昼食割引あり!土日休み&勤務時間短めで働きやすい環境◎スキルアップしてサビ管目指そう♪
サービス管理責任者にチャレンジを目指せる環境で働きませんか?
- 就労支援業務を通じて利用者をサポート
- 資格や経験を活かしてキャリアアップ可能
- 昼食補助や勤務時間短めで働きやすい!
利用者の生産活動を支援し、社会参加をサポートするやりがいのある仕事です。送迎業務や取引先とのやりとりなど、多岐にわたる業務を通じてスキルを磨けます。
サービス管理責任者の経験がない方、基礎講習しか受けていない方もご応募できます。
(1名サービス管理責任者は在籍しています)
資格や経験を活かし、キャリアアップ、またはキャリアチェンジを目指したい方に最適な職場です。
昼食補助や車通勤可能など、働きやすい環境が整っています。土日休みでプライベートも充実させながら、安心して長く働ける職場です。
副業も可能で、残業も少ないですので、就業時間外にGH等でサビ管業務を行うことも許可します♪
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:200000円~220000円 ・固定残業代なし ・処遇改善手当:20000円 ・資格手当あり(社会福祉士 10,000円、精神保健福祉士 10,000円等。重複支給なし) 【試用期間】 ・試用期間:3か月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回 ・賞与:賞与あり 実績:年2回
想定年収
- 【サービス管理責任者/未経験】
- ・入職1年目 290万円
- ・入職3年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ・特別休暇:慶弔休暇(有給)
応募要件
下記いずれかの資格を保有している方 ・サービス管理責任者資格(もしく基礎研修受講済み)の方
歓迎要件
就労支援の経験がある方は歓迎いたします。 精神障害の方が多い事業所ですので、精神の方の支援経験(就労でなくても可)は歓迎します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より説明会の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 説明会実施 ↓ [4] 選考へ進むことを希望される方に、選考会の日程調整を行います ↓ [5]選考会実施(1日インターンシップ&面接) ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3週間~1.5ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
福井市内では遅めの出勤時間なので、通勤の渋滞にも巻き込まれにくいです。
業務開始
メールチェック、公式LINEのメッセージ確認・返信など。 お休みの連絡などは、LINEで連絡がくるので、LINEでのやり取りは多めです。
お迎え
利用者さんが出社し始めます。 送迎は、パートスタッフがほとんど対応してくれています。 スタッフに欠員が出た場合などは、送迎をすることもあります。
朝礼
今日の生産活動や、予定などを、スタッフ・利用者さんへ共有します。 管理者もしくはサビ管が説明を行っています。
デスクワーク
個別支援計画を作成、更新したり、相談員さんと利用者さんの近況の報告をしたり。 デスクワーク中心で、生産活動の応援もときどきあります。
昼食&コーヒータイム☕
昼食は、フレッシュランチさんのお弁当(洋食・和食を選択可)を、220円/食で利用できます。 ご飯は社内で炊いていますので、ほかほか。なにより、弁当を作る手間が省けるのがGOODな、人気の福利厚生です。 コーヒーも、ドリップコーヒーを福利厚生で、無料で飲めます。 息抜きも大事!
午後の業務開始
午前中の生産活動をチェックしたり、応援に入ったりします。 また利用者さんのモニタリングに同席したり、見学者の対応なども行ってもらいます。
送り出し&日報記入
利用時間が終了!利用者さんを送り出しします。 利用者さんの状況をKnowbeという業務システムにて、日報記入していきます。
終礼
送迎からスタッフが戻ってきたら、終礼。 生産活動の報告、利用者さんの状況などを共有して、サラっと終了します。
退勤
残業は少ないので、大体時間通りに退勤します。 生産活動の納品などをお願いする場合は、少し残業になることも。 その場合でも17時には退勤しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む