【プライベートと両立しやすい環境です!】就労支援事業所のサービス管理責任者募集!!
はじめまして!
神奈川県川崎市にあるA型事業所【キャンクリエイト】です!
「もっとこうしたら良くなるのに」「こんな支援がしたい」といったあなたのアイデアや、これまでの経験を存分に活かせる環境で、私たちと一緒にサービス管理責任者として活躍しませんか?
生産活動について
現在、「キャンクリエイト」では、利用者さんがそれぞれの個性に合わせて選べる2つの作業場をご用意しています。現在、合わせて15名の利用者さんがそれぞれのペースで活躍してくださっています。1. 施設内就労:青果物の袋詰め作業
川崎駅から徒歩7分とアクセス抜群の事業所です。ここでは、青果物の袋詰め作業を行っています。オートパッカーという機械も導入しており、自動でパックや値付けをする作業は、皆さん黙々と集中して取り組んでいます。
2.施設外就労:お弁当事業
川崎駅からバスで10分弱と通いやすい場所にある事業所です。こちらではお弁当の製造・販売を行っており、皆さんが和気あいあいとした雰囲気で楽しく働かれています。
利用者さんの「やってみたい」や「得意」に合わせて、作業の選択肢を豊富に提供できることが、私たちの強みです。
開業に至る背景、想い
日本の人口の10パーセントの方が何らかの障がいを抱え、社会の中で生きづらさを感じている現状があります。私自身も、身近な友人や親族に、精神的な困難を抱えたり、引きこもりになったりする人が増えていると感じていました。そんな中で就労継続支援A型事業所の存在を知り、「誰もが自分らしく輝ける場所を創りたい」という強い想いから、「キャンクリエイト」を開業するに至りました。
法人名、事業所名の由来
私たちの法人名・事業所名である【キャンクリエイト】には、「できるを創造する」という想いが込められています。経営理念や行動指針について
「個々の出来るを創造する」法人名の由来にも繋がりますが、障がい者の方は、できることが人それぞれのため、生活がしにくい世の中だと思っております。
その中でも、障がい者の方を尊重しながらできることを我々が探し、特性をよく観察して、できる仕事を 探し道を作りたいという想いがございます。
全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃えております。
定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。
業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
働き方について
お休みは基本的に土日祝!年間休日は120日以上とたっぷりあるので、ご自身の時間やご家族との時間もゆったりと大切にしていただけます。生産活動は午前中に集中しているので、午後はサビ管としての業務に集中できます。
お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理のなく働ける環境を整えていきます。
アピールポイント
➀アクセスが良く、川崎駅から徒歩7分!➁生産活動が多様で、利用者にあった活動を提供できます。
➂農福連携 農場(新潟、横須賀(冬))と提携して秋からスタート予定です。利用者さんの活動の幅がさらに広がり、より多様な経験を積めるチャンスです!
まずは、お気軽にお話しませんか?
「キャンクリエイト」に少しでも興味を持っていただけたら、とても嬉しいです。まずは事業所見学やカジュアル面談からでも大歓迎です! 職場の雰囲気や、あなたの「こんなことをしてみたい」という想いをぜひお聞かせください。私たちと一緒に、利用者さんの「できる」を創造し、事業所の未来を紡いでくださる方からのご応募を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援A型事業所のサービス管理責任者と管理者業務 ・入社希望者へのアセスメント ・個別支援計画書を基としたモニタリングの実施と記録 ・他指導員へのサポートや支援アドバイスの実施 ・障がいがある方との面談等、ご利用者・従業員さんが働きやすい職場を作っていただきます。 ・支援に関する医療、行政との連絡連携 ・ご利用者の軽作業のサポート ※ご利用者の送迎はありません。 業務の変更範囲:あり(会社が定める業務) 転勤の可能性:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 250,000円 資格手当 30,000円~50,000円 処遇改善手当 20,000円~50,000円 固定残業代 43,000円~50,000円(20時間) 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給あり 業績により支給 賞与あり 年2回支給あり 試用期間:3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専⾨のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 定期的に勉強会も開催されますので、経験が少ない⽅でも安⼼して業務を開始していただけます◎
勤務時間
7:00~16:00(休憩60分) 勤務時間相談可能 時間外労働あり 月平均時間外労働時間:10時間
休日
完全週休2日(土曜日、祝日) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
普通自動車免許、あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年6月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む