Meet【2024年09月オープン】サービス管理責任者求人(正職員

NEW
月給330,000360,000

最終更新日:

スライドギャラリー

Meet【2024年09月オープン】(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:

【残業ほぼ無し/オープニング】開業を控えた横浜市保土ケ谷区の就労支援事業所でサビ管を募集します!!

横浜市保土ケ谷区にあるA型事業所【Meet】です!
やりたいことが叶えられる環境で私たちと一緒にサビ管として働きませんか?

生産活動について

お弁当事業をメインに利用者さんの就労支援の場を展開していきます。
売り上げから利用者さんの賃金を支払える、持続可能性が高い生産活動のひとつです。

開業のきっかけ

私は整骨院を開業しております。そこで障害をもっている方の施術をしたりしていて接点がまず多かったというのもありますが、従業員のこどもや知り合いの子供など、知的障害や発達障害をもつ子供も多く、親御さんからの相談で「将来仕事ができるのか?」「どうやって生活していけるのか?」「居場所はあるのか?」などといった多くの悩みを聞いてきました。そこで私は少しでも問題の解決になればと思い、今回A型就労支援を立ち上げることを決意いたしました。

アピールポイント

 ・新規開業、築4年でとてもきれいな内装の事業所!
 ・対話を大切にする職場!

法人名、事業所名の由来

法人名である【Body Harmony】には障害をもっている方の体と心。また社会や企業との調和を目指したいと思い、会社名を決めました。

◆経営理念や行動指針について

ビジョン(目指す将来像)
・利用者さん、購入者などの関わる方に喜んでもらえる
・これからの関係や仕事がスムーズになるように事前に準備する。
・人が集まる場所にする
・同じ目的や気持ちをもつ同志を増やす

ミッション(果たしたい使命)
・人の役に立つことが第一
・関わる人に喜んでもらえるにはどうすればよいか考える
・プロ意識を持って接する
・仕事は自ら創るものである
・互いに助け合う
・働く人のやりがいと幸せ

バリュー(価値観)
・分からないこと、できないであろうことは、どんどん質問する。質問がないと、分かったと思われます。
・指示待ちの姿勢を改め、改善点やよりよいものは進んで提案する
・共に育つ意識をもちチームワークを大切にする
・目配り・気配り・心配りをする

全国での実績あり

福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。
全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃えております。定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。

また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。

気になる方は、ご応募の上でお気軽にお問い合わせください。

働き方について

基本、土日祝がお休みで、年間休日は120日以上とプライベートも大切にしながら働けます。生産活動は午前中に集中しているので、午後はサビ管としての業務に集中できます。
お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理のなく働ける環境を整えていきます。

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用者さまのサポートをお願いいたします。 ・利用者さまに合わせた個別支援計画の作成 ・関連する事業所や医療機関との連携 ・定期的なケース会議、研修の実施 ・書類の作成、管理 など また、管理者としての業務もお願いいたします。 ・事業所全体の運営管理 ・スタッフの採用・配置・労務管理 ・収支や建物・備品の管理 ・サービスの質の維持・向上のための体制整備 ・事業所のトップとして全体を統括

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給330,000円360,000円

給与の備考

月給 330,000円 ~ 360,000円 基本給 280000円 サビ管資格手当 30000円 管理者手当 20000円 ・昇給、賞与:あり

待遇

社会保険完備 交通費支給 ※月額上限2万円 お弁当社割あり 引っ越し手当あり 退職金あり ※勤続5年後(金額は応相談) 定年制あり ※65歳 再雇用制度あり  ※1年ごと健康状態や諸々鑑みて雇用条件を決めさせていただいております。  ※何もなければ同条件となります。 喫煙可 ※屋外専用スペースのみ

教育体制・研修

【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎

勤務時間

【基本】8:00~17:00 ※実働8時間、休憩1時間/日 ※勤務時間の相談可

休日

週休2日制 (土日祝休み) ◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ GW休暇 ◇ 弔事休暇

長期休暇・特別休暇

※年次有給休暇あり

応募要件

いずれかの研修を修了されている方 ・サービス管理責任者研修(分野問わず・基礎研修含む) ・児童発達支援管理責任者研修

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町150-1 Fパーク三ッ沢101

ブルーライン 三ツ沢上町駅から徒歩で11分 相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大駅から車で9分 相鉄新横浜線 羽沢横浜国大駅から車で9分

設立年月日

2024年9月

施設・サービス形態

就労継続支援A型

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(461件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す