【2025年4月オープン】◎土日休みの完全週休2日制♪育児しながらも働ける環境、プライベートも大切にでき、急なお休みにも対応可☆賞与・昇給あり
ハッピーワーク合同会社が運営する「ハッピーワーク可児」でのお仕事です。
障がいをお持ちの方を対象にサービス利用の計画書などを作成していただきます。
代表の鵜飼と申します。
私は名古屋市内のホテル向けにフリーペーパーを10年以上発行し、
観光と食に携わる仕事をしながら、120回を超える異業種交流会を運営、
観光推進をするNPO法人も起ち上げてきました。
新型コロナウイルス蔓延時に、
妻の果樹農園の運営に携わり農業の面白さに目覚め、
自然と関わる環境を全ての人に感じてもらいたいと思い開所を決めました。
農園では焼菓子やジャムなども作り
6次産業化(果樹栽培だけでなく、加工や販売・サービスまでを一貫して行う)
することで、新たな価値を生み出す取り組みも進めてきました。
★利用者さんの作業内容は
食品加工製造(マフィンやパイなどの焼き菓子類、ジャム類など)
クラフト雑貨の製造(編み物や縫製品、知育おもちゃ、アクセサリー、小物など)
パソコン作業(映像・写真編集、印刷データ製作、ネット販売管理など)
農作業(野菜や果樹の栽培や収穫、畑の管理、苗作りなど)
包装、シール貼り、糊付けなどの軽作業や、イベント出店時の対面販売があります
★特徴は
上記の作業内容の中から本人のやりたいと思うことを、やれることから始められます。
やってみたいと思えれば、さまざまな工程に関わることができ、
やってみたい!を探しみつけることができます。
・残業ほぼゼロで土日休みの完全週休2日制です。
・プライベートも大切にしていただけます。
「ハッピーワーク可児」にぜひ、ご応募ください。
あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしております。
障がいをお持ちの方を対象にサービス利用の計画書などを作成していただきます。
代表の鵜飼と申します。
私は名古屋市内のホテル向けにフリーペーパーを10年以上発行し、
観光と食に携わる仕事をしながら、120回を超える異業種交流会を運営、
観光推進をするNPO法人も起ち上げてきました。
新型コロナウイルス蔓延時に、
妻の果樹農園の運営に携わり農業の面白さに目覚め、
自然と関わる環境を全ての人に感じてもらいたいと思い開所を決めました。
農園では焼菓子やジャムなども作り
6次産業化(果樹栽培だけでなく、加工や販売・サービスまでを一貫して行う)
することで、新たな価値を生み出す取り組みも進めてきました。
★利用者さんの作業内容は
食品加工製造(マフィンやパイなどの焼き菓子類、ジャム類など)
クラフト雑貨の製造(編み物や縫製品、知育おもちゃ、アクセサリー、小物など)
パソコン作業(映像・写真編集、印刷データ製作、ネット販売管理など)
農作業(野菜や果樹の栽培や収穫、畑の管理、苗作りなど)
包装、シール貼り、糊付けなどの軽作業や、イベント出店時の対面販売があります
★特徴は
上記の作業内容の中から本人のやりたいと思うことを、やれることから始められます。
やってみたいと思えれば、さまざまな工程に関わることができ、
やってみたい!を探しみつけることができます。
・残業ほぼゼロで土日休みの完全週休2日制です。
・プライベートも大切にしていただけます。
「ハッピーワーク可児」にぜひ、ご応募ください。
あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしております。
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給280,000円〜350,000円
給与の備考
通勤手当 実費支給 資格手当あり 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間3ヵ月(条件変更なし) 子育てママパパサポート体制あり。(お子様がいても働きやすい環境です)
待遇
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の有給休暇日数10日
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1、2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
障害者支援、就労継続支援B型
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る