募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者としてのお仕事 ・個別支援計画の作成 ・利用者様の予定管理 ・事業所運営の管理業務 ・利用者様の面談や書類作成 ・スタッフへの指導、指示 ※定員は20名の予定です
- 応募要件
- サービス管理責任者研修修了済みの方、もしくは児童発達支援管理責任者研修修了済みの方 64歳以下(定年の年齢を上限とする募集・採用をするため) 学歴不問
- 住所
- 福井県越前市行松町5-7-5 JR北陸本線(米原~金沢) 王子保駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアファースト株式会社 就労継続支援B型事業所(仮称)のサービス管理責任者求人
【越前市瓜生町】賞与年2回・昇給あり◎土日休み・残業ほぼなし☆笑顔あふれる「いちばん星」を目指す!”最幸”のサービスを提供してくださる方を募集中♪
- 給与
- 正職員 月給 268,700円 〜 288,700円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者のお仕事 新規立ち上げ準備から入っていただき、12月のオープン後も業務全般をお任せします ・個別支援計画作成 ・利用者との面談等 ・スタッフへの指導 ・事務所運営の管理業務等 ※転勤の可能性あり(同一法人内)
- 応募要件
- 下記いずれかに該当する方 ・サービス管理責任者としての業務経験がある方 ・サービス管理責任者の基礎研修か実践研修を修了した方 普通自動車運転免許(AT限定可) ~64歳(定年制による) 学歴不問
- 住所
- 福井県越前市瓜生町31-1 福井鉄道福武線 家久駅から徒歩で28分 福井鉄道福武線 スポーツ公園駅から徒歩で23分 福井鉄道福武線 サンドーム西駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり就労継続支援B型
特徴が同じ求人
就労継続支援A型事業所 さちのたねのサービス管理責任者求人
【経験者募集/土日祝休み/年休120日/昇給・賞与あり】新しいA型事業所で、サービス管理責任者として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画の作成 ・利用者さんの予定管理 ・事業所運営の管理業務 ・利用者さんの面談や書類作成 ・スタッフへの指導
- 応募要件
- サービス管理責任者の研修修了者 普通自動車運転免許必須(AT限定可) サービス管理責任者としての経験必須 年齢・学歴不問
- 住所
- 福井県越前市行松町第5号7番地の5 JR北陸本線(米原~金沢) 王子保駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問就労継続支援A型
【髪色自由!/土日祝日休み/新しいことにチャレンジできる環境】 福井県越前市にてサビ管として一緒に事業所を盛り上げていく仲間を募集しています!
何事も自立できるような支援を
越前市にて就労継続支援A型事業所を開業し、現在は利用者11名で活動しております。
作業内容としてはお弁当の盛り付け作業のほかに、道の駅や会社向けのおにぎりの作成もしております。またチラシのデザインについても得意な利用者さんがいるため、それぞれの特性を生かしながら日々作業に励んでおります。
私たちの事業所では、何事も自立して作業ができるよう、お弁当メニューにプラスして違うメニューを考える時も利用者さんの中で発案し合ったりなど、考える力を自発的に身に着けられるようにサポートしております。
利用者さんに想いを持ち、接することができるサービス管理責任者さんとしてご活躍できる方をお待ちしています!
新しいことにチャレンジしたい方、ポジティブに取り組める方大募集です!
利用者さんと一緒に働ける環境をつくりたい
現在も居酒屋を経営しておりますが、約28年間ほど飲食業に携わってきました。
その当時、飲食店の駐車場が障害者学校で使用するバスの乗り場だったこともあり、
学校に通われている学生から「僕も雇っていただけないか」という話がありました。
そのことがきっかけで就労継続支援A型事業について調べ始め、少しでも利用者さんの働ける環境をつくっていきたいという思いから開業に至りました。
支援をしている中で、いつか叶えたい夢があります。
それは「利用者さんと一緒に働ける環境をつくること」、
そしてゆくゆくは「利用者さんにお店をもってもらうこと」です。
私は今の居酒屋を捨ててでも「利用者さんと一緒に働ける場所をつくりたい」という気持ちが強いです。
それくらい利用者さんの可能性は無限大だと考えております。
そのためにはそれぞれの特性を理解し、その特性をどのように「ぐるっぺ」で伸ばしていくのかという点が大事になってきますので日々試行錯誤しております。
ただ私たちの事業所では、苦しいことや困難をどのように乗り越えていくのかということに対してただ考え込むのではなく、捉え方を変えたり、何よりも「楽しさ」を忘れずにというモットーのもと支援に励んでおります。
利用者さんが自立しながら作業できるベストな環境をこれからも提供していきたいです。
当事業所では今後も継続して自立しやすいような環境づくりに共感できる方や、
より良い事業所にしていくために何が必要なのかという点で一緒に考えていただける人とともに、利用者の自立を全面的にバックアップしていきたいと考えています!
全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。全国で福祉事業所を170か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
働きやすい環境、残業ほぼなし
基本、土日祝がお休みで、年間休日は120日以上とプライベートも大切にしながら働けます。お弁当業務は午前中に集中しているので、午後はサビ管としての業務に集中できます。お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理のなく働ける環境を整えていきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用 者さまの弁当作成作業をサポートをお願いいたします。 ・個別支援計画の作成 ・関係各所への訪問 ・定期的なケース会議、研修の実施 ・書類の作成、管理 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費全額支給(社内規定あり) 昇給・賞与(業績による) 試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を170か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。 定期的に勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
勤務時間
8:00~17:00 休憩60分 就業時間相談可能! ※時間外ほぼなし
休日
土、日、祝日、その他 週休2日 年間休日数 120日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク お盆休み 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 6ヶ月経過後からリフレッシュ休暇あり(1年目:月1日)
応募要件
歓迎要件
・新しいことへのチャレンジが好きな方 ・自分で考えて行動ができる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。