募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るみりおんりーふのサービス管理責任者求人
週休2日制♪管理者手当などあり!◎専門性を活かして活躍できる職場です
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所における支援プロセス管理(個別計画書)、地域や医療機関・行政やご家族との連携などが主な業務になります。 < 主な業務内容> ・ご利用者のアセスメント・モニタリングを行い、個別支援計画を作成 ・地域、医療、行政、ご家族など連携 ・障がい福祉事業でキーパーソンとなり、中心的役割を担う
- 応募要件
- ・普通自動車運転免許保持者 ・サービス管理責任者研修完了者 ※ブランク可 ※性別・年齢不問
- 住所
- 神奈川県秦野市河原町2-16 万葉ビル1・2F 小田急線 秦野駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問就労継続支援B型障害者支援施設
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るファミリーホーム秦野のサービス管理責任者求人
【秦野市曽屋】 障害者グループホームのサビ管を募集します。
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 共同生活援助におけるサビ管業務と世話人業務 ※定員19名(皆さん落ち着いたご利用者ばかりです)
- 応募要件
- サービス管理責任者研修を修了している事 下記福祉資格のいずれかと自動車運転免許 ・介護福祉士 ・社会福祉主事 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・看護師/准看護師
- 住所
- 神奈川県秦野市曽屋1-7-41 クリア秦野3F 小田急線 秦野駅から徒歩で19分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るセラヴィ平塚Ⅲ番館のグループホーム施設管理者求人
【平塚市北金目】障がい者向けグループホームで施設管理者を募集中!【おしゃれなヨーロピアンテイストのグループホーム】
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 470,000円
- 仕事内容
- 障がい者向けグループホーム『セラヴィ』の ・施設管理やスタッフ管理 ・入居対応や入居者様のご家族対応 ・行政への各種手続き等 施設運営業務をお任せいたします。 ※セラヴィ横浜各館を巡回いただきます。 ・仕事内容の変更:なし ・就業場所の変更:法人の定める事業所
- 応募要件
- 無資格可 障がい者施設や介護施設での勤務経験がある方 64歳以下(定年を上限) PC作業のできる方(Word・Excel) ブランク可
- 住所
- 神奈川県平塚市北金目3-29-33 小田急線 東海大学前駅から車で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
【残業ほぼなし】秦野市の就労支援事業所でサビ管を募集!
私たちは「就労継続支援A型×お弁当」による就労支援の場をつくっていきます。
お弁当事業は、売り上げから利用者さんの賃金を支払える、持続可能性が高い生産活動のひとつです。
将来にわたって利用者さんも従業員も成長し続けられるような経営を目指しています。
現在、ありがたいことに8名の方々にご利用いただいております。
支援員さん含めて仕事にまじめな方が多く、皆さんはのびのびと働かれて、
一般就労に向けて日々がんばっていらっしゃいます。
開業にかけた想い
弊社は2013年に創業し、以来10年間デイサービス等の介護事業を複数経営しています。父に始まり、兄弟で協力しながら介護やA型事業所だけでなく、グループ会社や警備会社、不動産などの経営を行ってきました。
福祉施設はどうしても利用者本人への支援に目が行きがちですが、私たちは「本来福祉事業は利用者本人だけでなく家族のためにもあるもの」と考えており、ご家族の負担を軽減するために母体となる会社を設立しました。
そして今回、新たに設立となった社名の『Laki』にはハワイの言葉で幸運を意味します。
事業所名である『Manoa Laki』の『Manoa 』には豊かさという意味が込められており、
安泰を願うだけでなく、この運をみんなに分け与えたい、働いてくれるみんなが幸せであってほしいという願いも込められています。
将来的に母体会社やグループ会社に就職できる体制も整っているため、職業の選択肢を増やせることなどから、この度A型事業所の設立をすることを決意いたしました。
元々利用者の家族という当事者として「家族や周りの人も大事にしていきたい」「一緒に頑張ってくれる従業員も幸せになってくれる」、そんな希望を持てる明るい事業所にしていく所存でございます。
働きやすい環境、残業ほぼなし
基本、土日祝がお休みで、年間休日は125日とプライベートも大切にしながら働けます。15時頃には利用者さんも帰宅するため、残業もほぼ発生しません。
お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理のなく働ける環境を整えていきます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。
業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。全国で福祉事業所を170か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃えております。定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
まずは事業所見学だけでも大丈夫なので是非お問い合わせください。
サービス管理責任者として、一緒に笑顔のあふれる場所を作っていただける心優しい方のご応募をお待ちしています
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を100か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。 定期的に勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間) ※勤務時間の相談可能 子育て中の方や交通関係で出勤時間を遅らせたい方、早めたい方ご相談可能です!
休日
土日祝休み 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
歓迎要件
・Excel、Wordの基本的な操作ができる ・新しいことへのチャレンジが好きな方 ・自分で考えて行動ができる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※質問等、こちらでもお受けしております。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※回数は1回。WEB面接希望であれば、申し付けていただければ対応可能です。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態
1日の流れ
利用者さんのお弁当の作業のサポート

メインの生産活動であるお弁当の作業のサポートをします。 利用者さん一人ひとりの様子を把握します。 利用を検討している方が見学や体験に来られている場合は案内や誘導をしていきます。
事務仕事

10時にお弁当の配達員が出発すると作業が少し落ち着きます。 この時間に利用者さんごとのファイルの管理、書類の作成や実績記録表のチェックをします。
休憩

1時間休憩をとります。 お弁当の社員割引があります!!
利用者さんや検討している方との面談、近隣福祉施設への訪問

・利用者さんや利用者さんのご家族との面談 ・利用検討中の方との面談や面接 ・近隣の福祉事業所へのご挨拶や情報共有など
事務作業、退勤

面談や訪問が終わったあと残った事務作業を済ませて17:00に退勤です。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、株式会社Laki/Manoa Lakiのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530044件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
雰囲気が良く働きやすい職場です♪
実際にサービス管理責任者として就職した方から「スタッフ達の雰囲気が良く、働きやすい職場です」とコメントがある職場です。 職場の環境・雰囲気は働きやすさにつながる重要なポイントです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報