募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 【サビ管サポート充実!レセプト作業一切ナシ!】 当事業所は主にパソコン作業を行っています。 将来の就職に向かい、パソコンの訓練をされる利用者様、 パソコン実務を通じて就職活動をされている利用者様など、 数多くいらっしゃいます。 お願いする業務は、利用者様の質問の回答を行って頂いたり、 就職に際する相談に乗ってあげたりという業務が主になります。 実務としては、作業日誌の作成や利用者様との面談、 支援計画の作成などをして頂きます。
- 応募要件
- サービス管理責任者(就労)の資格をお持ちの方
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目6-11 京町シンコービル6階 小倉駅から徒歩で3分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問就労移行支援就労継続支援A型
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援B型事業所おんのサービス管理責任者求人
時間外ほぼなし!マイカー通勤可◎障がいのある方の就労をサポートしていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画の作成 ・利用者やご家族との面談 等 ※開設までの間は研修期間として、同一法人事業所での研修となります(研修期間最大1ヶ月、条件変更なし)
- 応募要件
- サービス管理責任者研修受講済みの方 障がいのある方への直接支援経験(5年以上)必須 エクセル・ワードの基本操作ができる方 年齢・学歴不問
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区足原1-1-17 北九州モノレール 香春口三萩野駅から徒歩で22分 北九州モノレール 片野駅から徒歩で23分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり年齢不問就労継続支援B型50代活躍
特徴が同じ求人
カレッジ北九州のサービス管理責任者求人
一人ひとりのご利用者に寄り添う施設でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成・相談援助等を中心とした業務
- 応募要件
- サービス管理責任者研修終了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳まで(65歳定年制のため) 経験不問
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区鍛治町2-1-1 クルーズ勝山通りビル8階 北九州モノレール 平和通駅から徒歩で5分 JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉駅から徒歩で8分 JR日豊本線(門司港~佐伯) 小倉駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
香春口三萩野駅から歩いて8分♪年齢不問・ブランク可◎障がいをお持ちの方への就労支援を行っています
就労継続支援B型事業所ふぉろーについて
- 北九州市小倉北区にある当事業所では、障害を持つ方に対する就労支援を行っています。
- この度、当事業所で一緒に働くサービス管理責任者の方を募集します。
- 北九州モノレール「香春口三萩野駅」から歩いて1分の圏内にあるので、無理なく通勤していただきます。
- 8:30~17:30の勤務なので、お仕事とプライベートのメリハリを付けながら働きたい方にもおすすめです。
福祉分野以外のことにも興味を持って自発的に行動し対応してくださる方、職員間のチームワークを大切にできる方、利用者様の支援に一緒に取り組んでくださる方を求めています。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
仕事内容
障害を持つ方の個別支援計画書作成、サービス内容説明・見直し等の管理
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給300,000円〜330,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円~ ・役職手当 150000~180,000円 通勤手当 上限10,000円 昇給 年1回・3,000~5,000円 ※試用期間なし ※固定残業代なし
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分
休日
事業所の規定による 年間休日119日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2014年12月12日
施設・サービス形態
障害者支援、就労継続支援B型
利用者定員数
利用定員 30名
スタッフ構成
管理者 専従常勤1名
サービス管理責任者 専従常勤1名
職業指導員 専従常勤1名
生活支援員 専従常勤1名 専従非常勤1名
就労支援員 専従常勤1名
相談支援員 専従常勤1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。