士の方を募集中です!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜 1,800円
- 仕事内容
- 訪問看護事業での作業療法士業務 ・発達障がいのある方のご自宅に訪問して、家庭生活の支援および援助を行う 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 作業療法士必須 原動機付自転車免許必須 必要なPCスキル(Excel・Word) 59歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 大阪府高槻市城北町1-7-16 リーベン城北401 阪急京都本線 高槻市駅から徒歩で7分 JR京都線 高槻駅から徒歩で9分
- 特徴
- 障害者支援ボーナス・賞与あり訪問リハビリ
特徴が同じ求人
ビーナスプラス城西のセラピスト求人
上場企業グループ/全国100店舗超の安定企業/福利厚生リロクラブ加入/定期昇給年2回/退職金制度・確定拠出型年金/産休育休取得実績/資格取得支援制度/日曜固定休【城西町】

- 給与
- パート・バイト 時給 1,800円 〜
- 仕事内容
- 半日型入浴&リハビリデイサービスでのリハビリ業務 ・個別機能訓練、リハビリ ・介護スタッフへの介助指導、運動プログラムの助言 ・歩行見守り・介助 働きやすい職場で、あなたの作業療法士としての知識と経験を存分に発揮し、ご利用者様のADLの維持・改善のために力を貸してください。 ※雇用期間の定めなし ※業務変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- ・作業療法士
- 住所
- 大阪府高槻市城西町3-5 京都線 高槻駅から徒歩で12分 阪急京都本線 高槻市駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス車通勤可新卒可
作業療法士を急募!訪問リハビリの利用者急増中のステーション!
職場の概要
2020年5月に高槻市の中心部で開業した訪問看護ステーションです。現在4年目の事業所です!クリニックとケアプランセンターが併設されています。訪問看護と訪問リハビリを提供している事業所で、20歳~30歳台の若いスタッフで構成されています。(看護師は待機専従を含め9名、リハビリスタッフ4名(PT/OT/ST)です)小さなお子さんのいるスタッフが多いのも特徴です。開設4年目ですが、利用者が急増中です!当事業所の魅力
併設しているクリニック(院長)の影響もあり、神経難病や脳卒中・認知症の利用者さんが多いです。希少疾患の利用者さんのリハビリ経験を積むことができ、神経系に苦手意識がある方でも、一緒に勉強して得意分野にすることが可能です!特に、神経難病の利用者さんから作業療法士のリハビリ希望が多いです。自身のスキルアップを希望されている方は大歓迎!利用者さんでの悩みを医師に相談することも可能です!毎朝合同カンファレンスあり、クリニックやケアプランセンターとの情報共有が可能です。月に1回は全体ミーティングでセミナーなども開催しています。勉強会も定期的に開催、常勤・非常勤関係なしで参加可能!
電子カルテ導入済、仕事用スマートフォン・ノートパソコンを貸与します。訪問手段は法人の車(ガソリン・電気)、バイク、自転車を使用します。
求める人物像
特殊な疾患のリハビリ経験を積みたい方、スキルアップを目指している方、家庭の都合で常勤勤務が難しい方は是非ご検討ください。募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
毎月15日締め25日支払 試用期間は2か月間(雇用条件変更なし) 契約期間の定めあり 有期雇用契約による6ヶ月(雇用条件変更なし、職務能力により期間の撤廃あり) 固定残業代なし 残業手当あり 交通費手当あり(規定に準ずる) 賞与なし 昇給あり(有期雇用終了後に限る 1回/年)
待遇
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 定年制あり(60歳) 継続雇用制度あり(65歳) ※マイカー通勤は子育て世代については別途相談可能
教育体制・研修
勤務開始1~2か月は、先輩スタッフと同行して、実践を通して知識や技術を身に着けていきます。 新人にはセミナー受講を推奨しています。勿論、経験者であっても、スキルに合わせた研修を受講することができます。 学会への参加費用について、法人から補助あり。積極的な参加を促しています。
勤務時間
勤務時間:8:30~17:30(9時間) 休憩:1時間(勤務時間内)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:2日間を付与 有休休暇(法定通り) 特別休暇
歓迎要件
訪問リハビリ 経験者 管理職 経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。









