クリオの家のサービス管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

クリオの家サービス管理責任者 兼 管理者(サービス管理責任者)求人(正職員

月給242,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

クリオの家(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:やさしい関係
障害者グループホーム(共同生活援助)

新規「障害者グループホーム」開設☆「管理者」兼「サービス管理責任者」(経験者歓迎)

新規に障がい者向けグループホームを立ち上げるにあたり、サービス管理責任者と管理者を兼務できる方を(正社員・経験者歓迎)を募集します!

私たちの考えをぜひ知って下さい(ちょっと長いですが…)。
そして、共感してくれる方々と一緒に「より良いグループホーム」を創って行きたいと思っているからです。


#1.開業から現在、これから

当社は葛飾区内にて接骨院としてスタートしました。

商店会や地域のイベントなどにも積極的に参加してきました。

地域密着で既存の概念に囚われない「創意工夫」の精神でこれまで沢山のチャレンジをして来ました。
自分たちがどれだけ「人の役に立てるのか」、「困っている人を助けられるのか」を考え進んできました。

役に立つ、助けるなんて言うと偉そうかもしれません。
でも問題を解決へ導けた時は純粋に嬉しいのです。

開業から10年。
お陰様で多くの患者さんや生徒さん、地域の方々に支えられ着々と成長を遂げています。
そして今回、起業当初からの計画であった福祉事業を開始します。

医療の分野からスタートし、単に接骨院の運営だけでなく、色々な取り組みを行って来たのには理由があります。
その理由の根底にあるのは、やはり「困っている人を助けたい」という純粋な気持ちです。
新しい事に取り組むには相当のエネルギーが必要です。
「人の役に立てている」自負からエネルギーを得て、今まで同様これからも前進を続けて行きます。


#2.新規にグループホームを開設する想い(医療と福祉の連携)

「困っている人を助ける」為には「どうしたら助けられるのか」を考えなければなりません。
問題解決能力が試されます。

接骨院で人間の痛みやケガを治すのも同じです。
(接骨院とは、薬を使わずケガや痛みを治す所。様々なテスト法や触診で原因を探り出し、手技や機器を用いて治療する場所です)
1人1人異なる状況を理解し1番の方法を考える。
簡単なことではありませんが、夢中になれる仕事です。

皆さんもケガだけでなくとも、体が疲れることや痛くなることがあると思います。
皆さんはそんなときどうしますか?
ジムなどでスポーツをする、本やYouTubeを見て体操をする、接骨院やマッサージ・温泉に行く、色々あると思います。
こういった選択肢を選べない障害者の方々はどうでしょうか…。

辛さを我慢している方がたくさんいらっしゃると思います。

私たちは身体の専門家です。弊社には管理栄養士も在籍しています。
治療・体操・栄養管理はもちろん大得意です。
これから障害者福祉の専門家の皆さんと力を合わせることで、
今までより多角的にもっと多くの人の問題を解決できる筈です。


#3.この募集の背景

私たちは身体のケアについてプロとしての自負があります。
が、今回のグループホーム事業の立ち上げに際し、福祉分野の知識が乏しいことは否めません。
なので今も、プロのコンサルタント会社に依頼し事業立ち上げに協力を頂いています。
今後も、コンサルタント会社の方々との連携は図って行きますが、最前線で自ら行動出来る経験豊富な方の協力が必須だと考えております。
「私たち×あなた」でレバレッジをかけられるのです。

オープニングスタッフなので想定外のトラブルなどもあるかもしれませんが、それを経験とし前向きに楽しめる方の参画をお待ちしています☆
一緒に、楽しく自信の持てる職場にして行きましょう。

会社としても接骨院としても様々な角度で連携・バックアップしていく為に同地域で開設準備中です。


#4.現在の進捗状況

1棟目の物件確保済み(東京都葛飾区青戸7丁目)。
とっても綺麗なお家です!
サービス管理責任者兼管理者として事業を引っ張ってくれる方を募集しています。

新規の立ち上げになるため、スタッフの教育期間も設けています。
近隣施設やコンサルタントさんの協力もお願いして、しっかり事前に準備をしたいです。


#5.人の活躍できる環境整備

誰でも人の役に立てることは喜びだと思います。
当社では、各々の知識や技術だけでなく(これも非常に大切ですが)一人の人間としての想いも大切にしていきたいと考えています。

誰でも得意なこと苦手なことがあり一人の力は微量でであっても、皆で協力し補い合うことで、個々の想いや情熱を実現できる環境が創れます。
当社は「互いの夢を共有し実現する場でありたい」を思っています。

