【パート採用】お弁当の配達スタッフを募集します!
大阪市平野区、平野駅近くに就労継続支援A型事業所です!
私たちは「就労継続支援A型×お弁当」による就労支援の場をつくっていきます。
経験を積む中で、自分自身で運営したいと思うようになり、12年前に独立しました。
現在は高齢者デイサービスと放課後等デイサービスを合計6事業所運営しており、自身もサービス管理責任者の資格を有しております。
放課後等デイサービスを運営していく中で、利用者さんが社会に出たあとなかなか環境に馴染めない姿を多く目にしました。親御さんも社会に出たあとのことを心配されている方も多くいらっしゃいます。
一人でも多くの利用者さんに社会の中でその人らしく過ごしていけるように支援したい、という想いから今回就労継続支援A型事業所の立ち上げを決意いたしました。
「人として地域社会の中で、一人の人間として、その人らしい生活が
いつまでも送ることができるサービスの提供をしていきます」
という言葉を掲げております。
そして私たちは、この理念が実現できているかどうかの指標の一つとして数値的な成果が出ているかというポイントにとても重きを置いております。「福祉事業で利益を出すなんて…」という考えではなく「利益が出ているからこそ、事業が持続できるし結果として利用者さんに還元できている」というように考えております。
ぜひこの考え方に共感していただける方と、一緒にイチから事業所を作っていきたいと思います。
業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
私たちは「就労継続支援A型×お弁当」による就労支援の場をつくっていきます。
開業にかける想い
私は福祉の専門学校を卒業して以来、長年福祉の仕事に携わって参りました。経験を積む中で、自分自身で運営したいと思うようになり、12年前に独立しました。
現在は高齢者デイサービスと放課後等デイサービスを合計6事業所運営しており、自身もサービス管理責任者の資格を有しております。
放課後等デイサービスを運営していく中で、利用者さんが社会に出たあとなかなか環境に馴染めない姿を多く目にしました。親御さんも社会に出たあとのことを心配されている方も多くいらっしゃいます。
一人でも多くの利用者さんに社会の中でその人らしく過ごしていけるように支援したい、という想いから今回就労継続支援A型事業所の立ち上げを決意いたしました。
最幸を生むサービスの提供
私たちは経営理念として「人として地域社会の中で、一人の人間として、その人らしい生活が
いつまでも送ることができるサービスの提供をしていきます」
という言葉を掲げております。
そして私たちは、この理念が実現できているかどうかの指標の一つとして数値的な成果が出ているかというポイントにとても重きを置いております。「福祉事業で利益を出すなんて…」という考えではなく「利益が出ているからこそ、事業が持続できるし結果として利用者さんに還元できている」というように考えております。
ぜひこの考え方に共感していただける方と、一緒にイチから事業所を作っていきたいと思います。
働きやすい環境
困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。
募集内容
募集職種
ドライバー/配達員
仕事内容
安心・安全・ヘルシーな手作りのお弁当を、自動車で配達していただくお仕事です。 お客様に直接お弁当をお届けする仕事なので 「この前のお弁当、美味しかった」 「母の日のイベント弁当、とても喜んでもらえました」 など、お客様からうれしい声を生で聞かせていただくこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜1,500円
給与の備考
試用期間なし 固定残業代なし
教育体制・研修
休日
長期休暇・特別休暇
※年末年始休暇 ※お盆休みあります
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
就労継続支援A型
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む