【2025年7月1日新設】バスグッズに関する運営手伝いとWeb制作等のIT業務・IT 基礎スキル習得も在宅で可能な就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者
バスリエ株式会社は、「食事のようにお風呂を楽しくする会社」というコンセプトのもと、千葉県我孫子市にて「入浴剤やバスグッズの企画・販売、サウナ施設の運営」を行っております。このたび、障がいをお持ちの方に向けた 就労継続支援B型事業所 を、我孫子市に開設いたします。この事業所では、以下のような多様な作業に取り組んでいただけます。
特にバスグッズに関する作業は、手作業が中心となるため、丁寧で細やかな対応が求められます。こうした業務は、障がいをお持ちの方が力を発揮できる領域であると考えています。また、業務提携するフロンティアリンク株式会社が提供するWebプログラミングやエクセル・ワード・パワーポイント等のオフィス系ソフトを学ぶためのEラーニングシステムも導入するため、これらのIT系の業務に興味のある方や、ITが初心者・未経験者の方でも基礎からしっかり学ぶことも同じ事業所内で可能となります。
IT系の業務・学習はすべて在宅でも可能となりますので、我孫子市内に限らず近隣地域からもご利用者様を見込んでおり、平均工賃月額5万円という、高い工賃をお支払いすることで、ご利用者様にもやりがいをもってお仕事に取り組んでいただくことが可能となります。また、障害をお持ちの方に「お風呂」を通じてメンタル等の安定・改善に繋げる機会も併せて提供できればと考えております。
今回募集するのは、「お風呂・温泉・サウナ × IT」という新しいコンセプトのもと、障がいをお持ちの方に高賃金で働ける環境を提供する就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者です。バスグッズの業務やITスキルに関しては、各分野の専門スタッフが在籍しているため、専門的な知識や経験は不要です。
福祉の専門家として、ご利用者様が安心して作業に取り組めるよう、日々のサポートをお願いします。
また、新規開設事業所のため、地域の支援機関や行政、近隣事業所へのご案内など、利用者募集に向けた営業活動も発生しますが、こちらも専属のスタッフがフォローいたしますので、一緒に取り組んでいただける方を募集します。
入浴剤・バスグッズ・サウナ、あるいはIT業務にご興味のある方、高賃金でやりがいをもって働ける場の構築にご興味をお持ちの方は、是非お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
- バスグッズの袋詰めやシール貼りなどの軽作業
- サウナ施設に関わる補助作業
- Web制作、データ入力などのIT関連作業
- Webプログラミングやオフィスソフト(Excel・Word・PowerPoint)などのEラーニングによるスキル習得
特にバスグッズに関する作業は、手作業が中心となるため、丁寧で細やかな対応が求められます。こうした業務は、障がいをお持ちの方が力を発揮できる領域であると考えています。また、業務提携するフロンティアリンク株式会社が提供するWebプログラミングやエクセル・ワード・パワーポイント等のオフィス系ソフトを学ぶためのEラーニングシステムも導入するため、これらのIT系の業務に興味のある方や、ITが初心者・未経験者の方でも基礎からしっかり学ぶことも同じ事業所内で可能となります。
IT系の業務・学習はすべて在宅でも可能となりますので、我孫子市内に限らず近隣地域からもご利用者様を見込んでおり、平均工賃月額5万円という、高い工賃をお支払いすることで、ご利用者様にもやりがいをもってお仕事に取り組んでいただくことが可能となります。また、障害をお持ちの方に「お風呂」を通じてメンタル等の安定・改善に繋げる機会も併せて提供できればと考えております。
今回募集するのは、「お風呂・温泉・サウナ × IT」という新しいコンセプトのもと、障がいをお持ちの方に高賃金で働ける環境を提供する就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者です。バスグッズの業務やITスキルに関しては、各分野の専門スタッフが在籍しているため、専門的な知識や経験は不要です。
福祉の専門家として、ご利用者様が安心して作業に取り組めるよう、日々のサポートをお願いします。
また、新規開設事業所のため、地域の支援機関や行政、近隣事業所へのご案内など、利用者募集に向けた営業活動も発生しますが、こちらも専属のスタッフがフォローいたしますので、一緒に取り組んでいただける方を募集します。
入浴剤・バスグッズ・サウナ、あるいはIT業務にご興味のある方、高賃金でやりがいをもって働ける場の構築にご興味をお持ちの方は、是非お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給300,000円〜400,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,000円 ・職能手当 45,000円~95,000円 ・固定残業代 45,000円(30時間分)※超過分は別途支給 役職手当 0円~50,000円 通勤手当 上限20,000円 試用期間:6ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
資格取得支援
休日
週休2日制 シフト制(土日祝日を基本とし、月2回程度の土曜出勤あり) 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポット求人情報を読み込み中です
設立年月日
2025年7月
施設・サービス形態
就労継続支援B型、障害者支援
休業日
日曜日・祝日
利用者定員数
定員20名
施設規模
定員20名
スタッフ構成
サービス管理責任者 1名
職業指導員 2名
生活支援員 1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報