Manaby土浦就労移行支援事業所マネージャー(サービス管理責任者)求人(正職員

月給303,150331,484

最終更新日:

スライドギャラリー

Manaby土浦(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:

事業所マネージャー!!利用者増員につき募集

自分らしさを学び、自分らしく働ける社会へ
manabyは、一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現を目指す、ソーシャルベンチャー企業です。eラーニングでITスキルを学ぶ仕組みを開発し、ダイアローグ(対話)を積極的に取り入れ、働くことに障害がある方に向けた就労訓練等を提供しています。
また就労支援事業のほか、一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現に向けて、新たな事業開発を進めています。

“うまく” 生きるのではなく、“らしく” 生きるための学びを。

障害特性から外出が困難な人、人混みで体調を崩してしまう人、通勤が難しい人は少なくありません。
障害によって働くことをあきらめて欲しくない、という想いからmanabyは生まれました。

パソコンとインターネット環境があれば自宅はもちろんのこと、場所にとらわれずに仕事ができる。自分の力を発揮できる環境で、自分らしく働いて社会を支える。一人でも多くの方の自分らしい働き方を応援していくことが、manabyの使命です。

manabyでは、一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくることを目指して、
「自分らしさ」と丁寧に向き合い、探究を続けています。
あなたも一緒に、多様性を生かす新しい社会の仕組みをつくりませんか。

manabyは、CSP(パートナーシップによる運営)を含めて全国22拠点(2020年11月現在)で支援を提供しています。manabyの社員は、仙台、東京、神奈川の事業所に点在していますが、定期的なオンラインミーティング、オフラインイベントを開催し、顔を合わせる機会を大切にしています。特にダイアローグ(対話)を大切にしており、勉強会や社内を横断して対話をする時間を設けて、相互理解を深めながら、事業や日々の支援について話し合っています。
現場支援に携わるスタッフ、企業運営に携わるスタッフ、支援員と兼任しているスタッフもいます。

【私たちの存在意義:ミッション】
一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくる
【私たちが大切にしている価値観:3Value+1】
-Crew first  クルーの内なる声を知る
わたしたちの仕事は、目の前で生き づらさを抱えるクルーが、自分らしく 生きられるように寄り添うこと。ク ルーは、よりよい未来を一緒につくっ ていく仲間です。仲間の声に、想い に、いちばん先に心を寄せよう。
-Think deep  圧倒的に考え抜く
わたしたちの支援に、正解はない。 だからこそ、一人ひとりが圧倒的に 考えよう。そして仲間と力を合わせ て、ぶつけあって、あらゆる角度から 考えよう。間違えてもいい、よりよくな るように、考え抜こう。
-Do now  行動が全てを変える
未来を変えられるのは、行動だけ。 考えたら、あとはやるだけ。失敗して もいい、考えて考えてやり続けるこ と。それが、クルーやわたしたち自身 の生きやすい未来につながるから。 さあ、わたしは今、何をする?
-...always with love 愛を込めて
すべての行動の原点には、他者への思いやりの精神がある。クルーやスタッフ、関わる 人々すべてに対して、愛情と尊厳を持ち続けることを互いに約束しあおう。誰もが前向 きに生きていける、自由で多様な社会を目指して。

募集内容

募集職種

就労移行支援事業所マネージャー(サービス管理責任者)

仕事内容

利用する方が、よりよいサービスを受けられるよう、事業所の価値提供を最大化するための施策の立案と遂行を行います。 また、状況に応じて、支援員業務も兼務していただきます。 【主な仕事内容】 ・事業所の周知活動、関連機関との関係構築 ・チームビルド、ピープルマネジメント ・危機管理、緊急時対応 ・事業所の提供価値最大化のための施策実行 ・利用者の就労サポート・相談業務・スキル習得サポートなど

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給303,150円331,484円

給与の備考

年収350~400万円以上可能。 ※経験・能力を考慮し、決定しますので、金額はこの限りではありません。

待遇

・賞与:業績に応じて支給 ・昇給:随時(定期面談により決定) ・交通費:支給(上限1.5万円/月) ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

教育体制・研修

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日

・完全週休2日制(日曜日+その他シフトによる休日) ・年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

・夏期休暇(3日間) ・年末年始休暇(5日間) ・慶弔休暇 ・有給休暇

応募要件

業界未経験、無資格の方も、以下の経験がある方はぜひご応募ください! 【望ましい経験・能力】 ・マネジメント経験・店舗や施設の管理経験(規模・人数は不問) ・チームのミッション・目標を共有し、チームを導く力 ・戦略を立て、実行する力 ・危機管理能力・対処力 ・スタッフマネジメント力

歓迎要件

・社会福祉主事任用資格 ・2年以上の福祉経験 ・経営の経験 ・就労移行支援経験者、障害者支援経験者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

茨城県土浦市大和町8-22 土浦タマキビル2階

JR常磐線(取手~いわき) 土浦駅から徒歩で3分

設立年月日

2022年5月1日

施設・サービス形態

就労移行支援

営業時間

平日及び土曜日 9:00~18:00 ※日曜日と国民の祝日及び12/29~1/3はお休み

休業日

日曜日・祝日

利用者定員数

1日20人

施設規模

就労移行支援定員20名

スタッフ構成

事業所マネージャー 1名 サービス管理責任者 1名 就労支援員     1名 生活支援員     1名 職業指導員     1名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

茨城県(178件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す