募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所における支援プロセス管理(個別計画書)、地域や医療機関・行政やご家族との連携などが主な業務になります。 < 主な業務内容> ・ご利用者のアセスメント・モニタリングを行い、個別支援計画を作成 ・地域、医療、行政、ご家族など連携 ・障がい福祉事業でキーパーソンとなり、中心的役割を担う
- 応募要件
- ・普通自動車運転免許保持者 ・サービス管理責任者研修完了者 ※ブランク可 ※性別・年齢不問
- 住所
- 神奈川県秦野市河原町2-16 万葉ビル1・2F 小田急線 秦野駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問就労継続支援B型障害者支援施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るファミリーホーム秦野のサービス管理責任者求人
【秦野市曽屋】 障害者グループホームのサビ管を募集します。
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 共同生活援助におけるサビ管業務と世話人業務 ※定員19名(皆さん落ち着いたご利用者ばかりです)
- 応募要件
- サービス管理責任者研修を修了している事 下記福祉資格のいずれかと自動車運転免許 ・介護福祉士 ・社会福祉主事 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・看護師/准看護師
- 住所
- 神奈川県秦野市曽屋1-7-41 クリア秦野3F 小田急線 秦野駅から徒歩で19分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
株式会社Laki/Manoa Lakiのサービス管理責任者求人
【困ったときの本部サポートあり◎】秦野市の就労支援事業所でサビ管を募集!
- 給与
- 正職員 月給 360,000円 〜 480,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用者さまの弁当作成作業をサポートをお願いいたします。 ・利用者さまに合わせた個別支援計画の作成 ・関連する事業所や医療機関との連携 ・定期的なケース会議、研修の実施 ・書類の作成、管理 など
- 応募要件
- ・以下の研修を修了されている方 1:サービス管理責任者研修もしくは児童発達支援管理責任者研修 2:相談支援従事者初任者研修(2日間の講義部分) ※児童発達支援管理責任者研修を修了されている方は、サービス管理責任者として勤務いただけますが、障がい者への支援の実務経験が必要となります為ご注意ください。
- 住所
- 神奈川県秦野市本町1-11-10 2階 小田急線 秦野駅から徒歩で14分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
完全週休2日制♪サービス管理責任者として利用者様の生活をサポートしませんか?
障がいがある方のサポートを続けてきました
当事業所は、神奈川県を中心に多くの障がい者支援事業を手掛ける「社会福祉法人成和会」が運営しています。法人開設以来、主に精神障がいのある方々への、居住・就労・相談支援など、多くの事業所を展開することで多面的なサポートをしてまいりました。隣接する精神科病院とも連携をとり、誰もが安心して暮らすことができる社会を目指しながら地域への包括的な貢献を続けてまいります。あなたの意見を活かせる職場です
利用者様のために頑張る職員を積極的に評価し、賞与や昇給などで応えます。また、週休2日の働きやすい勤務体制を整え、各種休暇も多く用意しているのでプライベートや家庭と両立して勤務できます。当事業所の特徴として、障がいを持つ方々への支援の充実を図るとともに、新しい取り組みにも積極的に行なっています。あなたの創意工夫やアイデアを「目に見える形」として活かすことができる柔軟な職場環境を整えました。支援への熱い思いを持ち、前向きに仕事に取り組める方を募集しています。職員が自然とお互いをサポートする働きやすい職場です。
力を合わせて地域への貢献をはじめませんか?
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
仕事内容
サービス管理責任者業務 業務による外出あり(社用車AT使用可) ※法人内で異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜260,000円
給与の備考
交通費支給 昇給 年1回 賞与 年2回・3.5ヶ月~(業績による) ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
各種社会保険完備 退職金制度あり
勤務時間
8:45~16:45 11:00~19:00 休憩60分
休日
シフト制 完全週休2日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
施設・サービス形態
グループホーム、障害者支援、ショートステイ
利用者定員数
共同生活援助21名 短期入所2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。