あなたのやりたいことや希望をどうぞ私たちに話して下さい。
ここに書ききれない私たちの想いも聞いてください。

共感出来る仲間がいることは本当に心強く力は何倍にもなります。


5.ひと言


私たちは想いを共感できる人と仕事をしたいと考えています。
ぜひ、お話をさせて頂き互いの想いを話し合いたいです。

入居者さんを毎日笑顔で出迎えられる、そんなホームを目指しております。

「明日が楽しみ」と思ってもらえる環境を創りたいのです。

沢山の笑顔のために、入居者さんに寄り添えるホームを創りたいのです。
一緒にチャレンジしてくれる方をお待ちしております(^▽^)/

☆ご応募心よりお待ちしております☆

募集内容

募集職種

サービス管理責任者 兼 管理者(サービス管理責任者)

仕事内容

・開設準備 (当社の新規事業として、グループホームの立ち上げから協力して頂ける方を募集いたします。貴方の経験を生かして、より良いグループホームを一緒に創りましょう!) 営業活動(電話、資料送付、関係先ご挨拶等) 見学、体験入居対応 ・開設後 管理者業務 サービス管理責任者業務

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給242,000円350,000円

給与の備考

当社では継続可能な施設構築の為に残業”ゼロ”、離職率”ゼロ”を目指しています。福祉施設にとって継続はとても大切なことです。無駄を省くことで、単価を上げしっかりと給与に還元します。決まった時間で勤務できる環境を整備することも継続には必要です。問題は皆で共有し、同じ方向を見つめて解決していく。風通しの良い職場、働き甲斐のある職場にしていきましょう。 初任給は今までの職歴や経歴を評価し決定します。 ◎給与内訳 月給242,000円(57,000円含む)~350,000円(82,200円含む) ※( )内は固定残業代。時間外労働の有無に関わらず40時間相当分を支給します。 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※効率よく働き残業は極力減らし、皆が働きやすい環境を率先して作って下さい。継続可能な施設構築の為に残業”ゼロ”、離職率”ゼロ”を目指しましょう。 ◎別途支給手当 ①管理実績報酬支給(入居者さんの数に比例、給与・賞与とは別に半期毎支給)  ※入居者さんが増えることで報酬額もアップ。当社では頑張る人を応援し、きちんと還元する体制を作っています。 ②時間外手当支給(固定残業代を超える場合ももちろん支給) ③交通費支給(15,000円/月まで) ④慶弔見舞金支給 ⑤書籍購入手当 など、手当も充実 (社内規定による) ◎世話人さん、生活支援員さん、夜間支援員さんは確保できています。しっかりとした指示系統を作り、作業内容の把握を図ることで、残業”ゼロ”、離職率”ゼロ”を目指しましょう。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

社会保険完備 交通費支給(15,000円まで) 賞与(年2回)※事業進捗による 管理実績報酬支給(入居者の数に比例、給与・賞与とは別に半期毎支給) 時間外手当支給 書籍購入手当支給 慶弔見舞金あり 引越し手当支給 など手当も充実 (社内規定による)

教育体制・研修

勤務時間

シフトで実働7.5時間(+休憩60分) 時間応相談可能 ※準備段階では基本的に勤務時間を9:00~16:30としますが、入居が始まった当初は世話人さん・生活支援員さんの作業を統一するためと、夕方からの忙しい時間帯に支援を手厚くするために勤務時間を調整して頂きたいと思います(例、13:00~21:30など)。 ※職種上、緊急時に夜間対応が必要になることも想定されます。

休日

シフト制 週休2日 年間休日105日

応募要件

【サービス管理責任者として勤務できる方】 ・福祉・介護業界で実務経験が3~5年以上ある方(相談・就業支援業務、介護業務など) ・サービス管理責任者研修 受講者 ・相談支援従事者初任者研修(講義部分) 受講者 資格や経験などお気軽にお問合せください。

歓迎要件

障害者福祉施設での実務経験のある方。 施設の管理者として皆さんを引っ張ってくれる方。今後の事業展開も含め新しい事にも積極的に取り組める方。 PC、スマホスキルのある方。(メールのやりとり、帳票関係の管理) もちろん未経験の方も、会社・コンサルタント一丸となってしっかりサポート致します。 やる気のある方、一番歓迎!!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

東京都葛飾区青戸

青砥駅から徒歩14分 駅前の弊社施設から自転車利用可能(5分)

設立年月日

2022年2月

施設・サービス形態

グループホーム、障害者支援

休業日

週休2日(シフト制)/年間休日 105 日

利用者定員数

4名

施設規模

1ホーム定員4名の障害者グループホーム(共同生活援助)です。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(406件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す