募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援B型 ラシク【2025年10月01日オープン予定】のサービス管理責任者求人(正職員)
【印西市若萩】サビ管募集!土日祝定休の週休2日制☆9:00~17:00勤務◎2025年10月オープンの就労支援事業所で活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務全般 利用者さんの個別支援計画の作成・面談、相談支援事業所のモニタリング対応、利用者さんからの相談受付業務が主な仕事です。 ※従事すべき業務の変更:なし ※就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 2021年度までにサービス管理責任者基礎研修と相談支援従事者初任者研修の一部を修了している方 (施設ですぐにサービス管理責任者として配置できる基準を満たしている方のみ) ※各自治体指定のサービス管理責任者研修を修了している方 ※サービス管理責任者研修を修了されていない方は応募できません 未経験・ブランク可
- 住所
- 千葉県印西市若萩1-2-2 KOUSHUビル203 成田スカイアクセス 印旛日本医大駅から徒歩で3分 北総鉄道北総線 印旛日本医大駅から徒歩で3分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり就労継続支援B型
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 268,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング、アセスメントシートの作成 ・ケース会議等の出席、資料の作成 ・利用者様の家族に対する個別支援計画の説明と交付 ・支援内容に関連する関係機関との連絡調整 ・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言 ・現場のサポート業務 ※請求業務、入居営業については本社での対応になるため、サービス管理業務に集中できます
- 応募要件
- <必須> ・サービス管理責任者もしくは児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許必須 資格をお持ち出ない方は、下記の2つの研修を受講済の方 (面接時に修了証をご提示いただきます) (1)相談支援従事者初任者研修 (2)サービス管理責任者の研修 ※サービス管理責任者の基礎研修を修了し、 サビ管としての配置要件をクリアしている方を対象として募集させて頂きます。 ※未経験・ブランクOK ※年齢不問
- 住所
- 茨城県牛久市上大徳新町138 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩で29分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 268,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング、アセスメントシートの作成 ・ケース会議等の出席、資料の作成 ・利用者様の家族に対する個別支援計画の説明と交付 ・支援内容に関連する関係機関との連絡調整 ・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言 ・現場のサポート業務 ※請求業務、入居営業については本社での対応になるため、サービス管理業務に集中できます
- 応募要件
- <必須> ・サービス管理責任者もしくは児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許必須 資格をお持ち出ない方は、下記の2つの研修を受講済の方 (面接時に修了証をご提示いただきます) (1)相談支援従事者初任者研修 (2)サービス管理責任者の研修 ※サービス管理責任者の基礎研修を修了し、 サビ管としての配置要件をクリアしている方を対象として募集させて頂きます。 ※未経験・ブランクOK ※年齢不問
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市上大徳新町138 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩で25分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問研修制度あり
【急募】野心的な企業で一緒に成長して稼げるサビ管を目指したい方
当グループホームは現在1棟、5月より1棟追加予定、また6月にも1棟追加予定で急成長中です。
現在フルタイムで勤務されているサビ管さんがご家庭の都合で遠く引っ越しされることになり、継続勤務が難しくなってしまいました。
志半ばで離脱せざるを得ない、サビ管さんの思いを繋いで、我々と一緒にグループホームを成長させていただける仲間を新規に募集いたします。
◼️企業理念
・Mission(私たちの使命)
誰もが「自分らしく」暮らせる地域社会をつくる。
障がいの有無にかかわらず、理解し合い、支え合える人を一人でも多く増やしていく。
小さな無関心に気づき、優しさに変えるきっかけを、地域に届けます。
・Vision(私たちが目指す未来)
福祉で知られる街、印西へ。
全国から「ここで暮らしたい」「ここで働きたい」と思われる福祉の街に。
障がいのある方とその家族が、安心して笑顔で暮らせる施設を整え、
福祉に誇りをもって働ける職員と共に、地域に新しい価値を届けます。
◼️アピール
当社は現状グループホームを主事業として行なっております。
今後の展望としましては、相談支援事業、就労支援、生活介護、ペット保護、研修など、様々な事業体を担う統合的な福祉企業への成長を目指しております。
福祉のために高い志を掲げ、たくさんチャレンジをし、日々成長していきたい。
そんな環境に身を置き、共に成長したいと考える方も大歓迎です。
◼️メッセージ
代表者は福祉業界ではなく、長年にわたりIT業界での経験を詰んできました。
福祉業界における賃金の課題や、業務の中にある効率化の余地に強い関心を持ち、人と技術をハイブリッドに活用することで、より良い職場環境の構築を最も重視しています。
なぜなら、良い職場環境こそが、質の高い福祉サービスを生み出すと考えているからです。
◼️求人ポイント
指示を待つだけではなく、自ら考えて行動することにやりがいを感じる方。
自分のアイディアを活かしてチャレンジしたい方や、主体的に動ける方にとってもやりがいのある職場だと思います。
どのようなお仕事も苦労は付きものです。
生きていく上で一番多くの時間を使うのが仕事です。
辛い仕事で日々を過ごすのではなく、楽しく成長できる職場を我々と一緒に作り上げましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし) 当社特別プランとして。 ・管理棟が1棟増えるたびに管理者手当増額 ・その他、資格手当、キャリアップ手当など ・月収45万超実現可能です
想定年収
- 【サービス管理責任者/1年】
- ・入職1年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
・9:00~18:00(休憩:12:00~13:00)
休日
週休2日になります
長期休暇・特別休暇
柔軟に対応しますので、ご相談ください
応募要件
チームプレイヤーであること:必須 ビジネス拡大に貪欲であること:必須 チャレンジが得意であること:必須 サービス管理責任者:必須 自動車運転免許:必須
歓迎要件
サービス管理責任者での実務が2年以上ある方 看護師資格:大歓迎 強度行動障害支援者研修:大歓迎 管理業務が得意な方:大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年9月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。