【溝の口駅近!】個性とチームワーク重視☆サービス管理責任者募集!就労支援初挑戦でもOK!!
目指す世界
The Borderless World
~障がいという線引きをなくす~
というミッションのもと、社会課題を解決する事業を展開しています。
「生きづらさの解決。障害ではなく個性と捉えて戦力として社会で活躍してほしい」
という想いで、まずは障害者雇用の領域から、生き辛さの解決をするコミュニティー、就労移行支援事業を展開しております。
「障害」という線引があるがゆえに人生に希望を抱けなかったり、隠して働くことしか出来ない人々が存在します。
私たちにしか出来ない形で、世の中の線引をなくし、一人ひとりが輝き活躍する世界を創ります!
事業所の特徴
溝の口駅から徒歩5分ほどの位置にあり利用者様も通いやすい場所にあります。
内装も利用者様が「今日も行ってみようかな」と思ってもらえるようにカフェのような雰囲気にしており、とても満足度高く通ってくれています。
新しいビルの5階にあり、窓も多く陽の光もたくさん入る明るい事業所です。
こんな人と一緒に働きたい!
当たり前ですが利用者様のことを一番に考えられる方がとにかく重要です。
非常にフラットに意見を出せる環境なので、積極的に意見を出してもらいサービスの質を上げていきたいです。
もちろん、未経験の方やブランクのある方でもOKです。
研修制度や人材育成プログラム等、スキルアップできる環境が整っているので安心してくださいね。
週休2日制ですのでメリハリをつけながら無理のないペースで働けます。
基本は土日祝日がお休みです!
利用者様の就労をサポートするには当然従業員が気持ちよく働けるのも重要。
残業もなくスタッフの働きやすさを重視しているので、ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス管理責任者として個別支援計画のチェックや行政とのやり取りをメインで行っていただきます。 事業所の責任者が別にいるので利用者様に向き合える環境があり、やりがいを持って働けます。 ■就労移行の説明 うつやADHDなどで一人での就職が難しい方や、再就職を目指す方への支援を行っています。 具体的には ・生活リズム改善のアドバイスや体調管理 ・個別支援計画等の書類データ作成 ・関係機関との連絡 連携業務 ・就職面接や企業見学への同行 ・イベントや訓練メニューの企画など ・入社後の定着支援 一人ひとりに寄り添って、無理なく働けるように支援をしていきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◯固定給 300,000円~400,000円 ◯交通費 月20,000円まで別途支給 ◯賞与 6月、12月支給(業績による) 別途、通勤手当 実費で支給(上限20,000円/月) 固定残業代なし 残業代は法定通り支給 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【サービス管理責任者/未経験】
- ・入職1年目 460万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
サービス管理責任者向けの研修と、生活支援員向けの研修マニュアルなどもあります。
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分(12時~13時) 時間外勤務 平均5時間以下/月
休日
週休2日(特別な理由がない限りは土日祝が休み)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
就労移行支援の経験があると嬉しいです。 支援員としての経験でもOKです!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(WEB面接可) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報