募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
キャリカク 浜松駅前のサービス管理責任者求人(正職員)
【2024年8月OPEN!】新浜松駅 徒歩2分! 4ヶ月で定員が20名満席のIT特化型B型事業所!
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 一般就労を目指すご利用者様への支援業務をメインとし、 障害者ご本人のみならず、保護者や関係機関など幅広い人に感謝される、非常に社会性の高いお仕事です。 ・利用者の個別支援計画書など書類作成に関する業務 ・障害者の就職や生活に係るサポート ・その他、管理業務、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など 実際のお仕事はパソコンでの事務仕事が主になります 介護の現場とは違い、介助・送迎がないお仕事です パソコンがそれほど得意でなくともご安心ください。 最低限、業務で必要なことについては一緒に働く生活支援員が サポートしますので、ゆっくり覚えながらで大丈夫です。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- ・サービス管理責任者に関わる研修を終了されている方 (年齢不問 、学歴不問、ブランクOK) ・人と話すことが好きな方 ・思いやりがあり、柔軟な対応ができる方 ・利用者の将来へ向けた成長を本気で考えられる方
- 住所
- 静岡県浜松市中区伝馬町310-7 伝馬町クローバービル2階 遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で2分 東海道新幹線 浜松駅から徒歩で7分 JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境職員の声社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問就労継続支援B型オープン3年以内
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ニーズや状況のヒアリング及び適性のアセスメント 個別支援計画の作成及び管理 法令に基づくサービスの管理業務全般 地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
- 応募要件
- 福祉・医療・介護で実務経験が5年以上(相談・就業支援業務、介護業務など) サービス管理責任者研修受講者
- 住所
- 静岡県静岡市葵区紺屋町4-8 ガーデンスクアエ第3ビル 7F A JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅から徒歩で7分 東海道新幹線 静岡駅から徒歩で7分 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり就労移行支援障害者支援施設
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るLITALICOワークス静岡第2のサービス管理責任者求人(正職員)
NEW【全国150拠点以上/民間企業だからこそできる豊富な支援ノウハウ】”そのひとり”の働くを実現するために、対人援助職を軸としたソーシャルワークで社会を変えてみませんか?【静岡市葵区御幸町】
- 給与
- 正職員 月給 308,400円 〜 398,400円
- 仕事内容
- 心身に障害のある人の生活環境や特性に応じた支援を提供できるよう、 提供するサービス品質の管理や関係機関との調整、社員へのスーパーバイズを行うお仕事です。 対人援助を軸として、様々な関係機関とともに、障害のない社会を作るソーシャルワークに取り組みます。 質の高い支援を継続的に提供できるよう、現場をリードし、チームを巻き込みながら課題解決や仕組みづくりを行う重要なポジションです。 (1)個別支援計画の作成 利用者へのアセスメントによって生活環境や心身の状態を把握した上で、本人および家族の意向を汲みながら支援内容を組み立て、目標を立てます。 3か月に1回以上を目安にモニタリングを実施し、利用者、支援を担当する支援員と相談しながら、支援計画を変更するなど、2年で着実に長期目標や短期目標を達成できる支援をおこないます。 (2)関係機関や専門職との連携 障害福祉サービス事業所や医療機関、ハローワークなど、支援を円滑に進めるために情報共有や必要なサービスの提供調整をおこないます。 (3)相談援助 利用者の心身の状況や生活環境などを把握し、本人やご家族などから相談があれば必要なアドバイスを行い、効果的な支援につなげます。 利用者の権利とLITALICOワークスのサービス方針とのバランスをとりながら誠実な対応が求められます。 サービス開始前に本人や家族から相談を受け、相談支援事業所とサービス開始に向けて調整を行う場面もあります。 (4)事業所スタッフに対する技術指導 事業所全体で支援の質を高めるために、支援員に対するサービス提供技術の助言・指導を行います。 支援の場に同席してOJTを実施するだけでなく、事業所内研修会の実施、外部研修参加や上位資格の取得促進などを推進していきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。 ・拠点見学について 拠点見学については、応募後の選考の中でご希望の方のみ、応相談となりますのでご了承ください。
- 応募要件
- 【必須資格】 ・サービス管理責任者研修(初任者研修・実践研修)を受講済みの方 【求める人物像】 ・LITALICOの理念やビジョンに共感できる方 「障害は人ではなく、社会の側にある」「そのひとりの働きたいにこたえる」という考えに共感し、障害のある方が働きやすい社会の実現に向けて行動できる方を歓迎します。 ・福祉や就労支援の現場における課題を「自分ごと」として捉えられる方 現場が抱える複雑な課題に対し、他人事ではなく主体的に向き合い、より良い仕組みをつくりたいという熱意をお持ちの方。 ・チーム支援を楽しめる方 支援スタッフや関係者とコミュニケーションを密にとり、主体的にチームで協力しあいながら課題解決やより良いサービスを創造することにやりがいや楽しみが持てる方。
- 住所
- 静岡県静岡市葵区御幸町4-2 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で4分 JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅から徒歩で9分 東海道新幹線 静岡駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
【2025年6月OPEN!】車通勤可◎ 4ヶ月で定員が20名満席のIT特化型B型事業所!
【パソコンスキルで高工賃と就労を目指した支援】
一般企業就職にチャレンジして欲しい!そのために必要なことがタップリ習得でき、かつ生産性の高い仕事で稼げるオフィスをコンセプトにしています。
<弊社の特徴>
□B型でありながらA型と同水準可能な工賃設定
→キャリカク一号店一宮事業所ではまだ開設一年目で7万円以上工賃をもらっている方もいらっしゃいます。
□PC作業に特化(タイピング作業、テープ起こし、チラシ・名刺デザイン、HP編集)
→軽作業が全くなく、パソコンのみの作業になります。
実際の利用者様の声として、
①スマホは毎日触っているけどパソコンは過去に触っただけだった。でもやってみたらできた!褒められた!面白かった!家で引きこもってたけど「行きたい」に変わった!
