【オープニングスタッフ】松山市の就労支援事業所でサービス管理責任者を募集します!!
“やりたいことが叶えられる環境”で、私たちと一緒にサービス管理責任者として働きませんか?
福祉事業に取り組むきっかけ
現在代表が経営している法人の従業員のご家族が病気により障害を抱えることとなり、何か支えになれることはないかと考えたことです。その結果、働ける場所をつくりたいという思いが生まれました。
また今後、社員の中にも障害を抱えて働くことが難しくなる場合があるかもしれません。
そうしたときにも、安心して働き続けられる場をつくりたいという想いから、福祉事業を行うことを決意しました。
生産活動について
当事業所では、お弁当の作成を行います。調理や盛り付け、配達補助など、利用者さんそれぞれの得意分野を活かしながら作業を進めていきます。
お弁当事業は、日々の活動が直接「誰かの笑顔」につながるやりがいがあります。
「おいしかったよ!」という声をいただくたびに、利用者さんの自信や達成感も育まれていきます。
また、衛生管理やチームでの分担など、就労スキルを身につける場としても大切な役割を担っています。
サービス管理責任者の方には、利用者さんのペースや特性に合わせたサポートを行いながら、“できた”を積み重ねる喜びを一緒に感じていただ来たいと考えております。
法人名の由来・経営理念
【法人名】クリムゾン・ハピネス目標を掲げ全員で達成することで喜びを分かち合う
という意味が込められています。
【経営理念】
関わる全ての人々が将来に夢と希望を持ち、より豊かな生活を送れるように、
就労と生活の両面からサポートします。
働く環境・魅力
・小さなことでも相談しやすい風通しの良い職場です・土日祝休みで年間休日120日以上。メリハリを持って働けます
・能力や経験に応じた給与体系、各種手当があります
生産活動は午前中が中心のため、午後はサビ管業務に集中できます。
無理なく働きながら、自分の時間も大切にできる環境です。
求める人物像
・明るく前向きな方・素直で学ぶ姿勢を持てる方
・清潔感を大切にできる方
・仕事とプライベートのメリハリを持てる方
※サービス管理責任者としての経験者は優遇いたします。
安心のサポート体制
当事業所には、全国で200か所以上の福祉事業所を支援するコンサルティング本部があります。専門スタッフによる研修制度や運営書類のひな形も整っており、経験が浅い方でも安心して業務を始められます。
また、業務中に困ったことがあれば本部の相談窓口を通じてサポートを受けられます。
入社時研修などの体制もあり、安心して新しいスタートを切っていただけます。
私たちと一緒に、働く喜びを分かち合える場所をつくっていきませんか?
少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用者さまのサポートをお願いいたします。 ・利用者さまに合わせたケアや勤怠管理、個別支援計画の作成 ・関連する事業所や医療機関との連携 ・定期的なケース会議、研修の実施 ・書類の作成、管理 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給、賞与あり ※業績による 試用期間3か月 ※条件変更無し
待遇
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
勤務時間
【基本】 8:00~17:00 ※休憩1時間 ※勤務時間の相談可能
休日
土日祝休み、年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 慶弔休暇 産前、産後休業 出生時育児休業 育児休業 など
応募要件
【必須】以下の研修を修了されている方 1:サービス管理責任者研修もしくは児童発達支援管理責任者研修 2:相談支援従事者初任者研修(2日間の講義部分) ※実践研修、または更新研修を修了、もしくは終了予定日が決まっている方、更新研修の受講忘れの方はご相談ください。 ※児童発達支援管理責任者研修を修了されている方は、サービス管理責任者として勤務いただけますが、障がい者への支援の実務経験が必要となります為ご注意ください。
歓迎要件
Excel、Wordの基本的な操作に抵抗が無い方 新しいことへのチャレンジが好きな方 自発的に行動できる方 明るく元気で前向きな方 弊社の理念に共感いただける方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※質問等、こちらでもお受けしております。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※回数は1回。WEB面接希望であれば、申し付けていただければ検討いたします ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2026年3月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む