【大田区 蒲田駅東口からすぐ】一緒に「誰もが自信を持てる社会」を作りませんか?
私たちは「誰もが自信を持てる社会を作る」の理念のもと、人が成長する仕組みや環境を社会作りを目指しています!
青年期の発達凸凹で困っている方に対して"自分探し"と"人付き合い"のサポートをしており、エンラボカレッジ蒲田は、都内では初めての事業所となります。2021年10月オープンした事業所となり、木のぬくもりを感じられるカフェのような雰囲気の中で、発達凸凹の困りごとを一つずつ解決していけるようサポートしています。また、自立の訓練だけでなく友人をつくったりサークル活動を楽しんだりと、楽しみながら通える「カレッジ」を目指しています。人の成長にコミットしてみませんか?
- 資格をお持ちの方はもちろん、サービス管理責任者の実務要件を満たしている方も大歓迎です!
- ノートPC貸与いたします。社内勉強会などもあり、あなたがあなたらしくお仕事していただける職場環境を目指しています。事業所のイベント企画などもお任せしますので、やりがいを持って働いていただけます。
- まだまだ新しい会社ですので、色々なことにチャレンジすることが出来ます♪
募集の背景
一人でも多くの方を支援できるよう、事業所開設を増やしていくため増員採用を行っております。株式会社エンラボの文化
「凸凹でいい」「いいものにこだわる」「不器用でも一生懸命」「人を大切に」を大事にしています。エンラボで活躍いただける人物像
人の支援が好きな方育成に興味がある方
新たなチャレンジを楽しめる方
存在価値を見出していきたい方
人や地域とのつながりを大切にされている方
自分の可能性を広げていきたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
■サービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成 ・スタッフ管理 ・コミュニケーションや感情などに関するプログラムの提供 ※テキストを使用して進めて頂きます。 ・目標達成のためのプラン作成・マネジメント、相談対応 ・各種申請業務 ・コンプライアンスに関する資料作成など各種事務作業 ・関係機関とのネットワーク作り ・イベントの企画・運営、サークル活動の補助など ■サービス管理責任者候補 ・コミュニケーションや感情などに関するプログラムの提供 ※テキストを使用して進めて頂きます。 ・目標達成のためのプラン作成・マネジメント、相談対応 ・各種申請業務サポート ・コンプライアンスに関する資料作成など各種事務作業 ・関係機関とのネットワーク作り ・イベントの企画・運営、サークル活動の補助など ※勤務地応相談
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■サービス管理責任者業務 月給 300,000円~375,000円 給与内訳 ・基本給 250,900円~313,700円 ・固定残業手当 49,100円~61,300 円(25時間分) ※固定残業手当は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※試用期間3か月~6か月(試用期間中の条件変更なし) ※試用期間は経験・能力等を考慮し、短縮する場合あり ※昇給 有 会社の定める基準に準拠した賃金改定により降給・据え置きを含む ■サービス管理責任者候補 月給 250,000円~300,000円 給与内訳 ・基本給 216,200円~259,400円 ・固定残業手当 33,800円~40,600円(20時間分) ※固定残業手当は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※試用期間3か月~6か月(試用期間中の条件変更なし) ※試用期間は経験・能力等を考慮し、短縮する場合あり ※昇給 有 会社の定める基準に準拠した賃金改定により降給・据え置きを含む
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 時間外 月平均20時間 ※定時退社を目指して!業務改善を積極的に行っています。
休日
完全週休2日制 年間120日前後 ※土曜日、祝日出勤の場合は平日に振替休日となります
長期休暇・特別休暇
夏期、年末年始あり
応募要件
歓迎要件
サービス管理責任者の実務経験の要件を満たしている方歓迎 または、個別支援計画の作成経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてくださいい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
エンラボカレッジ蒲田の職員の声
サービス管理責任者(エリアマネージャー)
経験年数:2年
更新日:
会社の魅力はなんですか?
職位関係なくフラットに話せるところ 【理由】 もちろん、必要最低限のマナーは必要ですが😁上下関係を気にすることなく、議論・検討ができて、自分の意見が言えるところが好きです♪ 理念追求が最大の目的だからかもしれませんね♪ 僕は上下関係が苦手なので、気持ちよく、安心して自分の意見を言うことができています♪
1日の流れ
出社

開館準備、朝のMTG(一日のスケジュールの確認、利用者の方の共有事項などを報告。)
開所

利用者の方が入館されてきます。その間にワークなどの準備を行います。
利用者の方のプログラム開始

曜日ごとにテーマが決まっています
休憩

ランチはスタッフ同士ワイワイ食べていることが多いです♪
利用者の方のプログラム開始

曜日ごとにテーマが決まっています
振り返りの面談

利用者の方との面談を一人ひとり行います
終了

放課後と位置づけ、必要に応じて利用者の方と面談等を実施
閉館

スタッフMTGなどを実施
退勤

おつかれさまでした!
エンラボカレッジ蒲田の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中原 数麿
株式会社エンラボの中原です。 職歴: ・身体障害者施設にて支援員として5年間勤務 ・広告業界にて、営業と事務職として3年間勤務 2017年10月から現職にて、事業所の新規立ち上げや管理者兼サービス管理責任者として事業所運営・採用業務などを担っています。
弊社は、お互い支えあいながらワークライフバランスを大切にしています。 会社を共に作り上げていく意識が高いため、 経験や資格を持っている方はもちろん、未経験、無資格であっても幅広い業務がありますが 1人で抱え込むことなく、みんなで楽しみながら段階を踏んでいくので様々なことにもチャレンジできます。 なので面接では、ぜひあなたの「こんな、強みがある」「こんな風に成長していきたい」など 率直な考えや気持ちをお話ししていただけると嬉しいです。 もちろん、転職するにあたっての不安な部分や気になることなどもお気軽にご質問ください。 仕事とプライベートの両方を大切にしてほしいと思っています。 会社をきちんと知ってから応募したいという方は、会社説明会や面談という形でお話をすることもできます。 「応募」の際にその旨ご記載ください。 お気軽に皆様からのご連絡待ちしております♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む