募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る就労継続支援A型サンクスラボ・諫早オフィスのサービス管理責任者求人
【諫早エリア】サンクスラボのサービス管理責任者として一緒にサポートしてくださる方を大募集!【年俸476万円以上】
- 給与
- 正職員 月給 396,667円 〜 476,667円
- 仕事内容
- サンクスラボでは、サービス管理責任者として活躍してくださる仲間を大募集! 伴走者として、障がい者の活躍をサポートしませんか? 【他社のサビ管とはひと味違う!?】 ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません! ・支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます。 【具体的には‥】 ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 【キャリアパスや研修が充実!】 ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ※業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方
- 住所
- 長崎県諫早市宇都町3-30 スカイマンション宇都1号 JR諫早駅徒歩11分 ・バス停「福祉会館前」近く ・徒歩圏内にコンビニ、飲食店あり ・近くに諫早眼鏡橋、上山公園、本明川あり自然豊かです!
- 特徴
- スピード返信社会保険完備年間休日120日以上交通費支給研修制度あり就労継続支援A型
【佐世保市須佐町】就労継続支援A型B型事業所でのサービス管理責任者を募集します
「すぺーすひなた」について
佐世保市須佐町にある「すぺーすひなた」は、障害者福祉事業を行なう株式会社ひなたの運営する就労継続支援A型B型事業所です。平成30年9月にオープンしたばかりの真新しい施設です。サービス管理責任者を大募集!
グループホームのサービス管理責任者としての実務経験がある方を対象とした求人となります。A型10名、B型10名を定員とする多機能型施設です。A型の利用者は、業務委託いただいているホテルでの清掃作業を行います。障がいをお待ちの利用者支援を直接行ったり、個別支援計画作成や、実施状況の把握などの事務や管理全般や、スタッフへの技術指導や来客への対応など、幅広くお任せいたします。すべてがこれから始まる施設ですので、環境整備やルール作りなど、積極的に携わっていただきます。忌憚のないご意見やアイデアを出していただける方からのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
障碍者就労継続支援施設におけるサービス管理責任者業務全般 ・障がい者の直接支援 ・個別支援計画の作成及び実施状況の把握 ・事務用品、備品等の管理 ・データ入力(ワード・エクセルの他、専用ソフトを使用) ・来客対応 ・他のスタッフに技術指導及び助言
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~200,000円 ・資格手当 5,000円~30,000円 ※資格種類に応じて金額が異なります 通勤手当 実費支給(上限10,000円/月)
勤務時間
変形 1ヶ月単位 1)9:00~18:00 休憩60分 ※時間外 月平均4時間
休日
シフト制 日曜、祝日、他 年間休日数117日
長期休暇・特別休暇
年末年始 12/29~1/3 夏季休暇 8/13~8/15 GW 5/3~5/6
応募要件
サービス管理責任者の要件を満たしている方 普通自動車免許(AT限定可) グループホームのサービス管理責任者としての実務経験 サービス管理責任者研修(地域生活〔知的・精神〕分野)修了者 相談支援従事者養成研修修了者 59歳以下(定年年齢を上限)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。