【創り手、歓迎】 裁量も成長も、これからが本番|UNIQUE WORKSの挑戦、共に走るサービス管理責任者へ
UNIQUE WORKS助信は、今まさに変革の時を迎えています。
制度としての“支援”にとどまらず、働く喜びを一人ひとりに届けることを本気で目指すA型事業所です。
今回募集するサービス管理責任者【1名】には、利用者・職員と共に事業所の未来を「つくる」パートナーになっていただきたいと考えています。
◆ このポジションで得られる3つの価値
✅ 現場裁量が大きく、自分のアイデアを実装できる
✅ 人間関係のストレスが少なく、協力し合える職場風土
✅ 「変革期」の組織を支える中心人物としてキャリアを築ける
単なる管理者ではなく、「頼られ、成長し、共に笑う存在」に。
意欲があれば、実務経験が浅い方でも歓迎します。
◆ 職場の雰囲気・組織文化
・現場は非常に風通しが良く、上下関係もフラットです
・「何でも話せる」「助け合える」職場環境が整っています
・経営陣との距離も近く、方針転換や挑戦が柔軟に行えます
当社の代表(取締役)は元プロサッカー選手の相馬崇人。
「人の可能性を信じ、育てる文化」を土台に運営しています。
◆ 応募者の方へメッセージ
私たちは、ただ「空席を埋める」ための募集はしていません。
この変革期に、共に考え、共に悩み、共に喜べる仲間を本気で求めています。
キャリアのこと、支援のこと、将来のこと。
すべてを真摯に話せる場所をご用意しています。
まずはぜひ、カジュアルにお話しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
◆ 具体的な業務内容 就労継続支援A型におけるサービス管理責任者業務として、主に下記の業務に従事していただきます。 ・個別支援計画の作成・面談の実施(利用者さん中心の計画設計) ・支援スタッフとの連携・育成 ・利用者の定着・就労支援全般のマネジメント ・行政対応・記録作成など事業所運営に関わる業務 ※経験に応じてスタート時の業務ボリュームを調整します。育成体制あり。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社が指示するすべての業務 ※就業場所の変更:会社が指示する全ての事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆賞与について 業績および本人の勤務成績に応じて支給する場合があります。 ※前年度実績:一部(少額)支給 ・昇給随時 ・交通費(規定内支給) ・資格手当 ◆試用期間 3ヶ月の研修(試用)期間有(条件変更なし) 【イマがチャンスです】 これからの1年、一緒に駆け抜けることができれば、 頑張り次第で給料や賞与の大幅アップも狙えます。
待遇
・各種社会保険完備 ・企業退職積立金制度あり ・交通費規定支給 ・健康診断(正社員、社会保険加入者対象) ・書籍購入補助 ・能力開発支援制度 ・お誕生日お祝い制度 ・慶弔金あり ・制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間:8:30~16:30(休憩1h)
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇・冬季休暇あり ・育児/介護休暇あり ・有給休暇あり ・忌引休暇あり(規定あり) ・その他特別休暇あり
応募要件
歓迎要件
◆ 歓迎する人物像 ・利用者/スタッフとの関係づくりに誠実な方 ・「支援=一方的な指導ではない」と感じる方 ・経営や組織づくりにも関わっていきたい方 ・福祉業界で、もう一段キャリアアップしたい方 ※サービス管理責任者としての研修修了者歓迎 ※未経験・経験浅めの方も意欲を重視します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2014年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む