募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援A型事業所ハッピーライフ下館駅前のサービス管理責任者求人
就労継続支援A型を5事業所運営する法人での常勤サビ管(実践研修修了者)さんの募集です。
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- サービス管理責任者の業務全般 ・個別支援計画の作成 ・利用者さんの面談、相談業務 ・指導員育成 ・障害福祉サービス提供に係る、その他業務
- 応募要件
- サービス管理責任者 実践研修又は、更新研修受講済みの方。 (サービス管理責任者としての実務経験は問いません。)
- 住所
- 茨城県筑西市乙87 武蔵屋ビル1階 真岡鐵道真岡線 下館駅から徒歩で1分 JR水戸線 下館駅から徒歩で1分 関東鉄道常総線 下館駅から徒歩で1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給就労継続支援A型
場所が近い求人
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 〇サービス管理責任者業務全般 〇日中支援業務 〇昼食作成 〇支援員業務全般 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:法人が運営する事業所
- 応募要件
- 〇サービス管理責任者必須
- 住所
- 栃木県真岡市久下田829 真岡鐵道真岡線 久下田駅から徒歩で2分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 203,600円 〜 294,400円
- 仕事内容
- B型就労支援施設での管理業務全般 ・相談事業所との連絡、営業業務 ・支援員との連絡調整や、利用者様の支援、送迎等(AT車) ・利用者情報作成、支援計画書作成アセスメント等 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- サービス管理責任者研修受講済みの方 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験・ブランク可 学歴不問 64歳以下(定年を上限とする)
- 住所
- 茨城県結城市結城12131-1 JR水戸線 結城駅から徒歩で21分 JR水戸線 東結城駅から徒歩で26分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
託児所あり♪残業ほぼなし◎相談員を募集!明るい笑顔でご利用者様をサポートしてくださる方をお待ちしております♪
社会福祉法人征峯会のご紹介
昭和61年に設立。特別養護老人ホームや指定障がい者支援施設「ピアしらとり」を運営しています。今回は、「ピアしらとり」にて働いてくださる相談員を募集いたします!
- さまざまな活動に取り組んでいますので、お持ちの特技を発揮していただけます◎
- 人事考課制度・キャリアパス制度がありますので、日々の頑張りがしっかり評価される環境です!
- 託児所も完備していますので、子育て中の方も働き続けられる環境が整っています。
- 他にも育児休暇取得100%、時短正職員制度などがあり、厚生労働大臣から「子育てサポート企業」の認定を受けています。
利用者さまと福祉サービスの架け橋となる、やりがいのあるお仕事です。
利用者さまの笑顔のため、私たちとともに幸せを提供していきませんか?ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいを持った利用者さまの相談業務 ・仕事内容などの詳細を指導 ・相談に来られた方やご家族の相談業務 ・利用者さまのご自宅や事業所を訪問し、アセスメントやモニタリングを実施 ・サービス等利用計画の作成 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給 1ヶ月あたり500円~2,500円(実績) 資格手当 ・社会福祉士 15,000円/月 ・介護福祉士 10,000円/月 ・精神保健福祉士 15,000円/月 住宅手当 上限20,000円(家賃額に応じて支給) 家族手当 ・配偶者 10,000円 ・子ども 5,000円 業績手当 2018年度実績:基本給の約4か月分 通勤手当 実費支給(上限:月額50,000円) 試用期間3か月(同条件) 固定残業代なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり/自己負担なし) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(定年年齢一律 60歳) 再雇用制度あり(上限年齢上限 70歳まで) 勤務延長あり(上限年齢上限 70歳まで) 利用可能託児施設あり(0歳児から利用可) 退職金共済加入 復職制度あり(離職後、相談に応じる) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 人間ドックの費用補助(5,000円) 施設の給食あり 結婚・出産祝い金(親睦会より20,000円ずつ支給) 人事考課制度・キャリアパス制度を導入 資格取得奨学金制度あり
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 時間外労働時間ほぼなし
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 特別休暇(誕生日、配偶者の出産2日、子の行事参加1日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
歓迎要件
相談支援専門員優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接時に見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。