募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援B型事業所 出雲お結び【2025年夏オープン】のサービス管理責任者求人
年間休日108日◎寮・社宅・住宅手当あり!2025年夏オープンの就労継続支援B型事業所でサービス管理責任者として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者としての業務全般 ・個別支援計画の作成及び計画に基づく支援 ・職員や従業員の技術的な指導やアドバイス ・各関係機関との連携に関する業務 ・利用者様の日常生活上の適切な支援 ・施設管理など 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- サービス管理責任者として登用可能な資格・要件を満たす方 必要なPCスキル:個別支援計画等をシステムに入力(各種資料作成が必要) 年齢制限あり ~64歳(定年を上限) 学歴不問 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士、いずれか実務経験ありは採用面で優遇
- 住所
- 島根県出雲市知井宮町137-2 JR山陰本線(米子~益田) 西出雲駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給就労継続支援B型新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るソーシャルインクルーホーム出雲常松町【2026年02月オープン予定】のサービス管理責任者求人(正職員)
年間休日114日◎夏季休暇・冬季休暇あり!プライベートも充実★最大20名の障がい者グループホームサービス管理責任者を募集★グループホーム未経験の方も大歓迎!【出雲市常松町】
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜 399,600円
- 仕事内容
- 請求・申請業務は本社専門部署にて対応! サポート体制の充実に取り組んでいます★ ・個別支援計画の作成・モニタリング計画 ・アセスメントシートの作成 ・利用者の生活全般をプロデュース ・スタッフ育成 ・支援機関との調整業務 ・介助業務 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
- 応募要件
- 下記1.2.3を満たす方が対象 1.サービス管理責任者研修修了(または児童発達支援管理責任者研修修了) 2.相談支援従事者初任者研修修了(または相談支援従事者実務者研修修了) 3.普通自動車運転免許(AT可)
- 住所
- 島根県出雲市常松町217番地1 大社線 遙堪駅から徒歩で6分 バス停「常松町」から徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問研修制度あり障害者支援施設
【出雲市矢尾町】サービス管理責任者を募集!新しい環境で、利用者さまの自立した生活を支援しませんか?
「ユナイト」では、サービス管理責任者を募集しています
- 自分の時間をしっかり確保しながら働いていただける勤務体制を整えました。
- 介護の仕事とは違い夜勤もなく、プライベートを大切にしながら勤務することができます。
- 培った経験やスキルを活かして障がい者支援に取り組みませんか?
- 日頃の頑張りに応えられるような労働条件をご用意しました。モチベーションを維持しながら働いていただけますよ♪
利用者さまの「働きたい」に応えられるようサポートに取り組みませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
※支援計画の作成等、事前研修をご用意しておりますので、未経験の方もご安心ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
◇個別支援計画の作成に関わる業務 ◇関係機関との連絡調整 ◇職員の教育・指導 ◇利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用のアドバイス ※書類の作成等は事前研修を用意 ※入社時期応相談 ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業場所の変更の範囲なし(ごく稀に同一法人内で配置転換の可能性あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:185,416円~220,160円 ・職務手当:30,000円 ・固定残業代:31,760円~39,280円 ※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給 ・資格手当:3,000円~20,000円(全員に一律支給) ※社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・公認心理士・看護師・ヘルパー2級、介護職員初任者研修をお持ちの方全員に支給されます ・処遇改善手当:1,896円~7,172円 通勤手当:実費 月額10,000円(上限) 昇給あり 賞与あり 試用期間あり 4カ月(処遇改善手当なし)
待遇
勤務時間
変形労働時間制1ヶ月単位 (1)6:00~9:00 (2)9:00~16:00 (3)16:00~21:00 ※(1)(2)(3)のいずれかのシフト制 休憩60分 残業ほぼなし
休日
会社カレンダーによる 年間休日:107日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
土日祝勤務できる方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。