就労移行支援・就労定着支援 レジリエンスサービス管理責任者求人(正職員

NEW
月給346,500369,375

最終更新日:

スライドギャラリー

就労移行支援・就労定着支援 レジリエンス(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:

サービス管理責任者・人物重視・週休2日制・年休120日以上・奨学金返済手当あり・高次脳機能障がい専門の就労移行支援

国立市にある「就労移行支援・就労定着支援 レジリエンス」は、高次脳機能障害や失語症などの症状に特化した就労移行支援事業所です。
高次脳機能障害とは、脳出血や頭部外傷等の後遺症により、記憶力や注意力、業務遂行力等が下がる症状が出ます。
また失語症で、漢字や平仮名が書きづらくなったり、言葉が話しづらくなったりする症状がある方もいます。

レジリエンスでは、高次脳機能障害や失語症の利用者の症状に合わせて、個別指導でワークをしています。
仕事練習以外にも、資格取得や、症状に合わせたリハビリのワークも用意して、本人のペースで回復できるように支援をしています。
また好きなことをした方が、脳の回復につながるという考えから、アートやゲームなどの楽しいワークも利用者の方が選べるようになっています。

レジリエンスでは就職の「質」を重視 


利用者の方達は病気になっても、「また働きたい」「働かないといけない理由がある」方達です。
どこでも良いから就職することは簡単ですが、その後に定着できるかどうかで利用者の方の人生が変わります。

それなので現在の仕事力を、仕事練習や会社実習でしっかり確認して、マッチングした就職に繋がるように支援をしています。
そして利用者の方たちの頑張りや、受入れてくれた会社の理解のおかげもあり、驚異の結果を出しています。

就労移行支援利用者の就労6カ月達成率は100%(2016年~2024年)

その後の、就労定着支援利用者の就労定着率も100%


せっかくソーシャルワークの世界で仕事をするならば、心から
「自分たちの支援で利用者の方の人生が良くなった!」「やって良かった!」と思える仕事をしませんか?

そんな当事業所では、現在サービス管理責任者を募集しています。
すぐにサビ管にはなれない方も、応相談です。



中途採用の方が働きやすい職場です


  • 人物重視の採用、今までの他業界での経験や人間力も、対人支援や面談業務に活かせます。

  • 中途採用の方が主なので、勤務年数ではなく、適材適所で、担当できる業務による実績主義です。できることが増えれば、それに応じて手当や、年2回の賞与で反映されます。

  • OJT制度・資格取得支援制度・研修制度があり、専門性を高めていくことができます。高次脳機能障害の症状や支援方法も、1から学ぶことができるので安心です。

  • 日勤のみで、週休2日制・年休122日なので、自分のプライベートの時間も確保しやすいです。

  • 給料とは別に、奨学金返済手当を月額5万円×5年間=合計300万円まで支給。該当者ならば年齢不問、資格取得を目指すやる気のある方が対象です。(※詳細は教育体制・研修欄参照)

募集内容

募集職種

サービス管理責任者
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

(1)サービス管理責任者として、担当職員と一緒に利用者と面談 (2)担当職員と一緒に、会社訪問をして相談 (3)外部機関との連絡調整・ケア会議に参加 (4)管理事務

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給346,500円369,375円

給与の備考

・給与:300000~320000円 ・固定残業代(20時間分):46500~49375円 ※時間外労働の有無に関わらず支給(平均残業時間は月10時間程度) ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で1分単位で支給 交通費別途支給 昇給 年2回 賞与 年2回 (実績による) 試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 定期健康診断 退職金制度 車通勤可(事業所は駅から徒歩6分) 副業可(自分のライフワークと両立して働けます) 希望者は栄養カウンセラー選定のサプリメントを無料提供

教育体制・研修

1OJT制度:未経験の方でも1つ1つ覚えていけるので、安心です。 2資格取得支援制度:指定の資格の受験料や経費を給付します。 3研修制度:外部研修と内部研修により、専門性を高められます。 4奨学金返済支援制度:  奨学金返済手当を月額50000円×5年間=最大300万円まで給与とは別に支給  以下の条件に当てはまる方が対象  ①現在奨学金を返済中である(奨学金の種別は問わず)  ②今までに福祉関係の仕事を6カ月以上していない  ③以下の資格がない方   社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・公認心理師  ④今後上記の資格の取得を目指して受験していく  ※①~④に該当すれば年齢不問

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分

休日

年間休日122日 ※土日祝日に出勤する場合がありますが、その分平日に代休になります。

長期休暇・特別休暇

有給休暇・・・入社日より10日付与。勤怠システムにより、2023年度の有休取得率94.8%(※管理職を除く) 慶弔休暇 年末年始休暇 育休・産休制度 介護休暇 看護休暇

応募要件

〇資格:「サービス管理責任者基礎研修」と「サービス管理責任者実践研修」を受講済みであること ※まだ研修を未受講の方は、応相談

歓迎要件

①就労移行支援の経験者 ②サービス管理責任者の経験者 ③以下の資格のある方  社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・公認心理師・臨床心理士・産業カウンセラー・作業療法士・言語聴覚士・理学療法士・キャリアコンサルタント・教員免許 ※素晴らしい経歴の方でも、チームバランスによりマッチングせず、採用を見送らせていただく場合がございますのでご了承ください。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりご連絡をさせていただきます ↓ [3]書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ [4]一次適性検査(Web) ↓ [5] 一次面接実施 ↓ [6]二次適性検査 ↓ [7]職場見学体験 ↓ [8]二次面接実施 ↓ [9] 採用決定のご連絡 ↓ [10] 入職手続きを進めてください ①応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ②在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ③事業所や仕事内容について、個別に電話で説明もできます。  希望する方は、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都国立市中1丁目14-6 市野沢ビル 3F

JR中央線(快速) 国立駅から徒歩で6分

設立年月日

2016年10月1日

施設・サービス形態

就労移行支援、障害者支援

営業時間

平日 9時~17時

休業日

土日・祝日

利用者定員数

20名

スタッフ構成

・社会福祉士3名 ・公認心理師2名 ・言語聴覚士1名 ◎中途採用の方や、別の業界からの転身者が多いので未経験でも安心です。 ◎文化活動(バンド・演劇・マンガ・絵画)やスポーツ活動をしていた方も、活躍中です。人生経験や人間力を活かせる仕事で、特技を活かしたワークを持つこともできます。副業との両立も応援します。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(356件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す