②好きなパソコンを使って写真加工ソフトでチラシを作り、私の作ったチラシでお客さんの反応が増えた!と企業から評価してもらえとても嬉しいです!
といったお言葉も頂いています。
また、パソコン仕事といっても高度なスキルを必要とするわけではありません。分からないことはみんなで協力しています。
・名刺の入力作業
・音声の文字お越し作業
・アンケート入力作業
・記帳代行
・企業検索等
また、クリエイティブなところではIllustrator、Photoshop、premiereproなどのAdobeソフトを使用した
・名刺デザイン
・チラシ作成
・YouTube動画編集などあります。
※クリエイティブな仕事は別職員が対応していきます。
サービス管理責任者としてご一緒して頂く方には、パソコンを使った仕事をしたいと思う利用者様をサポートして頂き、少しでも明るい毎日や、自立を目指す一助を一緒にしたいと考えております。
これからキャリカクは全国にサポートの輪を広げ社会課題の解決に取り組んで参ります。
ご応募にあたり経験、年齢、学歴などは問いません。分からないことは丁寧にお伝えしますので安心してご応募くださいね。
社内カレンダーによる土日休みなので、ご自分の時間をしっかり確保しながら働いて頂けます。
また昇給・賞与あり!
世の中にパソコンに特化した施設は少なく、世の中に先駆けた職場です。
一緒に働く仲間のご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
一般就労を目指すご利用者様への支援業務をメインとし、 障害者ご本人のみならず、保護者や関係機関など幅広い人に感謝される、非常に社会性の高いお仕事です。 ・利用者の個別支援計画書など書類作成に関する業務 ・障害者の就職や生活に係るサポート ・その他、管理業務、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など 実際のお仕事はパソコンでの事務仕事が主になります 介護の現場とは違い、介助・送迎がないお仕事です パソコンがそれほど得意でなくともご安心ください。 最低限、業務で必要なことについては一緒に働く生活支援員が サポートしますので、ゆっくり覚えながらで大丈夫です。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 300,000円~スタート 各種手当含む 試用期間6ヶ月(期間中の変更なし) 通勤手当実費支給 上限20,000円 昇給あり 固定残業なし
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休2日(土日)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定付与) 慶弔休暇
応募要件
・サービス管理責任者に関わる研修を終了されている方 (年齢不問 、学歴不問、ブランクOK) ・人と話すことが好きな方 ・思いやりがあり、柔軟な対応ができる方 ・利用者の将来へ向けた成長を本気で考えられる方
歓迎要件
下記の資格をお持ちの方を歓迎します 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格、 児童指導員任用資格(教員免許を含む)、臨床心理士、 訪問介護員(ホームヘルパー)2級以上、保育士、作業療法士、理学療法士、 言語聴覚士、看護師などの各資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年6月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
キャリカク 静岡駅前の職員の声
生活支援員
経験年数:1年
更新日:
どんな仕事をしていますか?
作業される利用者様の見守りを行う他、利用者様の疑問、不明点に関して助言を行う。作業以外に生活における質問や不安等が有った場合には面談をし、不安感等の軽減を行うように心がける。利用者様の作業の様子や体調面などの記録を行う。クラウドワークスなどを用いて企業様からの案件を受け取り、利用者様に行って頂く。
仕事のやりがいは何ですか?
利用者と一対一で関わる場面が多く、利用者様の不安や疑問を聞き取りやすいと感じる。その中で利用者様と話して疑問点などが解決し、利用者様から感謝された時にやりがいを感じる。また利用者様の作業速度が早くなる、出来る事が増えるなど成長を肌で感じられるところもやりがいだと感じる。
職場の魅力を教えて下さい
駅から近く、電車やバスで来ることが出来る点。職員、利用者様同士の仲も良く良い雰囲気の中で作業が出来る点。 穏やかなBGMが作業中に流れている為落ち着いて作業が出来る点。パソコンが事業所内に20台置かれていて白を基調とした落ち着いた雰囲気のオフィスになっている。その為落ち着いた環境の中で作業が集中してできると感じる。
生活支援員
経験年数:1年
更新日:
どんな仕事をしていますか?
利用者さんにどんなお仕事をするか指導をしております。仕事内容に関しては、利用者さんの得意なことを伸ばしたり、新しいことに挑戦してもらったりしています。仕事もさまざまなあって、データ入力からデザインに関するクリエイティブなお仕事もお任せしています。利用者さんのやりたいことをヒアリングしながら、その人にあったお仕事をお任せしています。
仕事のやりがいは何ですか?
利用者さんのできることが少しずつ増えていくことです。最初はパソコンも触ったことなく、タイピングも苦手という利用者さんもいますが、そんな利用者さんが少しずつできることが増えていったり、タイピングが速くなっていったり、成長する姿を見るのがやりがいです!そして、少しずつ利用者さんのやりたいことや夢を一緒に叶えていけるのが、何よりも嬉しいです。
職場の魅力を教えて下さい
落ち着いた雰囲気のオフィスなので、利用者さんだけでなく、職員も仕事がしやすい空間になっています。 エアコンも効いていて、過ごしやすいです。あと、職員同士や利用者さんとも仲が良いのも魅力の一つだと思います。また、作業中は落ち着くBGMを流しているので、みなさん穏やかな気持ちで作業ができていると思います。 とても働きやすい環境が整っているので、毎日仕事に行くのが楽しいです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。