募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務全般
- 応募要件
- サービス管理責任者の研修受講済みの方
- 住所
- 千葉県茂原市八千代2-6-7 JR外房線 茂原駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問就労継続支援B型
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホーム 空色のサービス管理責任者求人(正職員)
NEW【2021年夏オープンしました】完全週休2日制☆昇給・賞与あり☆「グループホーム 空色」にてサービス管理責任者としてお持ちのスキルを発揮しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 障がい者グループホームでのサビ管業務
- 応募要件
- サービス管理責任者の資格要件を満たす方
- 住所
- 千葉県茂原市東郷1020-3 JR外房線 新茂原駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
社会福祉法人ウィズのサービス管理責任者求人(正職員)
賞与計4ヶ月分◎完全週休2日・残業ほぼなし♪育児休業取得実績あり!資格を活かして活躍できる、家庭的で温かい雰囲気の職場です
- 給与
- 正職員 月給 203,000円
- 仕事内容
- 障害者の生活支援・利用者対応・相談を行っていただきます ・日常生活相談 ・就労相談 ・行政や他関係機関との連絡調整など サービス管理責任者としての業務全般 ※入社後、各就業場所で1~2週間研修を行います。研修終了後、本人の能力及び勤務実績、また本人の意向を伺った上で最終的に配置を決定します。
- 応募要件
- <必須>サービス管理責任者研修終了者 専門学校卒以上 64歳まで(定年年齢を上限とするため) ※経験不問
- 住所
- 千葉県茂原市木崎1300番地1 JR外房線 茂原駅から車で10分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給障害者支援施設
【茂原市千町】完全週休2日◎未経験大歓迎♪日勤のみ・残業ほぼなし!
「グループホームわおん茂原」について
2021年11月に茂原市千町にてオープンした、障がい者グループホームです。障がいをお持ちの方が笑顔で過ごせるよう、ご自宅と変わらないあたたかな雰囲気や空気感でサポートをおこなっています。一緒にお仕事をしませんか?
- 要件を満たす方でしたら、実務経験は不問です。入居者さまは親切であかるい方ばかりのため、楽しく働くことができます。
- サポート体制も整っているため、未経験の方でも安心して働けます。
- 9:00~18:00の日勤のみで残業もほとんどなく、家庭と仕事の両立もしやすく、プライベートの時間も大切にできます。
このような方は大歓迎です◎
- 施設の雰囲気づくりから携わりたい方
- 明るく活気あふれる施設で働きたい方
入居者さまと楽しく過ごしながら、サポートをおこないませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務内容 ・入居相談 ・施設内の見学対応 ・個別支援計画の作成 ・入居者様の状態把握(モニタリング) ・関係機関との調整 ・その他の付随業務
給与
給与の備考
月給=基本給 昇給・昇格あり 交通費支給 10,000円/月(上限) 残業手当 ※試用期間6ヵ月(条件変更なし) ※固定残業代なし
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇
応募要件
歓迎要件
下記に該当する方も歓迎しています ・長く安心して働きたい方 ・実務未経験者 ・フリーター ・ブランクがある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年11月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報