募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るリスタワークス木場のサービス管理責任者求人
ブランクOK◎年休120日以上あり♪プライベートも充実できるサビ管のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・利用者様との面談、相談業務 ・事務業務全般(利用者様のサービス等利用計画・個別支援計画の作成に関わる業務等) ・利用者様への作業指導 など 【1日の流れ ※例】 9:00 出社、利用者様のお迎えの準備 10:00 利用者様との面談・相談対応 12:00 お昼休憩 13:00 利用者様との面談・相談対応 15:00 利用者様のお見送り 15:30 各種事務業務 18:00 退社 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の研修を受講済の方 年齢・学歴不問 PC(Excel・Word)の基本操作ができる方 ブランク可
- 住所
- 東京都江東区木場1-4-5 イマス木場ビル5階 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩で13分 都営大江戸線 門前仲町駅から徒歩で13分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るエヌフィットキャリアカレッジ東陽町のサービス管理責任者求人
サービス管理責任者募集!昇給・賞与あり♪年間休日121日◎研修があるので安心して勤務をはじめられます
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 就労を希望する障がいをお持ちの方に対し 、本人のニーズと適性を把握しながら就労に向けたサポート 【主な業務内容】 ・カリキュラム内容の作成、改善 ・カリキュラムの実施 (PC訓練、模擬面接、ビジネスマナー、グループワーク、など) ・利用者のニーズや状況のヒアリング及び、アセスメント ・個別支援計画の作成および管理・地域行政、医療機関や各種関係者との連絡調整 ・マネジメント業務(スタッフの指導・管理等) ・営業活動(利用者獲得) ・売上管理(レセプト請求管理)
- 応募要件
- ・福祉・医療・介護業界で実務経験が5年以上ある方 (相談・就業支援業務、介護業務など) ・サービス管理責任者研修(就労、生活分野)受講者 ※サービス管理責任者未経験可・ブランク可・年齢不問
- 住所
- 東京都江東区東陽3丁目 23-24 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で8分 JR京葉線 潮見駅から車で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
ライフアーク木場のサービス管理責任者求人
【木場駅から徒歩2分】原則定時退社♪土日祝休み☆「ライフアーク木場」にてこれまでの経験を活かしながら一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 利用者とのコミュニケーション(面談・相談)を中心に、事務業務全般、作業指導などの支援業務 ・利用者との面談、相談業務 ・事務業務全般 (利用者のサービス等利用計画・個別支援計画の作成に関わる業務等) ・利用者への作業指導 など 【1日の流れの例】 9時 出社・利用者さまのお迎えの準備 10時 利用者さまとの面談・相談対応 12時 昼休憩 13時 利用者さまとの面談・相談対応 15時 利用者さまのお見送り 15時半 各種事務業務 18時 退社
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方、または、研修を受講済の方 学歴・年齢不問 ブランク可 PC(Excel・Word)の基本操作ができる方
- 住所
- 東京都江東区木場6丁目11番5号 サニーコーポK1階 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で2分 東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩で15分 都営大江戸線 門前仲町駅から徒歩で15分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
実務未経験可!ワークライフバランスを保ちながらサービス管理責任者として働きませんか?
障がい者支援に「社会で活躍できる人材育成」という観点を
障がいを持って働いている方の意識は、「働きたい」から「活躍したい」に進化しています。企業側も「貢献できる人に来てほしい」と障がい者雇用に対する意識が変わりつつあります。
意欲のある方はこれからますます活躍の場が広がると予想されます。
私たちの支援も、「活躍できる人として成長できたか」という観点が必要です。
一人ひとりにチャンスがあり、輝ける場所があるという自信を持ってもらうこと、
その人がいきいきと活躍できる職種や職場はどこにあるかを利用者と一緒に考え、
望みをかなえることを全力で支援することがコレンドの目指す障がい者支援です。
行っている支援内容
就労移行支援/就労定着支援/自立支援(生活訓練)親会社である第三セクター特例子会社との連携プログラムや、
e-スポーツを活用したプログラム等、積極的にさまざまな取り組みをしています!
こんな方をお待ちしています
・「サービス管理責任者」の資格を活かして活躍したい方・安定して長く働きたい方、ワークライフバランスを実現したい方
・自ら考え、主体的に行動できる方
・柔軟な対応ができ、チャレンジ精神のある方
こんな経験が活かせます
・相談支援、直接支援のご経験・一般企業での事務職のご経験
・採用や社員教育研修などの人事分野のご経験
・サービス業でのご経験
・取引先の開拓や商談のご経験、等
こんな職場です
利用者との隔たりのないワーキングスペースです。スタッフは、障がい者支援や福祉以外の業種を経験した人もいれば、
資格を活かしている人など、様々です。
未経験で始めたスタッフも、他の先輩スタッフや経験者とのOJTを通して
経験を積んでいます。
利用者も男女偏りがなく、年齢層も幅がありいろいろな方がいらっしゃいます。
服装はビジネスカジュアルで、リラックスした雰囲気ですが
時間厳守や礼儀正しい言葉遣いなど、利用者のお手本になるよう
メリハリを持って働いています。
利用者からの要望や意見も大切にし、スタッフ同士で気軽に意見を出し合い、
良いアイデアはすぐに実行に移すように、柔軟に動いています。
実務未経験でもご安心ください!
当社は3つのセンターがあり、センター同士の情報交換が定期的にあります。また、親会社との連携も多く、なにかあれば気軽に相談できる環境がありますので
ご安心ください。
ワークライフバランスを大切に
当社では資格取得支援制度や全社員研修制度、昇格試験等、ステップアップが可能な環境を整えています。
また、産休・育休、短時間勤務等、柔軟な働き方が実現できる職場です。
障がいのある方の就職を支援する仕事だからこそ、
支援する方の安定した働き方や将来もしっかり考えています。
*コレンド【Coriend】は障がい者就労支援センターのブランドネームです。*
サン=テグジュペリの物語『星の王子様』に登場する友達のきつねが、王子様に「物事は、心で見なくては良く見えない。本当に大切なことは、目には見えない。」
という大切なメッセージを伝えています。
このメッセージを事業所のモットーに掲げ、シンボル・マークにきつねをデザインしています。
狐(きつね)の音読み「こ(Co)」と、友達の「Friend」を用い、
Co+Friend=【コレンド(Coriend)】としました。
また、「Co」は「共に」いう意味もあり、利用者の目に見えない気持ちを
心で見て感じ取ることを大切にし、利用者と共に考える支援を心掛けています。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般をお任せします。 ・個別支援計画書の作成 ・福祉保健局に提出する書類の作成 ・就労支援員の教育、マネジメント ・その他就労支援、定着支援に関するサポートやアドバイス ・担当案件の割り振り、スケジュール管理、等。
給与
給与の備考
※給与額は、個人のスキルやご経験を考慮して決定いたします。 【各種手当】 通勤手当(上限50,000円/月) 残業手当(固定残業手当はありません。全額支給いたします。) 資格手当(精神保健福祉士、社会福祉士、臨床心理士、公認心理師) 役職手当 処遇改善加算手当 【年収例】 440万円/入社3年目(月給31万円+賞与年2回+残業代全額) 370万円/入社2年目(月給25万円+賞与年2回+残業代全額)
待遇
◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入 ◆昇給年1回査定 ◆賞与年2回
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩:12:00~13:00/実働8時間)
休日
週休2日(土・日・祝)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:15日 ※法定の有給休暇(10日)とは別に5日間の有給休暇があります! 年末年始休暇:12/29~1/4 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 面接実施(1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入社手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。