【2025年1月OPEN!】障がい者グループホームでサービス管理責任者 -1707
2025年1月にOPENしたオルトケアホーム西河渡でサービス管理責任者の募集!
自身の裁量で働き方を決められます。【常勤勤務のみ】管理者として、施設運営を自分で考え、動き、責任を持って結果を出していただきます。
責任が大きい役割ですが、その分やりがいがあり、1ヵ月単位の所定労働時間(平均172時間/月)で勤務時間や休日(8~9日/月)をご自身の裁量で決めていただき、
無理なく地域住民の皆様が魅力的だと感じてくださる施設づくりを目指してください。
フォロー体制も整っていますので、困ったときはいつでも相談可能です。
残業は推奨していませんので、いつでも定時で帰宅できるように取り組んでいます。
常に業務オペレーションの見直しを行い、入居者様の状態に合わせて業務負担がかかりすぎないように配慮しています。
ライフステージに合わせて柔軟に働けますので働き方についてもいつでもご相談ください。
職員の正社員⇔パートといった雇用形態の変更については、施設長として職員一人ひとりのライフスタイルなどに合わせて、
適切なタイミングで決定していただきます。
健全な施設運営のための責任を求められますが、大きなやりがいとなるポジションです。
スキルアップを目指す方には、会社の資格取得支援制度を活用することにより、一部もしくは全額補助を受けられます。
業務中のフォローなども充実しており、入社の際はオリエンテーションで、会社や施設について説明を行います。
新規オープンの施設の場合は、既存の施設でオープン前から研修を受けられます。
既存施設の場合でも、ほかの系列施設での研修実施など、柔軟な対応をしています。
入社から半年はこまめな面談を設けており、業務の進捗や働き方について、働いてみての意見交換等を行っています。
オルトケアホーム西河渡の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【常勤勤務】 重度身体障がい者グループホームでのサービス管理責任者業務・施設管理業務全般 《主な業務内容》 ■サービス管理責任者 支援計画業務(個別支援計画の作成・モニタリング・アセスメント) 外部調整業務(相談支援専門員・医療機関・行政等との連携) 入居者・ご家族との面談対応、契約・入退去手続き 事故・感染症・緊急時対応など、リスク管理 ■施設管理者 売上・稼働率管理、予算管理、請求書の確認 マネジメント業務(勤怠・シフト管理、人材育成、面談など) スタッフミーティングの主催、施設内の業務改善提案と実行 【週4日勤務】 重度身体障がい者グループホームでのサービス管理責任者業務 《主な業務内容》 ■サービス管理責任者 支援計画業務(個別支援計画の作成・モニタリング・アセスメント) 外部調整業務(相談支援専門員・医療機関・行政等との連携) 入居者・ご家族との面談対応、契約・入退去手続き 事故・感染症・緊急時対応など、リスク管理 【共通】 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし
給与
給与の備考
【常勤】 ・給 与 500,000円 ・固定残業代 なし ・昇給制度 あり(本人の実績、会社の業績による) ・賞与制度 なし ■試用期間■ 入社後6ヶ月間は試用期間(有期雇用)となります (1~3ヶ月は給与額90%支給~4~6ヶ月は給与額94%支給) 入社6か月以降は無期雇用となります 【週4日勤務】 ◆給 料 300,000円~ 基本給 123,500円 固定残業代 26,500円(10時間分/超過分は別途支給) 諸手当 150,000円 ・昇給制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ・賞与制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ■試用期間■ 入社後6ヶ月間は試用期間(有期雇用)となります (月給90%支給~94%支給) 入社6か月以降は無期雇用となります
待遇
・社会保険完備 ・福利厚生倶楽部(飲食・レジャー等の優待サービス) ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・交通費支給(上限20,000円) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・退職金制度有(勤続3年以上・条件あり) ・人間ドック等補助制度 ・保育料等補助制度(上限30,000円) ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度 (受験費用・研修費用の一部もしくは全額負担) ・社内相談窓口 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
【常勤勤務】 変形労働時間制(1ヶ月単位) ・8:30~17:30 ※休憩時間:60分 ※月平均残業時間:6時間程度 ※限りなくご自身の裁量をもって働けます 【週4日勤務】 変形労働時間制(1ヶ月単位) ・8:30~17:30 ※休憩時間:60分 ※月平均残業時間:6時間程度 ※シフト制(週4日勤務)
休日
【常勤勤務】 ・完全週休2日制 ・年間休日110日(2025年9月末まで) ・年間休日115日(2025年10月より) 【週4日勤務】 ・完全週休3日制 ・年間休日171日
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・介護・看護休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
【常勤勤務】 ・障がい福祉サービス施設等でのマネジメント経験 あれば尚可 ・施設長・管理者経験 あれば尚可 【共通】 ・サービス管理責任者の経験を活かして安定した職場で働きたい方 ・管理職へのキャリアアップを目指したい方 ・ブランクのある方 ・サービス管理責任者、施設管理者のマネジメント業務の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む