就労継続支援B型事業所とことこ西伊豆のサービス管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

就労継続支援B型事業所とことこ西伊豆サービス管理責任者求人(正職員

月給260,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労継続支援B型事業所とことこ西伊豆(サービス管理責任者の求人)の写真1枚目:ご応募お待ちしています!

就労支援B型×養生食堂施設のサービス管理責任者として活躍しませんか?

  • 「就労継続支援B型事業所あゆみの」は、One Healthの象徴拠点を創りたいという思いからできた事業所です。
  • 株式会社あゆみのでは教育変革の研修運営事業、神奈川県と共に起業・ベンチャー企業支援のコミュニティ運営を行っています。
  • 目指しているのは、「ほっと優しい味がする」食堂。オールインクルーシブな社会の実現が目標です。
  • 地域の活力を底上げする食堂を作ることを目標としており、できないことを補い合いながら新しい価値づくりを模索します。
  • サービス管理責任者として、施設利用者・地域利用者双方を大切にしながら幅広いアプローチをしていきませんか?
  • 医療現場から地域へと次のステップアップをしたい・精神・身体・認知の領域を横断して支援をしたい方にピッタリです。

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

・初期の利用者の募集(代表と並走) ・個別支援計画書、アセスメントシートの作成およびモニタリング ・運営に係る品質管理業務 ・利用される方との個別相談、面談業務 ・就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練やグループ学習機会の提供 ・支援サービスに関わるスタッフとの連絡調整、指導 ・利用者様本人やご家族との面談/ご説明 ・関係機関への連絡 ・ご家族様、ご利用者様との面談

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円350,000円

給与の備考

※月給には管理者手当・役職手当含む ※固定残業代なし 試用期間3か月 期間中は業務委託 時給2,000円~3,000円+交通費一部のみ支給

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 研修あり

教育体制・研修

勤務時間

8:30~17:30 休憩60分

休日

4週8休

応募要件

サービス管理責任者の有効資格を保持している方

歓迎要件

・精神障害福祉領域における支援・相談業務の臨床経験を十分にお持ちの方(精神領域の作業療法士、精神保健福祉士、管理栄養士等) ・食事、運動、睡眠、社会参加など幅広いアプローチを考える事ができる方 ・相談支援員やグループホーム、デイケア等、他の地域の機関と連携を大切にする視野を持った方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(複数回の面談を予定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須670-4

伊豆急行線 稲梓駅から車で46分

設立年月日

2023年1月

施設・サービス形態

就労継続支援B型

営業時間

8:30〜17:30

休業日

週休2日制(営業日は土曜日も含む)

利用者定員数

定員20名 オープン時は10名程度の可能性あり

施設規模

訓練・作業室66.6㎡、相談室、事務室、洗面所、トイレ ※元ラーメン屋の店舗を改装してリニューアルオープンします

スタッフ構成

管理者(代表町塚)、サービス管理責任者1名(今回求人)生活支援員、職業指導員(1~2名)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

就労継続支援B型事業所とことこ西伊豆の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

町塚 俊介

株式会社あゆみのの町塚です。 2015年に株式会社リクルートから独立起業、 以来人材育成や教育の畑で生きてきましたが、 2018年に障害者の就労移行支援事業所の立ち上げに関わったことをきっかけに 「心の居場所や、自分の心・身体のつながり、人間としての成長」を本当に必要としているのは 障害福祉領域だと感じ、新規事業として、立ちあげる決意をしました。 自然と料理が大好きの2児の父です。

4月から転職したい/新規立ち上げ/自然や海が好き/方へ メッセージお読み頂き有難う御座います。 本施設は、ハード施設と工事費用の捻出などは準備ができましたが、 ソフト面は企画段階から、一緒に立ち上げる仲間を探しています。 新規立ち上げの就B施設になりますので、 ・面白い事をやりたい(利用者や地域にとって意味のある) ・想いを持った事業者で働きたい ・研修など学びが充実している環境 などを求めるサービス管理責任者の方にはお勧めです! 具体的には、以下の様なキーワード!もし少しでも惹かれた方は是非お話ししましょう! オープンダイアローグ/食養生/マクロビ/地産地消/農福連携/家族療法

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す